ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 東北地方  > 
  4. 秋田県  > 
  5. 北秋田市  > 
  6. 米・パン  > 
  7.  > 
  8. 精米   
  9. あきたこまち  > 
  10. 【白米】すずき農産の秋田県産あきたこまち20kg(5kg×4袋)

お礼品ID:1372753

【白米】すずき農産の秋田県産あきたこまち20kg(5kg×4袋)

【白米】すずき農産の秋田県産あきたこまち20kg(5kg×4袋)

秋田県北秋田市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

森吉山の麓で高地栽培したあきたこまちをお届けします

0.0
0
寄付金額23,000円
お礼品発送予定時期
2022/12/17以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

~雪国の厳しい自然で育ったお米~

積雪が多く、特別豪雪地域にも指定されている阿仁地域での米作りは3月下旬の除雪から始まります。

実はこの「雪」がお米のおいしさの秘密。
天然のダムとなり、米作りに欠かせない豊富な水資源をもたらします。

北秋田市のシンボル森吉山から湧き出るミネラルたくさんの天然水と高地の澄んだ空気が育む大地の恵み。
ぜひ、すずき農産のあきたこまちをご賞味ください。

■お礼品の内容について
・あきたこまち 白米[20kg(5kg×4袋)]
  原産地:秋田県北秋田市
  賞味期限:精米日より1か月


■原材料・成分

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 農事組合法人すずき農産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

秋田県北秋田市からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

あきたこまち

あきたこまちは秋田県を中心に栽培されているお米です。他にも岩手県・茨城県・長野県・岡山県など、国内で広く生産されています。
あきたこまちという名前は、秋田県湯沢市生まれの歌人「小野小町」に由来します。美人と評判で、今なお愛される小野小町と同様に末永く愛されるブランド米になるよう願いを込めて名付けられました。
あきたこまちはコシヒカリと奥羽292号を掛け合わせて作られたため、粘りとコシの強さに定評があります。
炊き立てはもちろん、冷めても米特有の甘みや香り・モチモチとした食感が損なわれません。時間が経ってもパサつきにくいため、お弁当やおにぎりにも適しています。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

秋田県北秋田市のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 北秋田市

花の百名山と名高い森吉山、世界一の大きさを誇る綴子大太鼓、熊の狩猟で知られる阿仁マタギ文化、史跡伊勢堂岱遺跡、首都圏と北東北を結ぶ大館能代空港やローカル鉄道の秋田内陸線など、自然・観光・文化・交通のあらゆる地域資源が融合した魅力ある都市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康でしごとにはげむ活力あるまちづくり事業

  2. お互いが尊敬し支えあう明るいまちづくり事業

  3. 命のたいせつさを学び文化をはぐくむ豊かなまちづくり事業

  4. 自然を愛し環境をととのえる美しいまちづくり事業

  5. みんなで力をあわせる住みよいまちづくり事業

  6. 市長が必要と認める事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ