- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 岐阜県 >
- 神戸町 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- その他家具・インテリア >
- 簡易組立式移動可能式和室スペース Likyu(りきゅう)
お礼品ID:1326737




簡易組立式移動可能式和室スペース Likyu(りきゅう)

移動式茶室 組立式和室スペースでどこでも設置可能で、しかも畳1帖のスペースがあれば収納も可能
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
コンセプト
和室は従来生活のシーンによって日本では無くてはならない空間でした。
布団を敷けば寝室、ちゃぶ台を置けばダイニング、そこに座布団を敷けばリビング
という風に1つの部屋を有効に使う知恵と文化があります。
今回のコンセプトは、日本の部屋を有効に使うという文化をテーマに
現代のスタイルに合わせ、ヨガ、フィットネス、趣味、瞑想などのウェルビーイング
リモート時代に活かせる空間と共にその空間での
夫婦や自身の憩いの場としての和の在り方をご提案します
簡易組立式移動可能式和室スペース Likyu(りきゅう)
●製品の詳細について
・使用面積は3畳必要とします。また折り畳みの際には1畳サイズになります。
・畳はBOX状になっており畳を外すとBOXの中に小物、段ボールなどが収納できますのでお部屋がすっきり片付きます。
・パーツは独立しており、将来的な破損などによる交換や畳の交換は可能です。
●建具について
・発送時には分解しておりますがドライバーのみで組み立てが可能です。
●組立方法について
・組立図面及び動画にて解説しております。(※お申込書に同封)
●Likyu完成時のサイズ 全体のサイズ:270cm×奥行95cm×高さ170cm(約畳3畳)
●畳サイズ 幅85cm×奥行170cm×厚み3.5cm
●畳土台BOX 幅85cm×奥行170cm×高さ45cm
●建具 巾85cm×高さ170cm×外枠厚み3cm
■生産者の声
畳は日本の狭い家の中で育まれてきた建材です。
時代が変わり、畳の需要は減ってきましたが、本来の生活中で編み出した畳の上にちゃぶ台を於けば食卓に、布団を敷けばベッドルームに。
一つの部屋をシーンを切り替えるように多用途に使ってきた知恵が、これからの時代にも必要であると、千利休の移動式茶室の発想をヒントに折りたたみ式の和室空間セットを開発しました。
その昔利休は、移動式の茶室を持っていて、戦国武将などに会いに行く際にそのコンパクトに収納した茶室空間セットをひらけお茶を出したと言われます。
LIKYUは、畳の上に正座して座る文化ではなくなってきている現代に、椅子に腰を掛けるように向かい合うスタイルで和室空間を楽しめます。
またすべてを折りたたむと、ちょうど一畳のサイズへコンパクトに収まり移動のときにもフレキシブルに移動が可能です。
室内はもちろんLIVINGにセットすれば、憩いの和空間が誕生します。
野外のイベントにも使え、コンパクトに収納し移動できることから、イベントでの使用にも対応可能で海外にも発送可能。
組立ての際は、2人で約10分で完成し、スピーディーな設置も可能となります。
■お礼品の内容について
・Likyu[90kg 1セット]
原産地:岐阜県安八郡神戸町/製造地:岐阜県安八郡神戸町/加工地:岐阜県安八郡神戸町
有効期限:発行後から15日
■原材料・成分
【畳材質】パルプ素材 撥水ウレタン加工
【畳縁】ポリプロピレン
【畳芯材】ポリプロピレン
【畳土台BOX】プリント合板 べニア合板
【建具】桧材
【塗装】オイルステン
■注意事項/その他
本製品はパーツが大きいので2人以上の組み立てをおすすめしています。
【寄付お申込み後の流れ】
1. (有)田宮製畳よりお申込書を送付致します。
2. お申込書の内容をご記入いただき、Fax、お電話、メールにて(有)田宮製畳へご返信ください。
3. お申込書が(有)田宮製畳に到着した後に順次出荷の手配をいたします。お申込み後の生産の為、お申込書の到着からお届けまで最大30日ほど頂戴しております。
※お申込書をご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ませんので必ず有効期限内にご返信ください。
※お届け日時は事前にご連絡をしご都合に合わせ納品いたします。
※全国発送可能です。
※お届けのみとなります。(組立はご本人様でお願いします。)
※ご不明な点はお申込み書記載のメール・電話にてお問合せをお願いします。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 有限会社田宮製畳 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岐阜県神戸町からのおすすめお礼品
岐阜県神戸町のご紹介
自然と歴史のまち、ごうど。
濃尾平野北端に位置し、西に伊吹山をのぞむ神戸町。南北に流れる揖斐川の肥沃な土を生かして、米・野菜・花づくりが盛んに行われています。
町の花はバラ。切りバラの生産は年間約150万本で、中部地方随一です。ばら公園には300種、3,300株のバラが咲き誇り、たくさんの人が憩います。
小松菜や水菜、ほうれん草などの葉物野菜の特産地でもあり、「岐阜 ごうど」のラベルを胸に中部地方へ出荷されます。
また、先人たちが残した古の歴史と、夢あふれるロマンが行き交う神戸町。新たに変わりゆくまちの中にも、長い歳月をかけて受け継がれてきた歴史と文化の薫りが格調高く漂ってきます。
森の中にも、あの街角にも、そしてあなたのすぐ足元にも、素敵な発見や美しい体験を求めて、ゆっくり歩いてみませんか。
先人の思いが今も息づいているまちです。