お礼品ID:3024441


地元名取生産ヱビスビール 350ml×24本入( 1ケース)
1971年より名取市の仙台工場でビールづくりを開始し、約半世紀。経験豊かな工場技術者が素材と製法にこだわり、安全・安心かつ「いつ飲んでもおいしいビール」を日々心を込めて作っています。是非この「おいしさ」をお楽しみください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ヱビスビールには、ヱビスビールにしかつくれないコクがあります。いまもなおドイツのビール純粋令に則り、原料や製法にこだわって高い品質を守ってきたからこそ生み出されるもの。グラスに注げば黄金色の美しい液体と白くきめ細やかな泡とが、長い歴史や熱い想いに重なり、独特のコクが醸し出されます。顔を近づけるとホップの爽やかな香りが立ち上り、口にすると麦芽の深いおいしさが感じられ、上質なひとときをもたらします。
■内容量/原産地
350ml×24本セット/サッポロビール仙台工場
■原材料
麦芽、ホップ
※アルコール分(度数)5%
■賞味期限
製造月を含めて9ヶ月(缶底に記載)
■注意事項/その他
お酒は20歳から!未成年者への酒類の申込は固くお断りしています!
■提供元
有限会社 丸善洞口酒店
※配送に関して
配送システムの関係で、配送伝票に表示する項目(寄附者名印字)のご希望を承る事ができません。予めご了承ください。
・定期配送コースの場合、毎月前半の発送を予定しております。
・長期不在等、お受取りの難しい日程が事前に分かる場合は名取市観光物産協会までご連絡ください。
・お届け先の不在等により、配送事業者による一般的な再配送と保管できる期限をこえて、お受取りがなされず返送された場合、改めて特産品をご用意し再配送を行うことは出来ません。
・特産品の発送状況が混み合う場合、配送が遅れる場合があります。
・自然災害や悪天候、道路状況や交通規制により配送遅延が発生する可能性がございます。予めご了承ください。
ご不明な点は名取市観光物産協会までご連絡ください。
一般社団法人名取市観光物産協会
Mail:mailto:info@kankou.natori.miyagi.jp
TEL:022-382-6526(平日9:00-17:00)
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:名取市役所財政課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:00
電話番号:022-724-7155
メールアドレス:furusato-kifu@city.natori.miyagi.jp
宮城県名取市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
浅野 匡
2021年01月07日
夕食時、家族でいろいろな銘柄のビールを3~4本買ってきて飲んでますが、その中でもコクが深くて泡がきめ細かいヱビスビールは大人気です。そんなヱビスビールを今回ふるさと納税でいただき家族ともども大変満足しています。暮れも押し迫っての納税であるにもかかわらず、発送手続きもスピーディでお正月に家族みんなでいただくことができ、ありがとうございました。1ケースなんで直ぐに無くなってしまいそうなので、来年は定期便を頼みたいと思います。
宮城県名取市のご紹介
宮城県名取市は政令指定都市仙台市の南東に位置し、東北最大級を誇る史跡雷神山古墳に象徴されるように古来より、肥沃な土地、気候、風土に恵まれ、居住環境に適した、自然と共存できるまちです。
また、JR東北本線、国道4号、東北縦貫自動車道、仙台東部道路などが走り、人口の集積、企業立地もすすみ、広域仙台都市圏の副拠点都市にふさわしい機能を有しています。
さらには、国際化の著しい仙台空港の所在都市として大きな飛躍が期待されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1) 地域福祉の充実
-
(2) 地域文化づくり
-
(3) 生活環境づくり
-
(4) 都市環境づくり
-
(5) 産業の振興
-
(6) 愛されるふるさとづくり【市長にお任せ】