ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 北海道  > 
  4. 別海町  > 
  5. 菓子・スイーツ  > 
  6. ケーキ   
  7. プリン  > 
  8. 別海町のマスカルポーネのプリン&ふらのミルクシフォン

お礼品ID:1392002

別海町のマスカルポーネのプリン&ふらのミルクシフォン
別海町のマスカルポーネのプリン&ふらのミルクシフォン
別海町のマスカルポーネのプリン&ふらのミルクシフォン
別海町のマスカルポーネのプリン&ふらのミルクシフォン

別海町のマスカルポーネのプリン&ふらのミルクシフォン

北海道別海町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

別海町産のマスカルポーネチーズのプリンと富良野牛乳とスペルト小麦のシフォンケーキ

0.0
0
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定
  • 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

●デリスプリン4本入「マスカルポーネ」
別海町のマスカルポーネチーズを使ったプリンです。
マスカルポーネチーズの優しい味とデリスプリンの滑らかな口当たりがとても美味しいです。

カラメルは別添えになりますので、お好みでどうぞ。
そのままでも美味しいです。

●ふらのミルクシフォン
富良野牛乳とスペルト小麦を使ったシフォンケーキです。

スペルト小麦は小麦粉の古代種と呼ばれていて
約7000年前から品種改良されずに作られている小麦粉のようです。

■お礼品の内容について
・デリスプリン「マスカルポーネ」[120ml×4本]
  製造地:富良野市
  消費期限:出荷日+13日
・ふらのミルクシフォン[直径 17cm×1台]
  製造地:富良野市
  消費期限:製造日から4日


■原材料・成分
●デリスプリン4本入「マスカルポーネ」
牛乳・チーズ・卵・砂糖

●ふらのミルクシフォン
生クリーム・卵・砂糖・スペルト小麦粉・ふらの牛乳・オリーブオイル・コンデンスミルク・ゼラチン

栄養成分表示
●デリスプリン4本入「マスカルポーネ」
1本(標準120g)あたり
熱量 266kcal、 タンパク質 7.2g、 脂質 17.4g、 炭水化物 19.2g、 食塩相当量 0.1g、

●ふらのミルクシフォン
100gあたり(標準450g)
熱量 289.3kcal タンパク質 7.6g 脂質 14.9g 炭水化物 30.2g 食塩相当量 0.2

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 菓子工房フラノデリス
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

他にもこんなお礼品があります

北海道別海町からのおすすめお礼品

北海道別海町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 別海町

別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。

広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。

また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業

  2. 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業

  3. 高齢者及び障がい者の支援に資する事業

  4. 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業

  5. スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業

  6. 健康や医療の充実に資する事業

  7. 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業

  8. その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ