お礼品ID:1375412




2kg入【コロナ緊急支援品】やまやの熟成無着色明太子(くずれ)(鞍手町)

『2kg入』で存分にお楽しみいただける明太子です!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ご支援ください!お土産需要減少により過剰在庫となってしまったやまやのご家庭用明太子です。
美味しさ、質は贈答用と同じで、破れたり、くずれたりした部分を集めた「訳あり」明太子です。贈答用と同じく、創業以来、継ぎ足しながら守り続ける漬け込みたれ「匠のたれ」で168時間じっくり熟成しているのでコク深くまろやかな味わいがお楽しみいただけます。
自慢の漬け込みたれには、水を一滴も使用せず、喜多屋のお酒をベースに、辛さが後を引かない先辛ブレンド唐辛子、まろやかな旨みを引き出す羅臼昆布、隠し味に九州産柚子を加え、コク深く、風味豊かに仕上げています。
ご家族みんなで楽しめて、ご飯といっしょにはもちろん、あらかじめほぐれているから、料理にも使いやすい明太子です。
お土産需要減少により、過剰在庫となっているものを数量限定、緊急支援品としてご提供させていただきます。
■生産者の声
「本当に美味しい辛子明太子を皆さまへお届けしたい」との想いから1974年に創業した「やまや」。
今では、博多っ子はもとより、全国の皆様に「やまやの辛子明太子」として親しんでいただいています。
皆さまの食卓をより素晴らしいものにするために、「美味しい九州の食文化」と「ワクワクするおいしさ」をお届けいたします。
■お礼品の内容について
・辛子めんたいこ[2kg【1kg(500g×2)】×2箱]
原産地:すけとうだらの卵(ロシア)/製造地:福岡県
賞味期限:発送日から30日
■注意事項/その他
(冷凍配送品についてご注意)
やまやの「辛子明太子」は「食塩」や「酒」などを原材料に使用しておりますので、製品の特性上、完全に凍結されていない状態でお手元に届く場合がございます。
品質には問題ございませんので、お手元に届きましたら、速やかに冷凍庫にて保管いただきますようお願いいたします。
なお、やまやでは、外からの冷気を通すダンボール箱や宅配袋での梱包を採用しております。
食べる分だけ解凍し、解凍後は冷蔵庫で保存、2週間を目安にお早目にお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県鞍手町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
お
2023年02月22日
ボリューム、味ともに大満足。家庭用なので、形は特に気になりませんでした。
ちゆいな
2023年01月20日
バラバラの明太子でしたが、家族で食べるのには問題ありませんでした。凍った状態から小さく割って、少しずつ解凍して食べています。あまり辛くはないですが、とても美味しかったです。
たく
2023年01月10日
粒がバラしてあり、このままパスタに使ったり、ご飯の上に乗せたりして楽しんでいます。辛すぎず子供も大喜びです。 切子というよりもほぼ粒までバラバラのため、明太子を焼いて食べたい人には向いてないですが、この分量は魅力的です。
anpon
2023年03月02日
タイトル通りです。 やまやらしい粒感は文句なしですがお酒の味が強いですね。 そのまま白飯で食べるよりパスタやパンなど調理に使った方がいいと思います。子どもには結構きついかも。 調理用ですね。
もっち~ネギ
2023年02月15日
味と品質で勝負のやまやさんの商品ですから、切れていても全然問題ありません。 一つ一つの粒はしっかりと大きく、家庭で食べるのに全く問題なし。 特に形の無くなるような料理【明太子パスタ等】では、むしろ形必要ないですからね。 有り難うございました。
明太好き
2023年01月18日
ほとんど皮の無いツブツブまでバラバラの状態のものなので人にあげるには向きませんが、家庭用なら問題なしです。 冷凍状態で届き、冷凍したままなら2か月もつと箱に記載がありました。 500gごとに小分けされているのが、家族で食べるのにちょうどよい量と感じました。
福岡県鞍手町のご紹介
鞍手町は、福岡市と北九州市の両政令指定都市のほぼ真ん中にある福岡県北部の町です。
県内でも有数のぶどうの産地で、芳醇でまろやかな甘味とみずみずしさが特徴の巨峰は、特産品として大切に受け継がれています。
また、現在はコスプレ等のサブカルチャー事業に取り組み、交流人口の拡大や子育て支援による移住・定住事業にも力を入れています。
インターチェンジやJR鞍手駅もあり、この近辺では交通アクセスが抜群で、都会に近い利便性と緑豊かな田舎らしさを併せ持つ町です。
ふるさと納税の使い道情報
-
まちの基盤整備及び自然並びに環境保全に関する事業
-
安全・安心なまちづくりに関する事業
-
子育て支援及び未来を担う子どもの教育環境並びに生涯教育等の充実に関する事業
-
高齢者及び障がい者福祉の充実並びに健康に関する事業
-
地域産業振興に関する事業
-
歴史又は文化の継承に関する事業
-
指定なし