ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 茨城県  > 
  5. つくば市  > 
  6. 美容  > 
  7. スキンケア  > 
  8. 化粧水・乳液・美容液  > 
  9. モイーナフェイスセラム〈美容液ジェル〉

お礼品ID:1357863

モイーナフェイスセラム〈美容液ジェル〉
モイーナフェイスセラム〈美容液ジェル〉
モイーナフェイスセラム〈美容液ジェル〉

モイーナフェイスセラム〈美容液ジェル〉

茨城県つくば市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

筑波大学発ベンチャーが緑藻オイルの化粧品を作りました。

0.0
0
寄付金額14,000円
お礼品発送予定時期
2023-04-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

モイーナフェイスセラムは、藻類の力で肌と地球環境を再生する想いを込めて開発した美容液ジェルです。
「のびる・うるおう・べたつかない」をテーマに、微細藻類ボトリオコッカスが産生する天然オイル、ボトリオコッセンの肌なじみの良さと保湿力を最大限に生かした処方としました。ジェルタイプの本品はオールインワンとしても使えますが、化粧水前の導入美容液として使用すると効果を発揮いたします。洗顔後のお顔にパール1粒~2粒やさしくなじませます。

■生産者の声
緑藻ボトリオコッカスから作られるボトリオコッセンはつくばで厳しい安全の基準の元生産されています。先行モニターでは95%が保湿に満足の高評価を獲得しています。ぜひ皆様にもこの保湿を体験いただきたいです。

■お礼品の内容について
・モイーナフェイスセラム〈美容液ジェル〉[45g]
  原産地:日本/製造地:日本/加工地:日本/サービス提供地:つくば市(提供元)
  使用期限:発送日から3年


■原材料・成分
〈全成分〉 水、グリセリン、BG、プロパンジオール、エルカ酸オクチルドデシル、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、ボツリオコッカスブラウニイエキス、ラカンセア/加水分解発芽コメ発酵溶解質液、ナイアシンアミド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ油、キサンタンガム、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水添レシチン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、フィトステロールズ、水酸化K、ペンチレングリコール、ベタイン、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

■注意事項/その他
・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 MoBiolテクノロジーズ株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

茨城県つくば市からのおすすめお礼品

茨城県つくば市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. つくば市

つくば市は、万葉集で多く詠まれた名峰「筑波山」を擁する豊かな自然と田園、世界最高水準の研究と教育を行う拠点「筑波研究学園都市」の持つ最先端の科学・技術、これら自然と科学が調和し、親しめる環境が整っています。学生の街でもあり、国内外から毎年数多くの学生が学びに訪れ、各地・各分野で活躍する人材を輩出しています。

2005年のつくばエクスプレスの開通以降、首都圏からのアクセスは飛躍的に改善し、つくば駅から秋葉原駅まで最速45分、常磐自動車道の利用でも約1時間と、東京から約50kmに立地しながらも利便性が高く、筑波山観光やJAXAをはじめとする研究機関見学、人気のつくばマラソン、そして定住人口の増加が継続するなど、つくばのファンは増加し続けています。首都圏中央連絡自動車道の開通により、成田空港へアクセスも良好になり市内への企業進出の進展も期待されるところです。

つくば市の「食」も大きな魅力です。野菜や果物、とくに国内3大特産地となっているブルーベリーや、お米、お肉といった大地と自然の恵みはもちろん、ラーメン、パン、コーヒー、スイーツ、お酒などのグルメも洗練された国内有数のグルメシティでもあります。科学や観光に加えて誇る、つくばの「食」も、この機会に知っていただければ幸いです。ふるさと納税のお礼品には、こうしたつくば市ならではの特産品やサービスをご用意しています。お礼品を通じて、つくば市の魅力をたくさんの方に知っていただきたいと思います。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.アイラブつくばまちづくりを応援!

  2. 2.つくばの魅力づくりや発信を応援! (魅力をみんなで創るまち)

  3. 3.地域が連携して支えあうまちづくりを応援! (誰もが自分らしく生きるまち)

  4. 4.未来を担うこどもたちの成長を応援! (未来をつくる人が育つまち)

  5. 5.日本を支える科学技術の推進を応援! (市民のために科学技術をいかすまち)

  6. 6.その他具体的な事業を指定

  7. 7.指定しない

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ