- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 菓子・スイーツ >
- アイス・ジェラート >
- 鹿児島名物 南国白くまデラックス詰合せ
お礼品ID:3005093




鹿児島名物 南国白くまデラックス詰合せ
鹿児島名物の南国白くま!オリジナルの味4個とマンゴー味4個、合計8個のデラックス詰合せです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
鹿児島名物「南国白くま」と「南国白くまマンゴー」のデラックス詰合せです。
練乳をふんだんに使用し、自然な練乳の風味を出しています。
「南国白くまDX」は、練乳の風味と甘さに調和するフルーツを彩りよく盛り付けました。
「南国白くまDXマンゴー」は、マンゴーピューレを混ぜ込んだ練乳かき氷にフルーツを盛り付けています。
鹿児島の味をぜひお楽しみください。
■内容量/原産地
南国白くまDX270ml×4個、南国白くまDXマンゴー270ml×4個
■原材料
【南国白くまDX】乳製品(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、フルーツシラップづけ(みかん、パイン、砂糖)、いちご、いちごソース、小豆甘納豆/甘味料(スクラロース)、酸味料
【南国白くまDX(マンゴー)】乳製品(国内製造)、フルーツシラップづけ(みかん、マンゴー、パイン、砂糖)、マンゴーピューレ、果糖ぶどう糖液糖、いちご/香料、酸味料、着色料(カロチン)、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・りんごを含む)
■賞味期限
冷凍で1年
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:ふるさと納税係
受付時間(平日)8:30~17:15
電話番号:0993-83-2511
メールアドレス:furusato@city.minamikyushu.lg.jp
鹿児島県南九州市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
いおりんまま
2021年12月18日
本場白くまのお店で食べたかき氷を思い出す満足度でした。デラックスだったので思う存分楽しめました。また、マンゴーは全体的に味が濃く、本場より味の全体的な混ざり具合が良かったです。
たまちゃん
2021年11月09日
以前から家族みんな大好きなアイスです。 返礼品に色々なアイスがあり迷いましたが、やはり間違いなく美味しいものがいいということになり、こちらに決めました。 地元ではマンゴー味はたまにしか見かけないので、子ども達も喜んでいました。
木村 君映
2021年07月21日
アイスが大好きで色んな種類のアイス頼んでますが、白くまくんが格別に美味しかった。 フルーツの他練乳も入っていてちょうといい甘さで何とも言えない味わいです。
ルアナ
2020年12月30日
暑い夏に限らず我が家では、一年中冷凍庫にアイスのストックがあります。 その中で「南国しろくま」は大好きなアイスです。フルーツもいろいろ乗っていて最後まで飽きずに食べられます。どちらの味もそれぞれ美味しいです。氷菓ですが冷凍庫から出した直後でも固くないので、すぐ食べることができるのもいいです。一つずつも大きいので二回に分けて食べることもしばしばです。届いた直後は冷凍庫がいっぱいになるので、スペースの確保は必要です。また来年も寄附させていただきます。
マッチ
2020年10月04日
今年は暑くなったので、白クマを食べたくなりました。いろいろな種類がお礼品にもありますが、これが一番たくさん食べられると思いました。送られてきたら、そんなに大きくないと思いましたが、食べてみると結構ボリュームがあり、1個を1回で食べるのはもったいないので、2回に分けて食べました。結構硬そうなイメージでしたが、スプーンがすっと入り、とっても食べやすかったです。かき氷を少し押し固めたような感触でしょうか。しかも甘さがちょうどよくとってもおいしい。暑いときにはぴったりの食べ物でした。来年の夏も暑くなったらリピート確定ですね。
ヒロム
2022年04月16日
すごいおすすめ
なおみん
2021年12月13日
毎年、寄付しています。冬の暖かい部屋で食べると格別にまた美味しいです。
たらこ
2021年09月03日
期待通りの白くまですかね。
tomo
2021年03月27日
テレビで白くまアイスが取り上げられていて、さとふるで探したら、白くまアイス見つけました。 しかも、デラックス。 今はコンビニでも買えますが、白くまアイスのマンゴーも食べたくて頼みました。 到着してから、子供とすぐに食べて、めちゃめちゃ美味しくて。疲れが吹き飛びました。 旦那もまたアイス頼みたいというくらい。 フルーツもかき氷もサクサクで美味しいです。
な
2020年12月30日
ふるさと納税の返礼品に迷ったら、普段から食べている物を選ぶと良いと思います。 冬に食べるアイスは格別に美味しい。
鹿児島県南九州市のご紹介
鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。
江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みが美しい「知覧武家屋敷庭園」や平和の大切さを伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と称した「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品「川辺仏壇」などで知られています。
その南九州市では、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「サツマイモ」のほか、黒牛、黒豚がのびのびと育っています。自慢の特産品をぜひお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.地域の活性化に関する事業
-
2.福祉の向上に関する事業
-
3.平和に関する事業
-
4.教育の推進及び文化の保全に関する事業
-
5.その他市長がふるさとづくりのために必要と認める事業