お礼品ID:1382725




【山梨県産】富士山黒牛ビーフシチュー 200g × 6個

富士山黒牛を煮込み、隠し味に山梨県産ワインペーストを入れた、山梨ならではのビーフシチューです
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
富士山のふもと、富士河口湖町の豊かな大自然と富士山の雪解け水で育った富士山黒牛。やわらかな肉質が自慢の富士山黒牛を煮込み、隠し味には山梨県特産のワインペーストを入れた、贅沢なビーフシチューです。
富士山黒牛(ふじやまくろうし)は、独自の生産プログラムに則り富士山麓の富士河口湖町の自然豊かな環境下で、畜産農家が真心込めて育てました。独自に配合した餌を与えることで、豊かな風味と柔らかさ、それにジューシーさを兼ね備えた牛肉に仕上げております。富士山黒牛(ふじやまくろうし)をたっぷりと煮込み、旨味がつまったビーフシチューをぜひご賞味ください!
「富士山黒牛」は乳牛であるホルスタインに、黒毛和牛をかけ合わせた「キロサ牛」と呼ばれる交雑種。
富士河口湖町西部の富士ヶ嶺地区で育てられます。山梨県と静岡県の県境に位置し、標高はおよそ1000m。町内でも富士山に近く、自然豊かな高原地帯です。
創業70年を数えるお肉の老舗・ミートデリおおた(オオタ総合食品)が「できるだけお気軽に、和牛のおいしさを提供したい」と研究を重ね、2015年にブランド化。山梨県内の品質にこだわった数軒のスーパーでしか手に入らない知る人ぞ知る貴重なお肉です。
『あっさりなのに、ジューシーで旨みたっぷり』
富士山黒牛の特長は、なんと言っても赤身の旨みです。たくましく育った牛の赤身には、イノシン酸、アミノ酸といった旨み成分がたっぷり。生産者のみなさんは、「サシ(脂肪)ではなく、牛肉本来の赤身のおいしさを感じられるのが富士山黒牛です。とくに若い方に、牛肉のおいしさを知ってもらいたいんです」と口を揃えます。
もちろん、お肉のジューシーさや柔らかさは和牛に勝るとも劣りません。それでいて脂肪分が控えめなので、しつこさがなく、あっさりとした口当たり。ちょっとクセになってしまいそうなおいしさです。
高原の冷涼な気候の下、清らかな富士山の伏流水を飲み、伸び伸びと育てられる富士山黒牛。その裏には、こまめに健康状態をチェックしたり、ストレスの少ない環境を整えたりと、たゆまぬ努力を続ける農家のみなさんの姿がありました。あっさりなのにジューシーで、旨みたっぷり。そんな富士山黒牛のおいしさを、あなたもぜひ一度、体験してみてくださいね。
※「富士山黒牛」は乳牛であるホルスタインに、黒毛和牛をかけ合わせた「キロサ牛」と呼ばれる交雑種で和牛ではございません。
■お礼品の内容について
・富士山黒牛ビーフシチュー[200g × 6個]
原産地:山梨県富士河口湖町
賞味期限:製造日から2年間
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県富士河口湖町からのおすすめお礼品
山梨県富士河口湖町のご紹介
富士山と湖の癒しの町!!!
富士河口湖町は、日本のほぼ真ん中、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。周りは緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野があります。
しかしなんと言ってもその特色は、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴のことなった湖を地域内にもっていることです。これらの自然がおりなす独特の風景は日本でも屈指の景勝地として高い評価を得ています。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう様々な政策に取り組んでいます。