- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州地方 >
- 佐賀県 >
- 佐賀県(県庁) >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- その他家具・インテリア >
- 肥前吉田焼・224フラワーベースセット(A4725-D14)
お礼品ID:1327161




肥前吉田焼・224フラワーベースセット(A4725-D14)
肥前吉田焼・224 フラワーベースセットをお届けします
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【セット内容】
はなぶんこ(るり)×1
House for flowersize(白)×2
トノヒメ トノ・ヒメ 各1
肥前吉田焼の中でもいま注目のブランド「224」で人気のフラワーベースをまとめたセットになります。
【はなぶんこ瑠璃】本棚に花を一輪。本のような文庫本サイズのフラワーベースです。使わないときは背表紙を見せて本棚にさせば、まるで本のように、違和感なく仕舞えます。
【House for flower白】草木や花を煙突にいけることのできる家のかたちをした小さなフラワーベースです。屋根部分は取り外すことができます。サイズが小さく、場所を取りません。玄関や窓の桟(さん)、食卓やデスクなど置く場所をお好みで飾ってみてください。
【トノヒメ】お殿様、お姫様の着物をまとったフラワーベースです。草木や花を生ける事で、いろいろな表情がうまれます。サイズも底面が6cmと小さいので玄関やお部屋など様々な場所に飾ることができます。
【サイズ】
はなぶんこ瑠璃:2.7×10.7cm 高さ:15cm
House for flowersize:3.5×6cm 高さ:4.2cm
トノ:6×5.5cm 高さ:11.5cm
ヒメ:6×6cm 高さ:9.2cm
製造者:224porcelain
■生産者の声
【224とは】
お茶所として、また日本でも有数の温泉地としても有名な佐賀県嬉野市で作られる陶磁器・肥前吉田焼。その開窯は今から400 年以上も遡ります。
「224」はその小さな産地・肥前吉田に生まれた磁器のブランドです。
「224」では、長い歴史とその中で培ってきた技術を下地としながらも、これまでの価値観にとらわれることなく、他にはない新しいものづくりにチャレンジをしております。
■お礼品の内容について
・肥前吉田焼・224 フラワーベースセット[1セット]
製造地:佐賀県嬉野市
■注意事項/その他
※寄付者ご本人が佐賀県外にお住まいの方が対象です。
※画像の本や花は付属しません。ご注意ください。
※House for flowersizeは2点のお届けです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社ライフプロ(224porcelain) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。