お礼品ID:1360974




めむろワイナリーのおすすめワイン4本セット(赤・ロゼ):750ml×4本(箱入) me003-007

農業人と醸造家のプロ魂から生まれた、北海道十勝芽室町のワイン「赤・ロゼ おすすめ4本セット」
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
2020年にめむろワイナリーで初醸造されたファーストヴィンテージと2021年ヴィンテージ【赤・ロゼ おすすめ4銘柄】をセットでお届けします。
★AVVERARE~かなえる山幸【KIKUCHI HIDEKI】aged one year vin2020★
ブドウ生産者「菊地英樹」が育てた、北海道十勝芽室町産 山幸(やまさち)100%の赤ワイン。「畑ごとのワインづくり」にこだわっためむろワイナリーだからこそ造れた、ブドウ生産者固有の「山幸【KIKUCHI HIDEKI】aged one year」は、Seguin Moreau(セガン・モロー)社の樽(フレンチオーク)などで1年間じっくりと熟成させたワインです。時間の経過とともに香りが広がり、味・香りの変化を感じられるワインです。お肉はもちろん、お刺身や和食、スモークサーモンなどにもよく合います。
果実酒(日本ワイン):赤ワイン
内容量:750ml
アルコール度数:10.5度
仕様:コルク(DIAM5)
★AVVERARE~かなえる清舞 aged one year vin2020★
北海道十勝産清舞100%の赤ワイン「AVVERARE~かなえる清舞 aged one year vin2020」は、Seguin Moreau(セガン・モロー)社の樽(フレンチオーク)などで1年間じっくりと熟成させ、清舞の特徴を引き出しました。ほどよい酸のアタックで口当たりが優しく、バランスの取れた味わいのワインに仕上がりました。
◆製造本数 306本の希少なワインです◆
果実酒(日本ワイン):赤ワイン
内容量:750ml
アルコール度数:10.5度
仕様:コルク(DIAM5)
★LEGAME vin2021★
<2021年ヴィンテージ初の赤ワイン>
「LEGAME(レガメ)」とはイタリア語で「絆(きずな)」を意味します。ワインを通して関わる皆さまとの間に様々な「絆」が生まれ、より「絆」が深まるように。そんな思いを込めて造ったワインです。めむろワイナリーとして初めて、山幸と清舞のブレンドに挑戦。栽培・醸造・スタッフで何度もテイスティングを重ね、山幸と清舞を絶妙なブレンドで仕上げました。それぞれの個性とそのハーモニーをお楽しみください。北海道十勝産ブドウ100%の赤ワイン「LEGAME」は、主張しすぎない穏やかな樽香、爽やかな酸味と軽快な果実味のあるワインに仕上がりました。和食とのマリアージュもおすすめです。
果実酒(日本ワイン):赤ワイン
内容量:750ml
アルコール度数:11.0度
仕様:コルク(DIAM5)
★清見ロゼ【BITO KOICHI】Vin2021★
ブドウ生産者「尾藤光一」が育てたブドウ(北海道十勝芽室町産清見)から生まれた「畑ごとのワイン」。単位収量が少なく希少な「清見」100%の贅沢なロゼワイン。アロマと酸がしっかりとした、後味のよい軽やかなワインに仕上げました。
◆製造本数 258本の希少なワインです◆
果実酒(日本ワイン):ロゼワイン
内容量:750ml
アルコール度数:11.5度
仕様:コルク(DIAM5)
■おすすめの用途
4種の飲み比べの他、ギフト・お歳暮・お祝い・贈答品にもおすすめです。
■包装方法
オリジナル化粧箱(2本入×2)に入れてお届けします。
■生産者の声
「ブドウの品質を超えるワインを造ることはできない」
めむろワイナリーでは農業者と醸造家が共に、この言葉を胸に刻んでいます。
地域のブドウ生産者たちが中心となり、2020年にめむろワイナリーは始動しました。
農業者たちはブドウの品質を高めるために栽培管理を追求し、醸造家は収穫したブドウのポテンシャルを引き出し、それを保つために工程ごとに品質評価と成分分析を行い、徹底した醸造管理をしています。
製品になるまで圃場ごとに個別で管理し、その土地(畑)の特長と個性を表現した「畑ごとのワインづくり」にも挑戦しています。
同じ品種であっても畑が変われば味も色も香りも異なる、個性を楽しめるワインになります。
めむろワイナリーでは、この土地でしか造ることのできないワインづくりに取り組んでいます。
■お礼品の内容について
・赤ワイン:AVVERARE~かなえる山幸【KIKUCHI HIDEKI】aged one year[750ml×1本]
原産地:北海道芽室町/製造地:北海道芽室町
・赤ワイン:AVVERARE~かなえる清舞 aged one year vin2020[750ml×1本]
原産地:北海道十勝/製造地:北海道芽室町
・赤ワイン:LEGAME vin2021[750ml×1本]
原産地:北海道十勝/製造地:北海道芽室町
・ロゼワイン:清見ロゼ【BITO KOICHI】Vin2021[750ml×1本]
原産地:北海道芽室町/製造地:北海道芽室町
■原材料・成分
赤ワイン:AVVERARE~かなえる山幸【KIKUCHI HIDEKI】aged one year:ぶどう(北海道産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
赤ワイン:AVVERARE~かなえる清舞 aged one year vin2020:ぶどう(北海道産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
赤ワイン:LEGAME vin2021:ぶどう(北海道産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
ロゼワイン:清見ロゼ【BITO KOICHI】Vin2021:ぶどう(北海道産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
■注意事項/その他
※保管適温は15℃前後、日光・蛍光灯の当たらない場所、温度変化の少ない場所で保管して下さい。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満のお酒のお申し込みはお受けできません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※沈殿物が生じることがありますが、天然物ですので品質上問題はありません。
※2本入オリジナル化粧箱2箱1口でのお届けとなります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道芽室町からのおすすめお礼品
北海道芽室町のご紹介
~スイートコーン生産量日本一の農業王国へようこそ!~
北海道十勝地方の西部にある芽室町(めむろちょう)は、生産量日本一のスイートコーン(※)をはじめ、同じく北海道一のめむろごぼう(※)、小麦、ビート、小豆、大豆、ナガイモ、かぼちゃ、アスパラ、玉ねぎなどなど、多くの農作物を生産する日本有数の農業王国。
人口1万8千人(2019年6月時点)ほどの小さな町で、田舎過ぎず、都会過ぎず、ほど良い北海道らしさが体感できる町で、さまざまなメディアで「ザ・十勝の風景」として取り上げられる「新嵐山スカイパーク展望台からのパッチワークの農村風景」が有名です。
季節限定のスイートコーンをはじめとする農作物や、コロッケ・カレーなどの加工品、チーズ、豚肉、そして、牛肉などバリエーション豊かなこだわりの返礼品を用意しております。
※北海道農林統計協会(平成27年6月発行)『北海道179 ミニなんばんBOOK Vol.20』
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)農業・商工業の振興に関する事業
-
(2)教育・文化の振興に関する事業
-
(3)ゲートボール等のスポーツの振興に関する事業
-
(4)子育て支援・青少年健全育成に関する事業
-
(5)福祉・コミュニティ活動の推進に関する事業
-
(6)公立芽室病院の運営に関する事業
-
(7)自然環境・地域景観の保全に関する事業
-
(8)使途の希望なし