初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1441518

カネ成の釜揚げしらす 2kg(1kg×2箱) 減塩 無添加 無着色 冷凍
カネ成の釜揚げしらす 2kg(1kg×2箱) 減塩 無添加 無着色 冷凍
カネ成の釜揚げしらす 2kg(1kg×2箱) 減塩 無添加 無着色 冷凍
カネ成の釜揚げしらす 2kg(1kg×2箱) 減塩 無添加 無着色 冷凍

カネ成の釜揚げしらす 2kg(1kg×2箱) 減塩 無添加 無着色 冷凍

愛知県南知多町

274
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

南知多町師崎港で水揚げされたばかりのシラスをすぐに釜揚げに!大好評の釜あげしらすを合計2kgお届け!

4.8
274

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-01-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

※この返礼品を選ぶと使途は9月20日より自動的に南知多町が実施する【クラウドファンディング】となります。愛知県南知多町は、フグ(河豚)やタイ(鯛)が有名な町です!

カネ成自慢の釜あげしらすを1kg×2箱お届けします。
贈り物として、また、お中元、お歳暮等季節のご挨拶にお使いいただけます。
一度食べたらしらすの常識が変わると言われるほどの美味しさ。
食べる分だけ包丁で切り分けて、南知多しらすを存分にお楽しみください。

◆カネ成はMEL認証事業者です
 MEL認証とは日本発(※)の水産エコラベルで、水産資源の持続的利用、環境や生態系保存に配慮した管理を積極的に行っている漁業・養殖の生産者と、そのような生産者から水産物を加工・流通している事業者を認証するものです。
 またGSSI(世界水産物持続可能イニシアチブ)より承認を受けた国際基準の認証スキームです。
 カネ成は流通加工段階(CoC)認証を取得し、トレーサビリティの確保など確実に消費者の皆様に認証水産物をお届けできるよう取り組んでおります。
 ※一般社団法人 マリン・エコラベル・ジャパン協議会HPより

■生産者の声
 愛知県知多郡南知多町にある師崎港は、伊勢湾・三河湾・渥美外海と豊かな漁場を持っています。
 そこで水揚げされた品質の良いのものだけを、長年の経験から確かな目で選んでおります。

 安全に美味しく食べていただくために「食の安全」にこだわります。
 カネ成では美味しいはもとより、皆さまに安全・安心な製品をお届けできるよう、さまざまな設備を導入し、そして従業員一同日々努力しております。

■お礼品の内容について
・釜あげしらす(箱入り)[1kg×2箱]
  原産地:愛知県南知多町/製造地:愛知県南知多町/加工地:愛知県南知多町
  賞味期限:発送日から30日


■注意事項/その他
・冷凍庫にて保管してください。
・食べる分だけ包丁等で切り分けて解凍してください。
・解凍後は3日を目処に、なるべくお早めにお召し上がりください。
・原料のサイズ、乾燥につきましては日々違うものとなります。お任せとなりますがご理解の程宜しくお願い致します。
・画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社カネ成
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県南知多町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月12日

    あっちゃんさん

    去年も、知多の初釜揚げしらすを選びましたが、冷凍保存して、調理に使うのに勝手が良いので、今年は2キロに増量して注文させて貰いました! また、来年も寄与したいと思います。

  • 評価:
    2025年01月12日

    カワミツさん

    シラスの味も量も良く、冷凍されているけど冷凍のまま分割できる心くばりがいい

  • 評価:
    2025年01月12日

    みーさん

    1キロの塊が2個届きますが、1キロの塊を4つに仕切った形で冷凍してあるので、保存にとても便利でした。もちろん味も良かったです!

  • 評価:
    2025年01月11日

    りーにゃんずさん

    素晴らしく美味しい、大きなしらすでした。冷凍で来るので心配しましたが、冷蔵庫で解凍しても美味しかったです。 また、今年も注文したいです。

  • 評価:
    2025年01月11日

    machi83さん

    2kgと大容量なので、いろんな料理に気軽に使えて 嬉しいです!

  • 評価:
    2025年01月09日

    なごやんさん

    初めて頼みましたが、すごくいいです。 1キロが一箱に梱包されてきますが、1/4に分割しやすくなっているため、半解凍や包丁など使わずに割ることができます。ジッパー付き保存袋の中サイズにピッタリ。 冷蔵庫でゆっくり解凍して食べましたが、生臭さは全くありませんし、塩気も強くないので幼児でも安心して食べられます。また1匹1匹が細かくふわふわ食感でとても美味しいです。1匹が大きいと目が歯に触って食感を損ねるので、個人的には個体が小さい方が好きです。 賞味期限が短いので、ちまちま食べるのではなく、豪快な贅沢しらす丼にして食べてます。 またリピートしたいと思います。

  • 評価:
    2025年01月08日

    みんさん

    しらすは、美味しいし、どんな料理でも手軽に使えるから、よく使っている。 今回冷凍の釜揚げしらすを頼んで、小分けにしようとしたら、ちょうど小分けしたかったサイズ分けれるようになっていて、とても嬉しかった!ありがとうございます^ - ^

  • 評価:
    2025年01月08日

    うーたろさん

    まず、大満足の内容量です!! 2キロで冷凍庫に入りきるか心配でしたが250gずつ4等分×2箱で届き、小分け保存がききました!(小分け包装で届くわけではないです) 一人暮らしでは中々購入しないしらすをこんなにもたくさんで…!栄養価も高いので本当におすすめです! 早速いただきましたがとっても美味しかったです♪

  • 評価:
    2025年01月08日

    youさん

    解凍してすぐ食べられるので便利です。

  • 評価:
    2025年01月06日

    くーさんさん

    量が多いですが1キロを4分割できて冷凍できます! 臭みもなく大変美味しいシラスです!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛知県南知多町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 南知多町

南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。

その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。

また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。

しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。

このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。

ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力あふれる産業振興のまちづくり
  2. 潤いと快適な居住環境のまちづくり
  3. 健康でやさしい安心福祉のまちづくり
  4. 子供を守り育てる教育文化のまちづくり
  5. 住民と共につくるまちづくり
  6. 町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 愛知県南知多町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ