初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1459295

年間10万尾以上の金目鯛姿煮製造販売!金目鯛姿煮詰合せ(1尾400~600gを3尾)
年間10万尾以上の金目鯛姿煮製造販売!金目鯛姿煮詰合せ(1尾400~600gを3尾)
年間10万尾以上の金目鯛姿煮製造販売!金目鯛姿煮詰合せ(1尾400~600gを3尾)

年間10万尾以上の金目鯛姿煮製造販売!金目鯛姿煮詰合せ(1尾400~600gを3尾)

静岡県伊東市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

金目鯛姿煮製造の本家本元がお届けする大人気商品です!

4.0
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-01-30より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

製造開始より、累計222万尾の製造販売を達成!(2023.9.30現在)

いまや貴重となりつつある国産金目鯛を伊豆の特注醤油をベースとしたタレを使用し、こってりと仕上げた逸品です。
調理済み品ですので、ご家庭で本格的なお味をお楽しみいただけます。

直売所を設けず、ごく限られた場所での販売しかしておらず、直接目に触れる機会は少ないかとおもいます。
絶滅危惧種に認定された上に、きちんとした国産金目鯛も限られており、弊社も原料確保に苦労しておりますが、
あちこちの値上げラッシュに対抗し、生活応援の意味合いも含めて原料在庫の続く限りこの価格で提供させていただきます。

■生産者の声
長年ご愛顧頂いております。大鍋でたくさんの金目鯛を煮つけることで、金目鯛の旨みがしっかりうつったタレも自慢です。そのタレを多めに入れてあります。お召し上がりになった後、残ったタレで根野菜などを煮直したり、卵かけ御飯の醤油のかわりに使用するのもおすすめです。
日本国内30ヶ所以上の漁港にて水揚げされる旬の魚達を、現地専属仲買人による厳選買い付けにて原料を調達しております。

弊社が長年使用しているキャッチコピーや画像を真似し、自社へ誘導しようとする悪質な会社を多数確認しております。
間違って類似品をお求めになり、悲しい気持ちになられた方からも連絡を受けております。
ご依頼の際には何とぞお間違えのないよう、信頼と実績の弊社へご用命ください。

■お礼品の内容について
・金目鯛姿煮[400~600g×3尾]
  原産地:国産/製造地:静岡県伊東市
  賞味期限:製造日から300日


■原材料・成分
金目鯛(国産)、醤油、砂糖、清酒、味醂、しょうが、(一部に大豆・小麦を含む)

■注意事項/その他
※冷凍でのお届けとなります。召しあがる際には、冷蔵庫にて半日ほど解凍したのち、湯煎にて15分ほど温め直してからお召し上がりください。
※袋のサイズが365mmのため、湯煎する際は袋が完全に入る大きめの鍋をご用意ください。
※電子レンジを使用しますと、身が固くなり、金目鯛本来のふっくらとした柔らかさが失われます。
※一尾当たりのg数(400~600g)をご選択いただくことはできません。
※画像はイメージです。

原材料の金目鯛は国産で原材料の70%を占める。
静岡県伊東市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、解凍、内臓処理、流水、煮付け、冷却、袋詰め、汁充填、真空包装、二次殺菌、ラベル貼付、凍結、金属検査、ラベル貼付、梱包

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 伊豆高原 俵家
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県伊東市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月05日

    匿名さん

    さっぱりとした味付けで食べやすいです。 他のおかずが1品あれば2人で1尾でちょうど良い量でした。 フライパンを使って湯煎で温めました。 凍ったままの真空パックの状態で測ったら450g位から550g位でした。見た目の大きさも3尾ともさほど変わりません。

  • 評価:
    2024年11月20日

    akiさん

    味付けが甘くて美味しく、身もふっくらしています。 1人1尾食べるにはサイズが大き過ぎたので、来年頼むならワンサイズ小さいのにしようと思います笑 他のおかずもあったので、3人で1尾食べました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

静岡県伊東市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 伊東市

こんにちは! 伊東市です!

常春の伊豆・東海岸に位置する伊東市は、市域の44.7%が「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定される風光明媚な地域です。天城山系を背に、相模湾に向かってひらけた美しい自然と豊かな山海の幸に恵まれた明るい温泉リゾート地として多くの人を魅了しています。この恵まれた環境の中で、市民は生涯にわたり心身ともに健やかに暮らしています。

キャッチフレーズは「ずっと住みたい また来たい 健康保養都市 いとう」

ふるさと納税を通じ、伊東の魅力を感じていただけたら幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.医療環境の整備に関する事業
  2. 2.福祉施策の充実に関する事業
  3. 3.自然環境・景観の保全に関する事業
  4. 4.観光の振興に関する事業
  5. 5.農業・林業・水産業の振興に関する事業
  6. 6.学校教育や子育ての支援に関する事業
  7. 7.文化・芸術・スポーツの振興に関する事業
  8. 8.元気あふれる伊東市づくり事業

お礼品のご紹介

  1. 静岡県伊東市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ