ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 鹿児島県  > 
  5. 志布志市  > 
  6. 野菜  > 
  7. その他野菜  > 
  8. その他野菜  > 
  9. 【さとふる限定】九州産おまかせ旬の新鮮お野菜詰め合わせ6~7品目

お礼品ID:1371873

【さとふる限定】九州産おまかせ旬の新鮮お野菜詰め合わせ6~7品目
【さとふる限定】九州産おまかせ旬の新鮮お野菜詰め合わせ6~7品目

【さとふる限定】九州産おまかせ旬の新鮮お野菜詰め合わせ6~7品目

鹿児島県志布志市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

温暖な気候ですくすく育った季節のお野菜が食卓を華やかに!その時の旬の野菜をお届け!

0.0
0
寄付金額6,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

鹿児島県志布志市の農家さんが愛情込めて育てた旬でおいしいお野菜を生産者より直接仕入れ。
季節の様々なお野菜に出会うことが出来ます。
旬なお野菜を6~7品目お届け致します。
温暖な気候ですくすく育った季節のお野菜が食卓を華やかに彩ります。

<旬の野菜一例>
春…キャベツ・きゅうり・ナス・トマト・ピーマン・新玉ねぎ・馬鈴薯(じゃがいも)・ほうれん草・ニンジン・大根等
秋…甘藷(さつまいも)・キャベツ・大根・きゅうり・ナス・ピーマン・馬鈴薯(じゃがいも)・深ねぎ・ニンジン・里芋等
冬…白菜・大根・ニンジン・深ねぎ・ブロッコリー・きゅうり・甘藷(さつまいも)・里芋・ほうれん草・ピーマン等
※志布志市産の野菜が主ですが、仕入れの関係で九州産の野菜が入ることもあります。

■お礼品の内容について
・季節のお野菜[6~7品目の詰め合わせ]
  原産地:九州産
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
※旬の季節のお野菜をお送りするため発送時期により品目は変わります。
※詰合せ野菜はお任せになります。品目のご指定はできませんのでご了承ください。
※志布志市産の野菜が主ですが、仕入れの関係で九州産の野菜が入ることもあります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 南九州青果株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023-06-19
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

鹿児島県志布志市からのおすすめお礼品

鹿児島県志布志市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 志布志市

自然豊かな志布志市には今年も特別な味わいや特産品たちが勢揃い。霧島山系のシラス台地で長年にわたり濾過された地下水で育てられた「うなぎ」をはじめ黒毛和牛、黒豚、天然鱧、芋焼酎など。皆様からの厚いお志に、志布志の生産者たち一丸となって全力でお応えいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 観光及び生活環境に関する事業

  2. 福祉に関する事業

  3. 教育文化に関する事業

  4. その他市長が必要と認める事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

  • 野菜特集

    野菜特集

    産地直送! 旬の時期に収穫された農家さん自慢の野菜をお届けします。

  • 東北特集

    東北特集

    食の恵みがあふれる本州の最北端

ページ上部へ