- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 飲料・ドリンク >
- その他飲料・ジュース >
- その他飲料・ジュース >
- 睡眠不足のママへ 「yoyu nutrition 01」(プロテイン配合) 2箱
お礼品ID:1304995




睡眠不足のママへ 「yoyu nutrition 01」(プロテイン配合) 2箱
ママが1食に必要な「31種類」の栄養素を配合。手軽に栄養補給!
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
yoyu nutrtionには、全種類にタンパク質、ビオチン、コラーゲン、ホルモンバランス、イソフラボン、葉酸等、ママが1食に必要な「31種類」の栄養素を配合。管理栄養士監修のもと、理想的なバランスで1食にまとめています。時間がなくても手軽に必要な栄養素を摂取できるのと、多くのかたから評価を頂いております。
また、conddy調べによるママの悩みの中でも多かったのは「睡眠不足」でした。この悩みに応えるべく、yoyu nutrition 01の個別成分に「GABA」を30mg以上配合しています。
こだわりの原材料
・植物性の「天然甘味料」を使用
カロリーも炭水化物も含んでおらず、健康な生活スタイルに適しているとも言われています。(コーンクリーム風味には使用しておりません。)
・中鎖脂肪酸100%のMCTオイル
ココナッツやパームフルーツに含まれる植物成分。様々なシーンで利用されていています。
・国産大豆 茨城県産の"里のほほえみ"使用
"里のほほえみ"は、大粒、良質でタンパク質含量が多いことが特徴。豆腐や味噌、煮豆によく使用されています。
・10億個の乳酸菌
「ビフィドバクテリウム・ロンガム」を有しています。
■生産者の声
conddyは「いいコンディションのママを、もっと。」をミッションに、ひとりで不調を抱えがちなママを手助けする島根県雲南市発のFemTech企業です。
今回お届けする「yoyu nutrition」は、「ママに余裕を届ける」をコンセプトにママの代表的な悩みにアプローチする製品として多くのママさんの意見をもとに管理栄養士が監修した製品になります。
開発にあたり、クラウドファンディングを行いましたが開始24時間で多くのママさんの支援を頂き目標金額達成を行うことができました。
ご自身で飲むのもよし、子育てに奮闘中のママにプレゼントしても喜ばれる製品だと考えていますので、是非1度お試しください。
■お礼品の内容について
・睡眠不足のママへ 「yoyu nutrition 01」(プロテイン配合) 24食分[(コーンクリーム風味6食・黒ごまきなこ風味6食)×2箱]
製造地:島根県雲南市
賞味期限:製造日から1年
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社conddy |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
島根県雲南市からのおすすめお礼品
島根県雲南市のご紹介
雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ4万人のまちです。2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。
日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。雲南市は、子ども×若者×大人による3つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
チャレンジに関する事業
-
地域自主組織による地域づくりに関する事業
-
若者・子育て世代の移住・定住に関する事業
-
安全・安心なまちづくりに関する事業
-
市長が選定する事業