お礼品ID:1382349




<大サイズ>清流うなぎ 炭火焼 蒲焼4尾セット

大満足の【大サイズ】鰻を職人が炭火で焼き、蒲焼にしてお届けします。贈答用・ギフトにもピッタリです。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
地元で人気のうなぎ料理店です。
木曽三川の伏流水で三日三晩寝かせた大サイズの厳選青ニホンウナギを、一尾一尾丁寧に職人が炭焼きで蒲焼にします。
お申し込みをいただいてから炭火で焼き上げ、冷凍し真空パックにしてお届けいたします。化粧箱にお入れしてお送りしますのでギフトや贈答用にもお使いいただけます。
■生産者の声
徹底した品質管理をし、厳選した鰻を使用しています。
■お礼品の内容について
・うなぎ蒲焼[4尾(600g)]
原産地:中国/製造地:岐阜県可児市/加工地:岐阜県可児市
賞味期限:製造日から60日
■原材料・成分
うなぎ/タレ しょうゆ、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ)みりん、エキス(カツオ、ハモ)発酵調味料/調味料(アミノ酸等)カラメル色素、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)/わさび/山椒
■注意事項/その他
※うなぎは個体差がある為、グラム数に多少のばらつきが生じますことをご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県可児市からのおすすめお礼品
岐阜県可児市のご紹介
可児市(かにし)は岐阜県中南部に位置し、豊かな自然にはぐくまれ、多くの文化遺産をとどめる古い歴史のあるまちです。
市内だけでなく県外からも多くの登山者が訪れる鳩吹山、その麓にある可児川下流域の自然公園には春になると小さな紫の妖精「かたくり」の花が咲き誇り、紫の絨毯を敷き詰めたかのような光景に多くの方が毎年訪れています。
国指定史跡長塚古墳、銅たく発掘の地など多くの遺跡が分布し、戦国時代には明智光秀出生地の明智(長山)城や森蘭丸出生地の金山城など多くの城が築かれました。また、安土桃山時代から江戸時代のはじめの窯跡がいくつもあり、志野などの焼き物がつくられました。中でも国宝の志野茶わん「卯花墻」がつくられ、人間国宝・荒川豊蔵が作陶を行った久々利大萱は“美濃桃山陶の聖地”と呼ばれています。
素晴らしい自然、歴史、文化を次の世代に引き継ぎ、「若い世代が住みたいと感じる魅力あるまち」「住みごこち一番・可児」を目指しています!
皆さんの温かいご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.可児市まるごと応援
-
2.高齢者の安気づくり応援
-
3.子育て世代の安心づくり応援
-
4.地域・経済の元気づくり応援
-
5.まちの安全づくり応援
-
6.戦国武将 明智光秀のふるさと応援
-
7.癒しの空間「木曽川」応援
-
8.地域の宝「山城」応援
-
9.美濃桃山陶の聖地応援
-
10.外国籍の市民応援
-
11.サッカー場整備応援