お礼品ID:1410842
八女茶100% お茶の世界を楽しむ!5種の茶葉飲み比べセット 100g×5袋(太宰府市)
創業70年を超える福岡県八女市の岩崎園製茶が作る茶葉。味も見た目も異なる5種の緑茶を楽しめるセット。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【お茶の特徴】
お茶には色々な種類があり、それぞれ見た目も味も異なりますが、その中で代表的な5種類のお茶をセットにしてお届けします。
【煎茶】
どなたにも好まれる日本茶の代表格「煎茶」。
甘味と渋味のバランスが良く、朝晩・食後の一杯や、お茶菓子と一緒になど、どんなシーンでも美味しく飲めます。
70℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★★☆☆☆☆
渋味 :★★★★★★★☆☆☆
コク :★★★★★★☆☆☆☆
【深むし茶】
渋味を抑え、甘味を引き出す製法で作られたお茶。
煎茶よりもコクのある、濃い味をお楽しみいただけます。
少し熱め、80℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめ。
2煎目以降も美味しく飲めるのも特徴です。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★☆☆☆☆
甘味・旨味:★★★★★★☆☆☆☆
渋味・苦味:★★★★★★☆☆☆☆
コク :★★★★★★★☆☆☆
【白折茶】
白折茶とは、お茶の茎の部分のみを精製し仕上げたお茶です。
お茶特有の渋味や苦味が少なく、さっぱりとした爽やかな香りと甘味が特徴です。
70℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★★☆☆☆☆
渋味 :★★★★★☆☆☆☆☆
コク :★★★★★☆☆☆☆☆
【玄米茶】
煎茶に炒り玄米をブレンドしたお茶。
淹れた瞬間たちのぼる香ばしさと、さっぱりした飲み口が特徴で、食事にもよく合います。
80℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★☆☆☆☆☆
渋味 :★★★★★★☆☆☆☆
香ばしさ :★★★★★★★★★★
【抹茶入玄米茶】
玄米茶にさらに抹茶が入ることでお茶の色も、風味もより豊かになります。
80℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★☆☆☆
甘味・旨味:★★★★★★★☆☆☆
渋味 :★★★★★☆☆☆☆☆
香ばしさ :★★★★★★★★★★
■生産者の声
【株式会社 岩崎園製茶】
日本茶の名産地、福岡県八女市で、八女茶の製造・販売業を営む岩崎園製茶と申します。
昭和25年、八女市岩崎地区に小さな苗を植えたことから始まった岩崎園製茶も、創業70年を超え、現在では通信販売を通じて全国にお茶を産地直送でお届けできるようになりました。
数あるお茶屋の中から岩崎園製茶のお茶をお選びいただけることはとても有難く貴重なことであり、心よりの感謝の気持ちを持つとともに、より多くの方に岩崎園製茶の味を知っていただきたいという思いを込めてお茶作りに励んでおります。
【伝統の味】
お茶の品質は、大きく分けると「味」「香り」「色」で判断されますが、岩崎園製茶はその中でも”味”を重視したお茶作りにこだわっており、お茶本来の程よい渋味に、八女茶特有の甘味が加わったまろやかなコク深い味わいが岩崎園製茶のお茶の自慢です。
新しい時代の波に合わせながらも、変わらない伝統の味を守っています。
■お礼品の内容について
・煎茶(松)[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・深むし(松)[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・白折(松)[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・玄米茶[100g]
原産地:お茶:福岡県八女市 お米:九州産/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・抹茶入玄米茶[100g]
原産地:お茶:福岡県八女市 お米:九州産/製造地:福岡県
賞味期限:製造日から8ヶ月
■注意事項/その他
【飲み方のご注意】
お茶は淹れ方が大切です。基本的には、温度が低いほど甘味がよく出て、温度が高いほど渋味がよく出ます。
また、茶葉の量が多いほど、蒸らす時間が長いほど、味は濃くなっていきます。
お茶の種類やお好みに合わせ、より良い淹れ方を見つけるのも、お茶の楽しみの一つかもしれません。
【保存方法】
もう一つ大切なのは、お茶の”鮮度”。日光と酸素と高温は大敵です。
冷凍庫に入れておくのが特におすすめですが、その場合は飲む前に解凍してから開封してください。
開封後は、できるだけ日光や酸素に触れないよう密閉状態で保管し、出来るだけ早めにお飲みください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お茶には色々な種類があり、それぞれ見た目も味も異なりますが、その中で代表的な5種類のお茶をセットにしてお届けします。
【煎茶】
どなたにも好まれる日本茶の代表格「煎茶」。
甘味と渋味のバランスが良く、朝晩・食後の一杯や、お茶菓子と一緒になど、どんなシーンでも美味しく飲めます。
70℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★★☆☆☆☆
渋味 :★★★★★★★☆☆☆
コク :★★★★★★☆☆☆☆
【深むし茶】
渋味を抑え、甘味を引き出す製法で作られたお茶。
煎茶よりもコクのある、濃い味をお楽しみいただけます。
少し熱め、80℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめ。
2煎目以降も美味しく飲めるのも特徴です。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★☆☆☆☆
甘味・旨味:★★★★★★☆☆☆☆
渋味・苦味:★★★★★★☆☆☆☆
コク :★★★★★★★☆☆☆
【白折茶】
白折茶とは、お茶の茎の部分のみを精製し仕上げたお茶です。
お茶特有の渋味や苦味が少なく、さっぱりとした爽やかな香りと甘味が特徴です。
70℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★★☆☆☆☆
渋味 :★★★★★☆☆☆☆☆
コク :★★★★★☆☆☆☆☆
【玄米茶】
煎茶に炒り玄米をブレンドしたお茶。
淹れた瞬間たちのぼる香ばしさと、さっぱりした飲み口が特徴で、食事にもよく合います。
80℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★☆☆☆☆☆
渋味 :★★★★★★☆☆☆☆
香ばしさ :★★★★★★★★★★
【抹茶入玄米茶】
玄米茶にさらに抹茶が入ることでお茶の色も、風味もより豊かになります。
80℃くらいのお湯で淹れるのがおすすめです。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★☆☆☆
甘味・旨味:★★★★★★★☆☆☆
渋味 :★★★★★☆☆☆☆☆
香ばしさ :★★★★★★★★★★
■生産者の声
【株式会社 岩崎園製茶】
日本茶の名産地、福岡県八女市で、八女茶の製造・販売業を営む岩崎園製茶と申します。
昭和25年、八女市岩崎地区に小さな苗を植えたことから始まった岩崎園製茶も、創業70年を超え、現在では通信販売を通じて全国にお茶を産地直送でお届けできるようになりました。
数あるお茶屋の中から岩崎園製茶のお茶をお選びいただけることはとても有難く貴重なことであり、心よりの感謝の気持ちを持つとともに、より多くの方に岩崎園製茶の味を知っていただきたいという思いを込めてお茶作りに励んでおります。
【伝統の味】
お茶の品質は、大きく分けると「味」「香り」「色」で判断されますが、岩崎園製茶はその中でも”味”を重視したお茶作りにこだわっており、お茶本来の程よい渋味に、八女茶特有の甘味が加わったまろやかなコク深い味わいが岩崎園製茶のお茶の自慢です。
新しい時代の波に合わせながらも、変わらない伝統の味を守っています。
■お礼品の内容について
・煎茶(松)[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・深むし(松)[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・白折(松)[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・玄米茶[100g]
原産地:お茶:福岡県八女市 お米:九州産/製造地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から8ヶ月
・抹茶入玄米茶[100g]
原産地:お茶:福岡県八女市 お米:九州産/製造地:福岡県
賞味期限:製造日から8ヶ月
■注意事項/その他
【飲み方のご注意】
お茶は淹れ方が大切です。基本的には、温度が低いほど甘味がよく出て、温度が高いほど渋味がよく出ます。
また、茶葉の量が多いほど、蒸らす時間が長いほど、味は濃くなっていきます。
お茶の種類やお好みに合わせ、より良い淹れ方を見つけるのも、お茶の楽しみの一つかもしれません。
【保存方法】
もう一つ大切なのは、お茶の”鮮度”。日光と酸素と高温は大敵です。
冷凍庫に入れておくのが特におすすめですが、その場合は飲む前に解凍してから開封してください。
開封後は、できるだけ日光や酸素に触れないよう密閉状態で保管し、出来るだけ早めにお飲みください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県太宰府市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
福岡県太宰府市のご紹介
太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。
「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。
皆さまの応援よろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせ(指定しない)
- 産業振興
- 観光振興
- 子育て・教育
- 健康・福祉
- 文化芸術・スポーツ
- 歴史・文化財
- 古都・みらい基金
- まちづくり・防災
- 環境・自然保護
お礼品のご紹介
太宰府市では、本市ならではのお礼品や福岡県の特産品をはじめ、市内の施設でご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を数多く取り揃えています。
また、旅先で寄附をしてその場ですぐに使えるPayPay商品券もご用意しています。太宰府天満宮周辺の店舗も多数加盟店となっていますので観光や旅行でお越しの際は、ぜひご利用ください。
「令和の都だざいふ」の魅力を感じることができるお礼品をぜひご覧ください。