ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 兵庫県  > 
  5. 西宮市  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. 焼き菓子  > 
  8. 【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り

お礼品ID:1360677

【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り
【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り
【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り
【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り

【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り

兵庫県西宮市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

アンリ・シャルパンティエの代表製品

5.0
1
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2023-04-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

・魅力
アーモンドの香りが引き立つフィナンシェと ラム酒とレモンが香るマドレーヌ 人気の品をご賞味ください

・製品説明

〈フィナンシェ〉
〇2品種のアーモンド
厳選した2品種(マルコナ種・フリッツ種)のアーモンドをバランスよくブレンド。アーモンドの濃厚な香りをお届けするため、挽いてから10分以内に生地に混ぜ込んでいます。
〇オリジナルバター
理想のバターを追い求め、ついには北海道でオリジナルバターを作りました。北海道根室・釧路地域の生乳を使用し、本場フランス式の「前発酵」を採用。手間のかかる難しい製法ですが、バター特有の風味が引き立ち、口どけもとてもなめらかになります。
〇外はサクッと香ばしく、中はしっとり。
フィナンシェの天面の割れがおいしさの秘訣です。1975年の提供以来、素材や製法にこだわりつづけ、おいしさを追求してきた、アンリ・シャルパンティエの自信作。バターとアーモンドのシンプルな味わいなのに忘れられないこの味は、あの方もきっと満足していいただけるはずです。

〈マドレーヌ〉
〇瀬戸内の太陽と潮風に育まれたレモン
旬の時期に大切に収穫した瀬戸内産のレモンを新鮮なまま果汁に。果汁はすぐに凍結保存をして美味しさをぎゅっと閉じ込めています。
〇まろやかな香りをいっそう引き立てるラム酒
香りを逃さぬよう、樽ごと買い付けた【ジャマイカ産ラム酒】と【完熟サトウキビから作られるフランス産ラム酒】を最適な比率でブレンドしたホワイトラム。これまでにない芳醇な香りと奥深く上品な余韻を兼ね備えたラム酒に。
〇とことん香りにこだわりました。
絶妙な焼き加減で焼き上げているのはもちろん、鉄板の型から商品を外しやすくする為に使用する離型油にも「バター」を使用。封を開けた際に、より香り高い風味をお届けしています。

■生産者の声
1969年4月、アンリ・シャルパンティエは、デザートが食べられる小さな喫茶店として兵庫県芦屋に誕生しました。「マドレーヌ」は創業時から発売され、愛され続けています。フィナンシェが販売されたのは、6年後の1975年。百貨店へ出店する際に焼き菓子の新製品開発に着手。そこで生まれたのが「フィナンシェ」です。

■お礼品の内容について
・フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 24個入り[フィナンシェ 12個、マドレーヌ 12個]
  製造地:西宮市
  賞味期限:発送日から14日


■原材料・成分
【フィナンシェ】
バター(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、アーモンド、コーンスターチ、食塩/ベーキングパウダー、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)

【マドレーヌ】
砂糖(国内製造)、バター、卵、小麦粉、洋酒、レモン果汁、蜂蜜、乾燥卵、食塩、レモン果皮/ベーキングパウダー、(一部に小麦・卵・乳成分を含む) ※アルコール含有率 1%未満

■注意事項/その他
直射日光や高温な場所をさけて保存してください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 アンリ・シャルパンティエ(西宮市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

兵庫県西宮市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

ピー太郎

2023年01月13日

都内のデパートで売ってるのを買っていましたが、さとふるでも見つけて頼みました。 いつも通りの美味しさ! 毎日のお茶タイムが楽しみです。 ちなみに12/26日くらいに届いた賞味期限は1/20日でしたので、少しづつゆっくり頂いております。

兵庫県西宮市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 西宮市

西宮市は、大正14年4月1日の市制から90余年の歴史を歩んできました。

古くは、廣田神社・西宮神社などの門前町、宿場町として栄え、江戸時代には宮水を使った酒造りが盛んになり、明治末期からは住宅開発が進むとともに、阪神間モダニズム芸術文化の中心地となりました。

また、昭和38年には「文教住宅都市宣言」を行い、その誇り高い都市目標を基調としたまちづくりを進めてきました。

山・川・海の自然に恵まれた環境、交通の至便さ、美しく閑静な街なみ、上質な文化風土、多くの大学・短期大学を有する恵まれた教育環境は、わがまちの誇るべき財産です。近年では、県立芸術文化センターや有名な洋菓子店なども、街のあたらしい魅力となっており、このような多彩な魅力は、市内外から「関西で住みたいまち」として高く評価されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 新型コロナウイルス感染症対策事業(新型コロナ対策みやっこ元気寄附金)

  2. 市の文化振興事業など(文化振興基金)

  3. 社会福祉施設の新設拡充や在宅福祉事業など(「青い鳥」福祉基金)

  4. 高齢者の社会的活動の経費助成(長寿ふれあい基金)

  5. 市内看護学校に通う在学者の奨学金(協愛奨学基金)

  6. 花と緑のまちづくりを進める事業(緑化基金)

  7. 経済的理由で修学困難な高校生・大学生への奨学金(奨学基金)

  8. 児童・生徒の国際交流や国際教育の振興(教育振興基金)

  9. 図書館の資料収集や設備の整備など(図書館振興基金)

  10. 市民のスポーツ振興を図るための事業(スポーツ振興基金)

  11. さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(バス事業基金)

  12. お出かけ時の休憩場所となるベンチの設置事業(どうぞベンチ寄附金)

  13. 犬猫等の動物愛護に関する施策の推進 ~実質的殺処分数ゼロの取組~ (動物愛護基金)

  14. 指定なし

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ