- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東地方 >
- 東京都 >
- 国分寺市 >
- 旅行券・チケット >
- その他旅行券・チケット >
- お家時間を楽しむ快適リフォーム30万円分【浴室・洗面・トイレ・キッチン交換・壁紙・フローリング・窓】
お礼品ID:1288692




お家時間を楽しむ快適リフォーム30万円分【浴室・洗面・トイレ・キッチン交換・壁紙・フローリング・窓】
【暮らしやすさのご提案】ご要望を伺った後にお見積りとお打合せにて工事内容決定!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
今までのリフォームとは、汚れたり、壊れたり、雨漏れしたりと現状で目視できたり支障が出始めてから行うものでした。
これからは、良質な住宅の次世代への承継や資源の有効活用の観点からメンテナンスや修繕により維持し
【住み継ぐ】ことが大事な時代になってきます。
そのためにも老朽化が目視確認できる前の段階でのリフォームをおすすめいたします。
壁紙の張替えや床の張替え等のお気軽な改修工事から、キッチンまるごと交換等の本格的なリフォーム工事まで自社施工いたします。
リフォーム内容につきましては、ご要望を伺ったのち、現地を確認させていただきます。
お見積り後、リフォーム内容の決定となります。
■お礼品の内容について
・お家時間を楽しむ快適リフォーム30万円分 申込書[1通]
原産地:東京都/サービス提供地:国分寺市
有効期限:発行後から1年間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1株式会社シノカツホームより申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、申し込み記載通りにご返信ください。
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※画像はイメージとなります。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社シノカツホーム |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022-04-01~2023-03-12 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都国分寺市からのおすすめお礼品
東京都国分寺市のご紹介
国分寺市は東京都の中心(重心)、いわば「へそ」にあたります。大部分は武蔵野段丘上のほぼ平坦地です。
市の南端は急激に下降して国分寺崖線をなし、立川段丘に連なります。崖は昔から「ハケ」と呼ばれて親しまれ、ハケ下の各所から豊かな湧き水が野川にそそいでいます。
市名の「国分寺」は、奈良時代に武蔵国分寺が建てられたことに由来しています。市内には、JR中央線・武蔵野線、西武国分寺線・多摩湖線が縦横に走り、なかでも国分寺駅は多摩地域の交通の要衝となっています。
首都近郊にあって水と緑に彩られた文化都市として発展してきました。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.使途を指定しない(市長に委ねる)
-
2.国分寺崖線,樹林地などの緑地や地下水・湧水の保全(自然環境の保全に関する事業)
-
3.公園や緑地の整備(自然環境の保全に関する事業)
-
4.子育て施設の整備や子どもが心豊かに育つための環境整備(福祉分野の充実に関する事業)
-
5.高齢者の福祉サービス基盤の整備(福祉分野の充実に関する事業)
-
6.障害者の福祉サービス基盤の整備(福祉分野の充実に関する事業)
-
7.教育施設の整備(教育分野の充実に関する事業)
-
8.公民館活動や図書館活動などの社会教育の充実(教育分野の充実に関する事業)
-
9.史跡武蔵国分寺跡等の歴史遺産の保存・活用に関する事業
-
10.(仮称)国分寺市郷土博物館建設基金
-
11.その他国分寺市が実施する事業(寄附したい事業の内容を記入してください。)