お礼品ID:1668342
【さとふる限定】緑青磁花彫丸小鉢3個セット(有田焼 / 深海三龍堂)(有田町)
釉薬が織りなす濃淡の美。花彫の意匠が浮かぶ小鉢は、和洋問わず料理を引き立て、食卓を華やかに彩ります。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
しっとりと落ち着いた緑青磁の釉薬に、手仕事ならではの彫り模様が浮かび上がる――そんな気品ある小鉢を、限定でお届けいたします。
本品は、器の生地に繊細な花彫を施し、その上から釉薬をかけることで、濃淡の陰影が意匠となる逸品です。釉薬のかかり具合によって表情が一つひとつ異なり、光の当たり方や料理の彩りにより、さまざまな表情を見せてくれるのも大きな魅力です。
サイズは直径約11.5cm、高さ約5cmと、日常の食卓で最も出番の多い小鉢のサイズ感。煮物や和え物、冷ややっこなどの和食はもちろん、サラダや鍋料理の取鉢としても使いやすく、ヨーグルトやゼリーなどのデザートにもぴったりです。器自体が主張しすぎず、しかし上質な存在感を放つため、料理を引き立てつつ、食卓全体を上品にまとめてくれます。
また、収納面でも嬉しいポイントがあります。重なりがよく、複数枚でもすっきりと収まり、日常使いにも適しています。見た目の美しさと実用性を兼ね備えているため、普段の食卓からおもてなしの場まで、幅広く活躍すること間違いありません。
さらに、本品はすでに生産終了となった廃盤品であり、今回のご提供は【さとふる限定】の数量限定となります。現在では入手困難なため、この機会にしか手に入らない希少な小鉢です。伝統の技と釉薬の妙が生んだ、日常に寄り添う器をぜひお楽しみください。
■お礼品の内容について
・陶磁器/有田焼 小鉢[3個]
製造地:佐賀県有田町
■原材料・成分
天草陶石 他
■注意事項/その他
※電子レンジ 〇 / 食洗機 〇 / オーブン ×
本品は、器の生地に繊細な花彫を施し、その上から釉薬をかけることで、濃淡の陰影が意匠となる逸品です。釉薬のかかり具合によって表情が一つひとつ異なり、光の当たり方や料理の彩りにより、さまざまな表情を見せてくれるのも大きな魅力です。
サイズは直径約11.5cm、高さ約5cmと、日常の食卓で最も出番の多い小鉢のサイズ感。煮物や和え物、冷ややっこなどの和食はもちろん、サラダや鍋料理の取鉢としても使いやすく、ヨーグルトやゼリーなどのデザートにもぴったりです。器自体が主張しすぎず、しかし上質な存在感を放つため、料理を引き立てつつ、食卓全体を上品にまとめてくれます。
また、収納面でも嬉しいポイントがあります。重なりがよく、複数枚でもすっきりと収まり、日常使いにも適しています。見た目の美しさと実用性を兼ね備えているため、普段の食卓からおもてなしの場まで、幅広く活躍すること間違いありません。
さらに、本品はすでに生産終了となった廃盤品であり、今回のご提供は【さとふる限定】の数量限定となります。現在では入手困難なため、この機会にしか手に入らない希少な小鉢です。伝統の技と釉薬の妙が生んだ、日常に寄り添う器をぜひお楽しみください。
■お礼品の内容について
・陶磁器/有田焼 小鉢[3個]
製造地:佐賀県有田町
■原材料・成分
天草陶石 他
■注意事項/その他
※電子レンジ 〇 / 食洗機 〇 / オーブン ×
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 有田焼 深海三龍堂(有田町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から約1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県有田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
佐賀県有田町のご紹介
日本磁器発祥の地・佐賀県有田町です。
有田町は、佐賀県の西の端に位置する人口およそ2万人の小さな町で、美しい景観を誇る田園地帯や、黒髪連山など豊かな自然に恵まれています。
古くから「やきものの町」として栄え、特産品である「有田焼」は400年もの間、伝統と先人の卓越した技を引き継ぎ、新しい技術を取り入れながら日々進化し続けています。
また、「棚田」という特徴的な景観を持つ稲作地でありながら、「佐賀牛」や「ありたどり」を生産する県下有数の畜産地でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.未来を担う有田の人づくりに関する事業
- 2.食と器に関する事業
- 3.有田の原風景の保存と活用に関する事業
- 4.地域医療と福祉の充実に関する事業
- 5.住民の融和と連携に関する事業
- 6.ふるさとおまかせ応援
お礼品のご紹介
佐賀県有田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。