- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 岐阜県 >
- 恵那市 >
- 旅行券・チケット >
- その他旅行券・チケット >
- 草刈りサービスC
お礼品の内容・特徴
遠方でなかなか来れない方、別荘、実家、空き家、田んぼ、畑 など草刈りいたします。
50cm以下の雑草でしたら5時間で約500平方メートル、草の処分を含めたら5時間で約250平方メートルほどの草刈りが出来ます。
■お礼品の内容について
・草刈りサービスC 1回分[作業員1名5時間 約500平方メートル]
サービス提供地:岐阜県恵那市内
使用期限:発送日から1年間
■提供サービス
ふるさと恵那市を離れて暮らす方に市内の草刈りをいたします。
■注意事項/その他
(1)事前に確認が必要の為、ご寄付前に(株式会社ミヤケ)にお問い合わせください。【連絡先 0573-52-2521】
現地の状況によっては対応出来ない場合もあります。
(2)寄付お申込み受付後、株式会社ミヤケより申込書を送付いたします。
(3)申込書の内容をご確認いただき、期限内にご連絡ください。(メール、FAX、TEL)
(4)ご返信頂いてから2週間以内に作業を実施いたします。(実施日の指定はできません。)
(5)作業前後の写真を後ほどメールにてお送り致します。
(6)ご依頼様が対象物件の所有者もしくは関係者であること。
(7)恵那市内に限ります。
(8)境界が明確になっていること
(9)急こう配の場合、実施出来ない事もあります。
(10)枝木、庭木、竹等の伐採はいたしません。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社ミヤケ |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県恵那市からのおすすめお礼品
岐阜県恵那市のご紹介
恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東は恵那山、南は焼山、北は笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなど、ダムが多い市として知られています。
中心市街地を横断する中山道大井宿、800年の歴史を持つ女城主の城下町岩村、レトロな雰囲気漂う明智の日本大正村。これらは、全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
美しい水と緑、清らかな空気、街道に城下町、数々の歴史の舞台と自然景観を持つ情緒あふれた町“恵那市”。人・地域・自然が輝くまちを目指して、この美しい町に誇りと愛着を持ち、活力あるまちづくり事業に取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
大井町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
長島町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
東野を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
三郷町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
武並町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
笠置町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
中野方町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
飯地町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
岩村町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
山岡町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
明智町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
串原を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
上矢作町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
「恵那市奨学資金」を応援
-
「明知鉄道・SL」を応援
-
おまかせ応援
-
ストップ新型コロナ!がんばろう恵那
-
「モータースポーツと車文化にやさしいまち恵那」を応援
-
「災害に強いまち恵那」を応援