お礼品ID:1415134
【先行受付】美唄市無洗米 令和5年産 5年保存個人用備蓄米【米心】20kg(約2ヶ月の備蓄量)
5年保存可能な無洗米。いざという時に備える個人用備蓄米。
寄付金額90,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-01-30より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
自然災害はいつ発災するか予想することは困難です。
予測不明な自然災害に対処するには備えることが一番の対処方法です。
米心はこだわりのゆめぴりかを無洗米で長期保存が可能な状態にし、いつでも美味しく食べることのできる備蓄米になります。
【長期保存が可能な理由】
(1)炭酸ガスとお米を気密性の優れた特殊な袋に一緒に入れ、袋内の空気に炭酸ガスを充填・置換します。
(2)密封後、置換された炭酸ガスとお米は結びつき袋内は真空状態になります。
(3)真空状態になることで虫・カビの発生・お米の酸化によるお米の美味しさ低下と品質低下を抑えます。
(4)真空状態になるため5年間の長期保存が可能になります。
【同梱物】
(1)カムイミンタルの塩
北海道洞爺湖町の噴火湾の海水から作られる自然塩【カムイミンタルの塩】。
自然の恩恵を授かってできた海水100%の自然海塩です。
災害時、不足しがちな塩分もしっかりと補えるように同梱致します。
(2)災害救助用炊飯袋(ハイゼックス包装食)
災害時、温かいご飯は心を癒し安心感を与えます。
炊飯袋は研いだお米と少量の飲料水があれば使用できます。
炊飯袋に印刷された線まで米と水を入れて輪ゴムで縛り煮るだけで使用できます。煮る水は飲料水でなくとも可能です。
お米は袋の状態で炊けるため食器がなくても食べることができます。
加えて洗い物が発生しないため貴重な水を節約できます。
(3)災害時用虎の巻
災害時に安心・安全を少しでも確保するために災害時用マニュアル虎の巻を同梱しております。
■生産者の声
北海道屈指の豪雪地帯の美唄地域。
大雪が降ることで知られる美唄地域は春には雪が溶けた地下水になります。
田んぼに水が必要となる4月から8月は雪解け水が田畑を潤し、お米を美味しく育ててくれます。
伊藤さんは【美味しくて安全なものを】という志のもとお米作りをしています。
北海道はお米作りにおける農薬の使用量が全国中でも低量なことで有名です。
伊藤さんのお米は、農薬の使用回数が50%以下で化学肥料の窒素成分量が50%以下であり安全・安心性が高いお米になります。
加えて肥料にもこだわっており、米ぬかや鶏糞を使用しこだわりのお米作りをしています。
■お礼品の内容について
・5年保存個人用備蓄米【米心】精米(カムイミンタルの塩・災害救助用炊飯袋・災害時用虎の巻付き)[ゆめぴりか 20kg(5kg×4袋(約2ヶ月の備蓄量))]
原産地:北海道 美唄市
賞味期限:発送日から5年間保存可能
■原材料・成分
北海道美唄市産単一原料米ゆめぴりか
塩
■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保管してください。
※天候や交通状況などの理由により到着が遅れる場合がございます。
※画像はイメージです。
予測不明な自然災害に対処するには備えることが一番の対処方法です。
米心はこだわりのゆめぴりかを無洗米で長期保存が可能な状態にし、いつでも美味しく食べることのできる備蓄米になります。
【長期保存が可能な理由】
(1)炭酸ガスとお米を気密性の優れた特殊な袋に一緒に入れ、袋内の空気に炭酸ガスを充填・置換します。
(2)密封後、置換された炭酸ガスとお米は結びつき袋内は真空状態になります。
(3)真空状態になることで虫・カビの発生・お米の酸化によるお米の美味しさ低下と品質低下を抑えます。
(4)真空状態になるため5年間の長期保存が可能になります。
【同梱物】
(1)カムイミンタルの塩
北海道洞爺湖町の噴火湾の海水から作られる自然塩【カムイミンタルの塩】。
自然の恩恵を授かってできた海水100%の自然海塩です。
災害時、不足しがちな塩分もしっかりと補えるように同梱致します。
(2)災害救助用炊飯袋(ハイゼックス包装食)
災害時、温かいご飯は心を癒し安心感を与えます。
炊飯袋は研いだお米と少量の飲料水があれば使用できます。
炊飯袋に印刷された線まで米と水を入れて輪ゴムで縛り煮るだけで使用できます。煮る水は飲料水でなくとも可能です。
お米は袋の状態で炊けるため食器がなくても食べることができます。
加えて洗い物が発生しないため貴重な水を節約できます。
(3)災害時用虎の巻
災害時に安心・安全を少しでも確保するために災害時用マニュアル虎の巻を同梱しております。
■生産者の声
北海道屈指の豪雪地帯の美唄地域。
大雪が降ることで知られる美唄地域は春には雪が溶けた地下水になります。
田んぼに水が必要となる4月から8月は雪解け水が田畑を潤し、お米を美味しく育ててくれます。
伊藤さんは【美味しくて安全なものを】という志のもとお米作りをしています。
北海道はお米作りにおける農薬の使用量が全国中でも低量なことで有名です。
伊藤さんのお米は、農薬の使用回数が50%以下で化学肥料の窒素成分量が50%以下であり安全・安心性が高いお米になります。
加えて肥料にもこだわっており、米ぬかや鶏糞を使用しこだわりのお米作りをしています。
■お礼品の内容について
・5年保存個人用備蓄米【米心】精米(カムイミンタルの塩・災害救助用炊飯袋・災害時用虎の巻付き)[ゆめぴりか 20kg(5kg×4袋(約2ヶ月の備蓄量))]
原産地:北海道 美唄市
賞味期限:発送日から5年間保存可能
■原材料・成分
北海道美唄市産単一原料米ゆめぴりか
塩
■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保管してください。
※天候や交通状況などの理由により到着が遅れる場合がございます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間を目処に発送
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
北海道美唄市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
無洗米
米
お礼品レビュー
0.0
北海道美唄市のご紹介
かつて日本有数の炭都として栄えた北海道美唄(びばい)市は、札幌と旭川のちょうど真ん中に位置しており、日本七大焼き鳥の一つとして知られる美唄焼き鳥(モツ串)をはじめ、米やアスパラ、生産量日本一のハスカップなどの農産物が豊富です。北海道遺産にも登録されている数々の炭鉱遺産や、広大な田園風景など景観も魅力的です。
ふるさと納税の使い道情報
- 広くまちづくりを応援
- 指定分野を応援(自由記述)
お礼品のご紹介
北海道美唄市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。