ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 和歌山県  > 
  5. 由良町  > 
  6. 果物・フルーツ  > 
  7. ぶどう・マスカット  > 
  8. 大粒のシャインマスカット1房600g程度 2房入り1.2kg 以上 生産農家直送 

お礼品ID:1382760

大粒のシャインマスカット1房600g程度 2房入り1.2kg 以上 生産農家直送 
大粒のシャインマスカット1房600g程度 2房入り1.2kg 以上 生産農家直送 
大粒のシャインマスカット1房600g程度 2房入り1.2kg 以上 生産農家直送 
大粒のシャインマスカット1房600g程度 2房入り1.2kg 以上 生産農家直送 

大粒のシャインマスカット1房600g程度 2房入り1.2kg 以上 生産農家直送 

和歌山県由良町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

農薬の使用を少なくする栽培方法を心掛けています。

0.0
0
寄付金額15,000円
お礼品発送予定時期
2023-08-20~2023-09-20
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

和歌山県は多くの果樹栽培に適した土・水・気候です。梅・みかん・八朔・キウイフルーツ・柿・桃・ぶどう栽培にも適しています。旬の味を見極め色・形・味にこだわり収穫したシャインマスカットをお届け致します。

■生産者の声
家族で栽培している農園ですので、数量に限りがあります。
食味を良くするために黄色くなってる事がありますが、熟成のしるしです。
紀伊山地の谷水を使用している事や、山間部の環境が昼夜の寒暖差を生じさせることで、美味しく育ちます。

■お礼品の内容について
・シャインマスカット[600g程度2房入 1.2kg以上]
  原産地:和歌山県紀の川市/製造地:紀の川市
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
発送準備が出来次第の発送となります。
気象条件のより、稀に種が残っている場合があります。
万全の荷造りにて配送いたします。配送途中の衝撃等で葡萄の粒が軸からとれることがありますが品質上問題ありません。
到着後すぐに冷蔵庫に保管して下さい。
画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 m&n果実園(由良町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2023-08-31
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

和歌山県由良町からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

ぶどう・マスカット

さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。
ふるさと納税でぶどうやマスカットが届いたら、また生食できない量のぶどうやマスカットは、冷凍すると長持ちします。房をつけたままにすると栄養を吸い取られてしまうので、早めに房から外してください。ひと粒ずつバラバラにしたらサッと洗い、水分を拭き取ってから密閉容器などに入れて冷凍します。皮付きのまま保存しても問題ありません。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

和歌山県由良町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 由良町

由良町は、和歌山県のほぼ中央に位置し、西は紀伊水道に面している、豊かな自然に囲まれた町です。その海岸線には、真っ白い岬が突出し、石灰岩の奇岩が点在するその美観は、古く万葉集にも詠まれています。

温暖な気候で、海と山に囲まれており、みかん、木成り八朔などの柑橘類や、シラス、ワカメ、アカモク等の海産物など、山の幸と海の幸の両方に恵まれています。

金山寺味噌や醤油の伝来・発祥の寺である興国寺は、源実朝の菩提を弔うために、創建された寺であり、「開山」とも呼ばれています。また、普化尺八の本山であり、虚無僧の寺としても有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育・文化の向上に関する事業

  2. 観光の振興に関する事業

  3. 産業の振興に関する事業

  4. 福祉・保健の充実に関する事業

  5. 防災に関する事業

  6. 町長が必要とする事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ