ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中国地方  > 
  4. 山口県  > 
  5. 山陽小野田市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 寝具  > 
  8.  > 
  9. 123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色 100cm×40cm

お礼品ID:1383051

123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色 100cm×40cm
123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色 100cm×40cm
123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色 100cm×40cm
123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色 100cm×40cm

123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色 100cm×40cm

山口県山陽小野田市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

精緻な電車イラストでインテリアにもなじむ本格的抱き枕

0.0
0
寄付金額26,000円
お礼品発送予定時期
2023/03/07から順次発送 ※2023/03/07以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

JR宇部線・小野田線を走る国鉄電車123系&105系。
実際に走る映像からイラストを起こした本格的描写で、現行車輌の画像を元にかつての旧塗色(123系は白に青、105系は白に赤青)を再現。
背景色はJR西日本のコーポレートカラーである青で統一し、山陽小野田市内の駅のみならず宇部線小野田線全ての駅名をちりばめたデザインにしており、いつも手元においてふるさとの沿線情景への思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
二人掛けソファにぴったりなサイズで、抱き心地の良いクッションです。

■お礼品の内容について
・123系と105系電車イラストの抱き枕 宇部線小野田線 旧塗色[枕・枕カバー 各1点]
  加工地:山口県宇部市


■原材料・成分
枕・枕カバーともにポリエステル100%
サイズ:100cm×40cm

■注意事項/その他
・お申し込み受付後より生産に入りますので、発送までお時間をいただいております。
・枕を圧縮して発送しておりますので、到着後は速やかに取り出して枕をほぐしてください。
・洗濯は手洗いのみとなります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 西と合同会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

山口県山陽小野田市のご紹介

  1. 全国
  2. 山口県
  3. 山陽小野田市

山口県の南西部に位置し、下関市、宇部市、美祢市と接しています。市内中央部には厚狭川、有帆川が流れ、平地部を通って瀬戸内海に注いでいます。市街地は、これら丘陵部から平地部を中心に発達しました。この市街地を取り囲むように丘陵部の里山、河川、干拓地に拡がる田園地帯、海などの豊かな自然のほか、森と湖に恵まれた公園や海や緑に囲まれたレクリエーション施設があり、優れた自然環境に包まれています。

気候は、年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海式気候を示し、住みやすい生活環境となっています。また、市内には山陽自動車道(小野田I.C、埴生I.C)、山陽新幹線(JR厚狭駅)があり、隣接する宇部市には山口宇部空港があるなど、高速交通網の利便性が高い交通の要衝となっており、産業立地も好条件を備えています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 0.ふるさとの発展に役立ててほしい

  2. 1.子育て・福祉・医療・健康

  3. 2.市民生活・地域づくり・環境・防災

  4. 3.都市基盤

  5. 4.産業・観光

  6. 5.教育・文化・スポーツ

  7. 6.新型コロナウイルス等感染症対策

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ