初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3018196

北海道 ポテトチップス 塩 のり塩 コンソメ 計36袋 北海道産じゃがいも使用 士幌町【N01】
北海道 ポテトチップス 塩 のり塩 コンソメ 計36袋 北海道産じゃがいも使用 士幌町【N01】
北海道 ポテトチップス 塩 のり塩 コンソメ 計36袋 北海道産じゃがいも使用 士幌町【N01】
北海道 ポテトチップス 塩 のり塩 コンソメ 計36袋 北海道産じゃがいも使用 士幌町【N01】

北海道 ポテトチップス 塩 のり塩 コンソメ 計36袋 北海道産じゃがいも使用 士幌町【N01】

北海道士幌町

153
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

北海道産じゃがいも100%使用の贅沢ポテチ!人気のポテトチップス(塩・のり塩・コンソメ)を食べ比べ!

4.9
153

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
【決済完了から45日前後】 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【配送に関するお知らせ】

2024年10月より、2024年産の新じゃがを使用したポテトチップスの受付を開始いたします。
9月までは早期の配送としておりましたが、レビュー等でご指摘いただいているとおり賞味期限の管理について課題があることから、在庫管理見直しのため「お申し込みから45日前後」のお届けとさせていただきます。
今後ともご期待に添える返礼品のお届け、在庫管理を徹底していきたいと思いますので、
引き続き北海道士幌町への応援よろしくお願いいたします。


■士幌町内でも道の駅でも大人気!ポテトチップス食べ比べセット

士幌町は、北海道を代表するじゃがいもの名産地。
広大で豊かな畑から採れたジャガイモを、
みんなが大好きなポテトチップスに仕上げました。
1袋72gのまんぷくサイズのポテトチップスですが、
気づいたらあっという間に食べてしまうかもしれません。
味は定番人気の「塩」「のり塩」「コンソメ」の3種類の食べ比べ。
それぞれのフレーバーごとに箱詰めして1箱に12袋入り、
計3箱をセットにしてお届けいたします。

士幌町内の道の駅や、近隣町村の一部店舗でしか取り扱っていない、
生産者還元用の限定品です。

北海道産100%の美味しいじゃがいもで作ったポテトチップスは、
薄切りで油っこくなく、 飽きが来ない味付けで、
最後までサクサク食べられる口当たりです。
じゃがいも本来の甘さや旨味をお楽しみいただけます。

お子様から大人まで、地元でも1番の人気品のポテトチップス。
ご家族で、パーティーで、お裾分けにも。
士幌のポテトチップスで楽しいおやつタイムをお過ごしください。


地場産品に該当する理由:町内産馬鈴薯を100%集荷している事業所において、当該馬鈴薯を主要な原材料として使用した加工品であるため

内容量:塩、のり塩、コンソメ 各1箱(72g×12袋入) 計3箱

消費期限:製造から6ヶ月

配送:常温

保存方法:直射日光の当たる所、高温多湿の所での保存はさけてください。

アレルギー:卵・乳・小麦・えび・かに・豚肉・鶏肉・大豆・ごま
【3種共通】本製品は、卵・乳成分・小麦・えび・かにを含む製品と共通の設備で製造しています。
【のり塩】本品で使用している青のり、あおさは、えびやかにが混ざる漁法で採取しています。

事業者(製造者) :士幌町農業協同組合 北海道河東郡士幌町字士幌西2-159

製造所 :株式会社ポテトフーズ  埼玉県東松山市大字東平字神楽浦1985

※大変人気の返礼品となっております。発送までお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
※天候等の事情によりお届けが遅くなる場合があります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

取扱事業者 JA士幌町
配送方法 常温
提供元 士幌町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024年10月~2025年9月まで(予定)
配達外の
エリア
沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後1ヵ月以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:士幌町総務企画課企画グループふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:01564-5-2600

メールアドレス:furusato@shihoro.jp

北海道士幌町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月13日

    さとるさん

    昨年に引き続き寄付させていただきました。おいしくて36袋はすぐになくなってしまいます(^o^)

  • 評価:
    2025年01月07日

    ちー⭐︎さん

    早く到着して満足です! 美味しく頂いております!

  • 評価:
    2025年01月07日

    はーちゃんさん

    年末に届く予定でしたが配送遅延と謝罪のメールがありました。 心こもったメールにお役所仕事ではなく、誠実に対応していただき、年始から温かな気持ちになれました。 ありがとうございます。 冷凍コーンもお願いし、届いた時に市長さんの挨拶や、納税したお金で保育園が完成する写真や他町の情報が一緒に届き、改めてふるさと納税の意義を考えました。 本当に心から応援したいと思えました。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年01月06日

    まーくんさん

    届くまでに1か月位かかりましたが、塩味・コンソメ・のり塩の定番3種類が入っていてポテチ好きにはオススメです。

  • 評価:
    2025年01月05日

    きつねさん

    どの味も美味しく、食べやすい味付けだったと思います。

  • 評価:
    2025年01月02日

    みーさん

    3種類とも、とても美味しかったです。たくさんのポテチうれしいです。また、頼みたいです。

  • 評価:
    2024年12月26日

    ポテチ大好きさん

    3週間程度で届きました。梱包も綺麗で味も美味しいです。また頼みたいと思う一品です!

  • 評価:
    2024年12月19日

    ポテ子さん

    おいしいです。味も食感も良く、厚みもちょうど良いです。 大手メーカーと比べても遜色ないと思います。 コンソメ味も、某社のコンソメダブルに慣れているので薄く感じるかもと思ってましたが、しっかり味を感じられて良かったです。

  • 評価:
    2024年12月18日

    さいさん

    二週間程で家に届いてます。 家族と美味しく頂いてますー~

  • 評価:
    2024年12月14日

    Acacia Sambaさん

    去年に引き続きお世話になっております。 段ボール3箱分もあるのですが、どの味も美味しいし家族に好評なので 割とすぐに無くなってしまいます。 この前到着したばかりなのに、2024年内持つかどうか…。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道士幌町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 士幌町

日本有数の畑作地帯、十勝平野の北部に位置する士幌町。

見渡す限り畑、牧場、牛、そしてその間をまっすぐ伸びていく道路。誰もがイメージする北海道の景色が広がります。

畑作・酪農・畜産が盛んで、町の総面積の約60%を農用地として利用している純農村地帯です。平坦な土地を活用した大規模農業が行われ、特にじゃがいも・小麦の生産地としての認知度は全国区。また、人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭、肉用牛約60,000頭が育てられています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 協働のまちづくりに係る基盤づくり
  2. 新しい時代を担うひとづくり
  3. スポーツ・文化を育む地域づくり
  4. 子どもを育てやすい環境づくり
  5. みんなで支えあう福祉のまちづくり
  6. 賑わいや活力を創りだすまちづくり
  7. 安全で安心できるまちづくり
  8. 環境にやさしいまちづくり
  9. その他目的達成のため町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 「牛とじゃがいもの町」である士幌町は、赤身が自慢の「しほろ牛」をはじめとした牛肉・チーズやバター、アイスクリームなどの乳製品・じゃがいもやその加工品であるポテトチップスなど、農産物が豊富。
    ふるさと納税を通じて、農業への取り組みや生産者さんの想い、士幌の歴史を知ってもらい、少しでも身近に感じていただければ幸いです。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ