- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 肉
- 酒・アルコール >
- 豚肉(加工品)
- ビール >
- ハム
- ソーセージ・ウインナー
- 地ビール >
- 大山Gビール(3本×4種)&大山ハム(4種)セット【髙島屋選定品】
お礼品ID:3017775

お礼品の内容・特徴
名峰・大山の伏流水で仕込んだ地ビールと人気の大山ハム・ソーセージをセットで。
◆内容量
・大山Gビール330ml×12本
(ピルスナー・ペールエール・ヴァイツェン・スタウト×各3本)
・大山ハム4個
(ペッパーシンケン、カントリーロースト、バーベキューソーセージ、バイセヴルスト)
◆配送方法:冷蔵便
◆賞味期限:冷蔵30日
「米子市民体験パック」の贈呈は平成31年3月末をもって終了いたしました。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:商工課 ふるさと振興係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0859-23-5375
メールアドレス:furusato@city.yonago.lg.jp
鳥取県米子市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
かとち
2019年11月09日
大山Gビール美味しいです。私はヴァイツェンがお気に入り。ハムとソーセージもビールと合います。 米子は高校まで育った場所なので応援してます!
鳥取県米子市のご紹介
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。
遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。