お礼品ID:1340513



<東日本エリア発>沖縄旅行パック 今帰仁満喫チョイスプラン3日間!

飛行機・ホテル・レンタカー・食事付き!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
航空便・レンタカー・宿泊・食事・観光がセットになったペアプランです。
2名様でお申し込みください(追加希望の場合はご相談ください)
・JAL/ANA航空機をご指定下さい。
・宿泊を2泊お選び下さい。(1泊ずつでも連泊でも可)
・初日・2日目の夕食をお選び下さい。
【航空便について】
対象出発空港:羽田、成田、茨城、新潟、小松、富士静岡、中部国際
※対象空港以外からの経由便をご希望の場合はご相談ください。
追加代金をいただきますが、手配対応はいたします。
※JALのクラスJ、ANAのプレミアムシートも追加代金なしでお選びいただけます。
(当該席の設定がない場合や満席の場合はご容赦ください)
【レンタカーについて】
マークX、カムリまたは同クラスのお車をご準備いたします。
車種のご指定は致しかねますのでご了承ください。
<特典>
・カーナビ標準装備
・ブルートゥース対応、衝突被害軽減ブレーキ標準装備、バックモニター付き
・ETC装備(ETCカードは寄付者様ご自身にてご準備ください)
・ロードマップ進呈(1台につき1冊)
・観光施設でご利用可能な『おきなわ満喫特典クーポン』進呈(1台につき1冊)
・チャイルドシート無料貸貸出
・安心!充実!24時間対応ロードサービス
(1)事故・故障時等の車両搬送サービス
1回の事故等について15万円を上限に補償(15万円を超える部分は寄付者様負担)
(2)緊急時応急対応サービス(故障やバッテリー上がり等によるトラブル全般)
但し、一定条件にあてはまらない場合は寄付者様負担となります
<補償内容>
・対人障害補償 1名限度 無制限
・対物賠償補償 1事故限度額 無制限
・車両補償 1事故限度額 時価
・人身傷害補償 1名につき3,000万円まで
搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含みます)につき、運転者の
過失割合に関わらず、損害額を補償します。(損害額認定は保険会社が実施)
<ノンオペレーションチャージ>
レンタカー使用中に事故を起こし、車両に損害を与えた場合には、損傷の程度や
修理期間にかかわらず、営業補償の一部として下記のノンオペレーションチャージ
を申し受けます。
(1)予定の営業店にレンタカーを返還した場合(自走可能)・・・・・・・・・・・・・2万円
(2)予定の営業店にレンタカーを返還できなかった場合(自走不可能)・・・・5万円
【観光について】
ご滞在中、各1回ご入場いただけるチケットが含まれます。(2名様分)
・世界遺産 今帰仁城跡
・古宇利オーシャンタワー
【予約受付について】
・予約状況によっては承れない場合もございます。
・寄付申込のキャンセル・返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・寄付受付後、東武トップツアーズ沖縄支店よりチケットを送付いたします。
・ふるさと納税返礼品は通常受付と異なり、手続きまでに数日かかります。
■お礼品の内容について
・旅行パックプラン2名様[1枚]
サービス提供地:沖縄県今帰仁村
有効期限:発行後から1年
■提供サービス
【プランに含まれるもの】
(1)航空便
対象出発空港:羽田、成田、茨城、新潟、小松、富士静岡、中部国際
経由便をご希望の場合は追加料金にてお手配も承ります。
※JALのクラスJ、ANAのプレミアムシートも追加代金なしでお選びいただけます。
(当該席の設定がない場合や満席の場合はご容赦ください)
(2)レンタカー
オリックスレンタカーのマークX、カムリクラス1台
(3)ご宿泊
以下の3施設よりお選びください。
(1)One Suite THE TERRACE
(2)MUKAKA VILLA 古宇利島
(3)ハナリ・ヴィラ・コウリ
<宿泊条件>
2泊3日(朝食付き) 2名様1室
(4)お食事
ご滞在中夕食が2回ついています。下記よりお選びください。
(1)牛の胃袋(ホルモン焼肉居酒屋)
(2)長堂屋(今帰仁アグー料理)
(3)味熟者(フレンチ)
※お料理はいずれも今帰仁村ふるさと納税旅行プラン限定の特別コースとなります
(5)【観光】
以下の入場チケットが付いています。
(1)今帰仁城跡(2名様分)
(2)古宇利オーシャンタワー(2名様分)
■注意事項/その他
・ご予約の際にふるさと納税返礼品にてご使用の旨と確認の番号をお伝えください。
・ご予約の状況により、ご希望日に添えない場合がございますので早目のご予約をお願いします。
・チケットは必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
・キャンセルされる場合には旅行の3週間前までにお問合せ先へご連絡お願い致します。
・台風時、こちらからキャンセルをお願いする場合がございます。
・フライトの欠航等によるキャンセルやこちらからキャンセルをお願いする場合は、宿泊券の使用期限を予定日より半年延長させていただきます。
・紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご注意ください。
・本券の転売・換金などは禁止いたします。
・期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
・チケットの払戻等は出来ません。
※設定除外日あり:お問い合わせください
※権利有効期限内であれば、何度でも変更が可能です。
但し、キャンセル料がかかる時期の変更につきましては、キャンセル料相当額を追加で申し受けた上で変更手配いたします。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県今帰仁村からのおすすめお礼品
沖縄県今帰仁村のご紹介
「ぬーんねんしが今帰仁村」
今帰仁村は、沖縄本島北部の“やんばる”と呼ばれる地域に属し、本部半島の北側に位置する小さな村です。村の南側には乙羽岳を中心とした緑豊かな山々が立ち並び、北東から北西にかけて羽地内海と東シナ海といった海に面しています。また、離島の古宇利島を有しており、長く長く架かった古宇利大橋から見渡せる景色は、県内屈指の絶景です。
歴史的に見ると、琉球の三山鼎立時代には、やんばるの政治、文化、経済の拠点として栄えてきました。当時の城は今帰仁城跡として今日まで残っており、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界文化遺産に登録されております。
冒頭にある「ぬーんねんしが」とは、沖縄の方言で「何もないけど」という意味です。大型の娯楽施設などはありませんが、海の濃紺や紺碧、砂浜の白、木々の緑、花々の極彩色等々、天然の色彩が村中に溢れています。「『何もない』がある村」今帰仁村に、どうぞ皆様もお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1) 未来を担う子どもの育成及び子育てに関する事業へのご支援
-
(1)-1 今帰仁村給付型奨学金事業へのご支援
-
(2) 美しい自然環境の保全と地域資源を活かした観光むらづくり及び地域産業の振興事業へのご支援
-
(3) 世界遺産・今帰仁城跡の保全並びに教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業へのご支援
-
(4) 健康で安らぎある福祉のむらづくり並びに村民主体のむらづくり活動に関する事業へのご支援
-
(5) その他目的のために村長が必要と認める事業へのご支援