- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- カニ >
- ズワイガニ >
- 生冷カット済みズワイガニ 1kg
お礼品ID:3043659



生冷カット済みズワイガニ 1kg
生のズワイガニを丸ごと食べやすくカットしております。ズワイガニのすべての部位が入っておりますので、たっぷり蟹のだしが出たお鍋や、焼きガニ、蒸しがにでお召し上がりください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
※画像はイメージです
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:紋別市ふるさと納税窓口(株式会社新朝プレス)
受付時間:(平日)9:30~17:30 ※年末は12月31日まで営業
電話番号:0120-954-683
メールアドレス:furusato@city.mombetsu.lg.jp
北海道紋別市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
たか
2020年12月27日
今年ももうすぐ終わってしまうこの時期に食べたくなるのが蟹鍋です。去年もふるさと納税で蟹を頼みましたが、全て殻が全くないものを頼んでしまった結果お出汁が少し弱めになってしまったので、今年は殻がついているけど食べやすいものとしてこちらを選びました。ズワイガニの全ての部位が入っているということで、とても期待して頼みました。爪などの部位もあり、お出汁が良く出て、〆の雑炊などがとても美味しく食べれそうで今からよだれが出てしまうほどです。
ふみや
2020年12月28日
足のみの返礼品が大変に美味しかったので、こちらも頼んでみました。 味は当然美味しいのですが、正直食べづらさが勝ってしまい(食べれない部分も多く)、足のみに比較するとちょっと残念な気分になりました。
たか
2020年12月27日
蟹鍋は毎年一回は絶対食べたいけれど、中々食べに行くとお金もかかるし、家でやるのも面倒ということで、難しいものでしたが、こちらの返礼品のおかげで今年は蟹鍋が食べれそうです。既にカットされていることで、殻はあっても食べやすく、からもあるおかげでお出汁も取れるといいとこづくしであり、〆のおじやが今から楽しみで仕方ないです。量も十分入っているので、もしかしたら一口の返礼品で四人家族一回分賄えるかもしれないです。是非ご家庭で召し上がってみてください。
北海道紋別市のご紹介
流氷と大地の恵みを活かし 人が輝き躍動するまち
紋別市は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、漁業・農業・林業・水産加工業を基幹産業とした人口約2万3000人のまちです。
「紋別市」と言えば何と言っても「流氷」。沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、ガリンコ号と共に北海道遺産に登録されています。
流氷がはぐくむ豊かな海で、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニの三大ガニのほか、ホタテ、鮭などの豊富な魚介類を味わえます。
農業は、赤身のしっかりとした味が楽しめるオホーツクはまなす牛などの酪農・畜産業を主体としています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 アザラシの保護活動等のオホーツク海の海洋環境に関する事業
-
2 森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業
-
3 市内経済の活性化に関する事業
-
4 次代を担う人材の育成に関する事業
-
5 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
-
6 人口減少対策に関する事業
-
7 公共施設の整備に関する事業
-
8 市長が必要と認める事業