初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1364801

【先行予約・令和7年産】 朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ) 約6kg
【先行予約・令和7年産】 朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ) 約6kg
【先行予約・令和7年産】 朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ) 約6kg
【先行予約・令和7年産】 朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ) 約6kg

【先行予約・令和7年産】 朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ) 約6kg

茨城県八千代町

24
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

甘いっ!新鮮!大人気の朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ)をお届けします♪

4.7
24

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2025-07-01~2025-07-25 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

八千代町岩田さんちの朝採り新鮮スイートコーン!有名スーパーにも納品しています。ゴールドラッシュは「皮が薄くてやわらかい」を目指して品種改良されたスイートコーン品種です。
甘さもとびきりで、平均糖度は18度と言われています。
糖度18度と言ったら、「完熟メロン」や「ブドウ」とほぼ同じ!
粒も大きくジューシーで、一口食べれば口いっぱいにプチプチの食感とトウモロコシの甘みと旨みが広がります。ぜひ一度ご賞味ください!

■お礼品の内容について
・朝採りとうもろこし(ゴールドラッシュ)[約6kg(13~15本入り)]
  原産地:茨城県八千代町
  賞味期限:出荷日+5日 生ものですので、到着後は冷蔵庫に保管の上、お早めにお召し上がりください。


■原材料・成分
とうもろこし(ゴールドラッシュ)

■注意事項/その他
【注意事項】
※とうもろこしは虫食いが起きやすく、葉の中に虫が隠れていたり、食べられていたりする場合があります。1本1本確認して箱詰めしておりますが、稀にご一緒してしまうことがありますが、品質上は問題ございません。
※天候の影響で収穫時期が遅れる場合がございます。予めご了承ください。

お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に写真(画像)を添付のうえ、さとふるのサポートセンターまで電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 岩田青果
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-07-15
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度 ※1月寄付分のみ2月中旬より発送開始予定

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県八千代町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

とうもろこし

さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほど加熱すると時間短縮になります。軸と一緒に煮込んでスープにしたり、かき揚げや塩バター味の炊き込みご飯にしたりするのもおすすめです。口いっぱいに広がるみずみずしいとうもろこしの甘みをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてとうもろこしが届いたら、なるべく早めに食べきるのがおすすめです。すぐに召し上がれない場合は皮付きのままラップに包んで野菜室に入れてください。茹でたてをラップに包んで保存しておけば、2日ほどおいしく召し上がれます。冷凍する場合は固めに茹でて実だけにし、密閉容器に入れて冷凍庫に入れてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月31日

    さとふるヒューマンさん

    とても楽しみにしていたとうもろこし 迅速な発送と新鮮で甘味が強く美味しかったです 又利用したいと思いました

  • 評価:
    2024年10月13日

    アイナさん

    期待してしまうのも悪いのですが、 普通のとうもろこしてます。

  • 評価:
    2024年10月04日

    もっちゃんさん

    甘くて美味しかったです!

  • 評価:
    2024年09月26日

    サトーミさん

    2年連続で購入させて頂きました。 全体に大きくて粒も大きく綺麗 色が良く見ただけで美味そうです。 食べると甘さと味がしっかりして素晴らしい。 毎年買いたいです。

  • 評価:
    2024年09月22日

    のりさん

    朝どれとうもろこしがどっさり届きました。 新鮮で、すぐに茹でて食べましたが甘い!美味しい!! 食べても食べても飽きない。まだ食べたいとなります。 本当に美味しいです。

  • 評価:
    2024年08月20日

    コシヒカリさん

    とうもろこしは北海道産と思っていたが、茨城産も全然イケる! プリプリ・シャリシャリ・甘くてジューシー、美味しかったです。

  • 評価:
    2024年08月06日

    ともさん

    とても美味しくいただきました! リピートしたいです。

  • 評価:
    2024年08月03日

    れかさん

    生でも食べられました ちょうどバーベキューがあったので、焼いたりアルミホイルで蒸したり楽しく食べました 家族にもおすそ分けしても余るほどいっぱいあります 粒も揃っていてよかったです

  • 評価:
    2024年07月20日

    とうもこさん

    生で食べても美味しかったです! 粒がピカピカでギッシリだし 量も沢山入ってました!

  • 評価:
    2024年07月19日

    たかさん

    他のレビューにあった通り立派なコーンが13本ありました 早速2本食べましたが、実が先までびっしり詰まっていて、甘くて美味しかったです すぐになくなりそうです

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

茨城県八千代町のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 八千代町

八千代町は、関東平野のほぼ中央、茨城県南西部に位置し東京都心より約60kmにある広大な田園風景が広がる実りの里です。

平坦な土地と温暖な気候は、八千代町に大きな恵みを与えてくれ、白菜、メロン、梨をはじめいろいろな青果物を生産しています。初秋になると青々とした白菜畑が続く光景は、生産量日本一を誇る町ならではの風景です。

近年は、圏央道の開通により交通環境がよくなったことから、工業団地の整備をして企業誘致に力をいれております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉に関すること(健康、医療、子育て支援、高齢者福祉など)
  2. 生活環境に関すること(防災、交通安全、環境保全、道路整備など)
  3. 教育に関すること(教育、生涯学習、文化、スポーツなど)
  4. 産業に関すること(農業、商業、工業、雇用、観光、消費生活など)
  5. 協働に関すること(コミュニティ、人権、情報化、行財政運営など)
  6. 特に指定しない

お礼品のご紹介

  1. 茨城県八千代町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ