お礼品ID:1363596




飛騨牛 肩ロース すき焼き用 1kg (500g×2パック)

飛騨牛の旨味・甘味がギュ~~~~~ッと詰まった逸品
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
岐阜県の豊かな自然と清らかな水と生産者の愛情いっぱいに育った飛騨牛は、和牛のオリンピックと言われる第8回全国和牛能力共進会で1位を獲得したこともある自慢のブランド和牛です。
網目状の美しい霜降りと旨味が濃厚な赤身肉のバランスが良く、脂が甘く、後味がさっぱりとしているのが特徴の黒毛和牛。お箸で切れてしまうほど柔らかく、融点は常温で溶け出すほど。口の中でとろけ、それによる優しい口当たりは最後に上品な余韻を楽しませてくれます。
肩ロース肉は別名クラシタとも呼ばれ、赤身肉と霜降りのバランスがもっとも良いとされる部位になります。すき焼きとの相性は抜群、煮込んでも固くなりにくく野菜にも染み込む和牛の旨味が楽しめます。
最後のシメまで美味しくさせる飛騨牛をご堪能ください。
■生産者の声
山紫水明と謳われる岐阜県の豊かな自然で育てられ、優れた技術をもつ生産者たちの手によって安全・安心にこだわり愛情深く手間暇かけてつくられたブランド和牛。
1頭1頭を個体識別番号にて管理し、お肉の生産情報を閲覧できるシステムにて育った場所や育てた生産者を開示することにより、安心してお召し上がりいただけます。
■お礼品の内容について
・飛騨牛肩ロースすき焼き用1kg[500g×2パック]
原産地:岐阜県/製造地:岐阜県可児市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
飛騨牛肩ロースすき焼き用1kg(牛脂付き)
(500g×2パック)
■注意事項/その他
・お召し上がりになるときは、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。肉の旨味成分の流出を抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。上手な解凍方法が記載されたご案内を封入させていただいておりますのでご安心ください。
・賞味期限は1ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をお奨めいたします。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、飛騨牛肩ロースすき焼き用1kgです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県可児市からのおすすめお礼品
岐阜県可児市のご紹介
可児市(かにし)は岐阜県中南部に位置し、豊かな自然にはぐくまれ、多くの文化遺産をとどめる古い歴史のあるまちです。
市内だけでなく県外からも多くの登山者が訪れる鳩吹山、その麓にある可児川下流域の自然公園には春になると小さな紫の妖精「かたくり」の花が咲き誇り、紫の絨毯を敷き詰めたかのような光景に多くの方が毎年訪れています。
国指定史跡長塚古墳、銅たく発掘の地など多くの遺跡が分布し、戦国時代には明智光秀出生地の明智(長山)城や森蘭丸出生地の金山城など多くの城が築かれました。また、安土桃山時代から江戸時代のはじめの窯跡がいくつもあり、志野などの焼き物がつくられました。中でも国宝の志野茶わん「卯花墻」がつくられ、人間国宝・荒川豊蔵が作陶を行った久々利大萱は“美濃桃山陶の聖地”と呼ばれています。
素晴らしい自然、歴史、文化を次の世代に引き継ぎ、「若い世代が住みたいと感じる魅力あるまち」「住みごこち一番・可児」を目指しています!
皆さんの温かいご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.可児市まるごと応援
-
2.高齢者の安気づくり応援
-
3.子育て世代の安心づくり応援
-
4.地域・経済の元気づくり応援
-
5.まちの安全づくり応援
-
6.戦国武将 明智光秀のふるさと応援
-
7.癒しの空間「木曽川」応援
-
8.地域の宝「山城」応援
-
9.美濃桃山陶の聖地応援
-
10.外国籍の市民応援
-
11.サッカー場整備応援