- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 近畿地方 >
- 三重県 >
- いなべ市 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- その他家具・インテリア >
- 神の国ヒノキのしめ縄飾りC
お礼品ID:1374349




神の国ヒノキのしめ縄飾りC

ふるさとの宝物 山林材を活用した SDGsお正月しめ縄飾り
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
健康や豊かさを願い1年の初めに歳神様を迎える目印として、多くの家庭ではお正月、玄関に飾られるしめ縄飾り。伊勢神宮などのパワースポットが点在する三重県。自然の香りを感じる縁起の良いしめ縄飾りで新年を迎えましょう。
◆ヒノキ(桧・檜)について
ヒノキは、尊いものを表す「日」をとって「日の木」が語源だという説があります。いなべには植樹された山林が広がっています。その木の中でもヒノキは耐久性の高い建材であるとともに、神社仏閣と深いかかわりを持っており、三重県の伊勢神宮にて20年に一度行われる式年遷宮。ヒノキは内宮正殿を造り替える建材として神の国三重県とは縁の深いものです。神の木として、今も日本の神社仏閣建築に使われ、神仏とともに皆さんを見守っていてくれています。そんなヒノキを使用する際、表面を滑らかにするために、職人さんが「カンナ」で削る際に出るカンナ屑。薄くふわふわしていて美しく、優しい香りをお楽しみいただけるふるさとの宝物です。
◆縁起の良い植物
松・・・古くから神の宿る神聖な木とされ、邪気を払うとされています
竹・・・まっすぐに伸びる様子から子孫繁栄、希望を表しています
稲・・・豊かさの象徴から繁栄の願い、健康祈願、商売繁盛などを表します
◆しめ縄飾りストーリー
藤原岳など山や緑ある自然豊かないなべ市では、「山辺の活性化」をテーマにSDGsの取り組みが始まっています。放置された山林や、未活用の土地を活かすには、まず人と自然との接点を作ることが重要です。一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパンも、竹、どんぐり、まつぼっくりなどの自然の恵みを活かして、地域の課題に貢献できないか動き始めました。
◆卯年
迎える2023年は卯年。うさぎが跳躍することから「飛躍」「向上」の願いを込め、可愛らしいうさぎの耳をイメージしデザインに加えております。
皆様にとって素敵な1年になりますように心よりお祈りしております。
◆使用素材など
しめ縄土台部分:花、その他装飾:ヒノキ等のカンナ屑。松、稲、山帰来などの自然素材。その他:組紐、ワイヤーなど。
お申込み後に制作、発送いたします。生花で仕立てています。松の内まで飾ることができます。(松の内…関東、東北、九州:~1/7・関西:~1/15)
カンナ屑(ヒノキ等) 提供:トヤオ工務店
◆サイズ
約40cm×25cm×10cm
◆管理方法
水やりの必要はございません
◆一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン
有名百貨店での母の日ポップアップショップで10年以上に渡り、洗練されたオシャレなフラワーギフトの展示販売や花教室、ショーウィンドウ装飾など毎年開催してきました。「お花で笑顔の循環を」癒しと笑顔を世の中に届けていきたいと活動しております。
◆デザイン・制作
一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン 認定講師 犬塚さとみ
■お礼品の内容について
・しめ縄飾り[1個(約40cm×25cm×10cm/60g)]
原産地:三重県いなべ市
■注意事項/その他
※自然素材を使用してひとつひとつ手作りしているため、個体差があり色、形状、太さ等全く同じにはなりませんのでご了承くださいませ。
※天候等の理由により他素材で代用させて頂くことがあります。
※画像はイメージです。
・コンビニ決済、Pay-easy決済をご利用の際は、必ず申込受付期間中に入金を完了いただくようお願いいたします。
ご入金が遅れた場合、年内のお届けができない場合がございます。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 一般社団法人 リッチェフラワースマイルズジャパン |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2022-12-21 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
三重県いなべ市からのおすすめお礼品
三重県いなべ市のご紹介
名古屋から車で約50分。三重県の北の玄関口に位置するいなべ市は、北に養老山地、西に鈴鹿山脈をいただき、田園地帯が広がる緑豊かなまち。花の百名山「藤原岳」、笹原の「竜ヶ岳」、滝巡りの「宇賀渓」西日本トップクラスの人気を誇る「青川峡キャンピングパーク」など、自然豊かなアウトドアスポットが満載です。
また、日本でたった3路線しかない線路幅762ミリの「三岐鉄道北勢線」が走るまちでもあります。良質米やお茶の産地として知られる一方で、自動車関連企業などが立地し、活力ある都市として発展を続けています。
令和元年5月、市役所新庁舎の開庁にあわせて、市役所の敷地にまちづくりの拠点となる「にぎわいの森」がオープンしました。「にぎわいの森」では、いなべ産の農産物や精肉を使用した各店舗が連日多くのお客様でにぎわっています。
市民がいきいきと暮らし、地域を誇りに思い、ふるさとへの愛着を育む。そんないなべ市でお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
笠間保育園応援事業
-
「にぎわいの森」を核とした新しいまちづくり
-
コミュニティ組織の強化支援
-
移住および定住促進
-
公共交通の充実
-
防災対策の充実
-
教育環境の充実
-
福祉施策の推進
-
農林商工業の振興
-
観光振興
-
自治体におまかせ