初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1683002

開き3枚セット(ほっけ・にしん・桜マス)
開き3枚セット(ほっけ・にしん・桜マス)
開き3枚セット(ほっけ・にしん・桜マス)
開き3枚セット(ほっけ・にしん・桜マス)

開き3枚セット(ほっけ・にしん・桜マス)

北海道小清水町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

良質な魚を開いて適度な塩水に漬け込み一晩かけて干した風味豊かな干物です。

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

発送される月指定可

2025年11月下旬~2026年11月下旬

NEW
冷凍
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

開きほっけ一夜干し・開きにしん一夜干し・開き桜マス一夜干し
良質な魚を開いて適度な塩水に漬け込み一晩かけて干した風味豊かな干物です。
独特の旨みと香りがあり、焼いて食べると身がふっくらし、脂ののりとしっかりとした食感が楽しめます。
※到着後、長期保存される場合は必ず冷凍保存してください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。

■お礼品の内容について
・ほっけ一夜干し[1枚]
  原産地:北海道/加工地:北海道 網走市
  賞味期限:発送日から90日
・にしん一夜干し[1枚]
  原産地:北海道/加工地:北海道 網走市
  賞味期限:発送日から90日
・桜ます一夜干し[1枚]
  原産地:北海道/加工地:北海道 網走市
  賞味期限:発送日から90日


■原材料・成分
ほっけ・にしん・桜マス:食塩

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※着日・曜日の指定はお受けできません。
※到着後、長期保存される場合は必ず冷凍保存してください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。 

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 道東観光開発株式会社(マルイ水産事業部)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道小清水町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道小清水町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 小清水町

<美しい農村景観に囲まれた、ゆりと温泉の里>

小清水町は北海道の東北部、冬の使者「流氷」が到来する最も南限にある、海抜ゼロメートルのオホーツク海から阿寒摩周国立公園の標高1,000メートルを誇る藻琴(もこと)山までを有する農業を主産業とした町。

農業の最盛期である夏から秋にかけて「じゃがいも街道」と名付けられた道路沿いから斜里岳や知床連山、見渡す限り耕地風景が広がり“これぞ北海道”と言える雄大な風景が望めます。この耕地は、日々農家の方が健康な土づくりに尽力され、北海道内でも屈指のじゃがいも・小麦の一大産地として知られています。

小清水原生花園や濤沸(とうふつ)湖、藻琴山などの豊かな自然環境により、数多くの野鳥が訪れるためバードウォッチングも楽しめます。

2023年5月にオープンした小清水町防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」では、「日常時」と「非常時」の境界を取り払い、平時から快適に使える空間やサービスを、災害時にもそのまま活かす“フェーズフリー”の理念に基づいたまちづくりを推進しています。子育て支援や福祉の充実などまちづくり全般に取り入れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. アウトドア・アクティビティ環境の整備
  2. 自然環境の保全と活用
  3. 子育て支援の充実
  4. 生涯学習環境の整備
  5. 町長が推進する事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道の雄大な自然とオホーツク海の恵みに育まれたまち、小清水町。知床半島と網走市の間に位置し、美しい景観と豊かな農産物・海産物など恵を活かした地域ならではの特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ