お礼品ID:1281023
里のもんお届け便
素朴で優しい食卓が手軽に再現できる、お米とご飯のおとものちょっぴり贅沢なセットです
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-01-24より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「日本に生まれて良かった」と、思わずつぶやいてしまいそうなとっておきのお米とご飯のお供を一緒にお届けします。
丁寧に育てられたお米とそれをひきたてるご飯のお供、自分や自分の大切な人の心と身体のためのちょっぴり贅沢なでも手軽な若狭の里の味を体験できるセットです。
・若狭のきれいな水で育てたコシヒカリ「たごころ農園・湧水米」
美味しい米を求めて緻密な探究を続けるたごころ農園のコシヒカリ「湧水米」。特徴は大きな粒。炊く過程でたっぷりと水分を含み、粒立ちの良いふっくらとした食感の旨味の強い米に炊き上がります。脱酸素剤入りでお届けしますので開封するまで酸化せず精米したてのおいしさが保たれ、開封後は袋がチャック付きなので保管も楽々です。
・若狭町特産紅映梅(べにさしうめ)を樹で完熟させてから漬けた「伏見梅園・大粒梅干し」
伏見梅園では梅の香りがより高くなるよう樹の上で完熟させることにこだわっています。こだわりの完熟梅と紫蘇、塩だけを使い昔ながらの作り方をベースに丁寧に漬けています。使用した梅の品種「紅映梅(べにさしうめ)」は全国でも収穫量の少ない希少品種で、果肉が厚く、旨味成分が多いのが特徴。そのぷっくりとした果肉と口の中で広がるさわやかな梅の風味をより楽しんでいただくために大粒だけを選んで袋に詰めました。
・伝統を受け継ぎつつ食べやすくより美味しく革新させた「民宿だいらや・へしこ」
へしこは保存食として親しまれてきた若狭地域の伝統料理です。今回お届けするだいらやのへしこは伝統製法にさらに一手間加え、魚臭さや塩辛さを抑え、旨みをより引き立たせる仕上がりにしており、はじめての方にも気軽に美味しく召し上がっていただけます。3切にカット済ですので、そのままグリルや魚焼き機などで軽く焼いてお召し上がりください。炙ることで香りが増し旨味をたっぷり含んだ脂が滲み出てきます。
・地元で愛される精肉店の作った「高田商店 牛しぐれ煮」
シンプルに醤油、砂糖、生姜だけで煮込まれた優しい甘辛味は、地元の人がいつも利用している精肉店である高田商店ならではのホッとする味です。やや大きめにスライスされた国産和牛をじっくり煮込むことでほろほろと口の中でひろがる柔らかい食感に。冷めていても脂浮きせず美味しくお召し上がりいただけます。
■生産者の声
熊川宿は京と若狭をつなぐ山あいの宿場町です。
多くの旅人がからだを休めてきた宿場町にはゆったりした時間が流れています。
八百熊川(やおくまがわ)は熊川宿で、古民家を活かしたお宿と、自然のめぐみをお届けするオンラインストアを運営しています。
お宿ではこころもからだも休まる古民家ならではのお部屋づくりに、オンラインストアでは山、里、海、湖のめぐみを活かす手仕事にこだわっています。
現代を生きるわたしたちの日々は、目まぐるしく一日が過ぎ、ときに心に窮屈さを感じるようなこともあるでしょう。そんなとき和食を中心とした食事に心と身体が癒された経験はないでしょうか。お届けする里もんお届け便は、ちょっぴり贅沢で素朴な食卓を自宅で簡単にお楽しみいただけるセットになっています。
若狭に縁のある方、若狭に訪れたことのある方だけでなく初めましてのみなさまも、ぜひこの機会に若狭の里の味を体験してください。
ギフトにもお使いいただける梱包となっています。若狭町のふるさとの味を大切な方への贈り物にもどうぞ。
■お礼品の内容について
・たごころ農園 コシヒカリ白米[2kg]
原産地:福井県若狭町
その他期限:開封後は1か月を目安にお召し上がりください
・伏見梅園 大粒梅干し[6粒]
原産地:福井県若狭町/製造地:福井県若狭町/加工地:福井県若狭町
賞味期限:加工後から未開封の場合、製造日から1年
・民宿だいらや へしこ[3切れ]
製造地:福井県若狭町/加工地:福井県若狭町
賞味期限:製造日から未開封の場合、5か月以内
・高田商店 牛しぐれ煮[100g]
製造地:福井県若狭町/加工地:福井県若狭町
賞味期限:未開封の場合、発送から2週間以内にお召し上がりください
■注意事項/その他
梅干しは大変柔らかい完熟梅を使用しております為、お届けまでに皮が破れてしまう場合がございます。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
丁寧に育てられたお米とそれをひきたてるご飯のお供、自分や自分の大切な人の心と身体のためのちょっぴり贅沢なでも手軽な若狭の里の味を体験できるセットです。
・若狭のきれいな水で育てたコシヒカリ「たごころ農園・湧水米」
美味しい米を求めて緻密な探究を続けるたごころ農園のコシヒカリ「湧水米」。特徴は大きな粒。炊く過程でたっぷりと水分を含み、粒立ちの良いふっくらとした食感の旨味の強い米に炊き上がります。脱酸素剤入りでお届けしますので開封するまで酸化せず精米したてのおいしさが保たれ、開封後は袋がチャック付きなので保管も楽々です。
・若狭町特産紅映梅(べにさしうめ)を樹で完熟させてから漬けた「伏見梅園・大粒梅干し」
伏見梅園では梅の香りがより高くなるよう樹の上で完熟させることにこだわっています。こだわりの完熟梅と紫蘇、塩だけを使い昔ながらの作り方をベースに丁寧に漬けています。使用した梅の品種「紅映梅(べにさしうめ)」は全国でも収穫量の少ない希少品種で、果肉が厚く、旨味成分が多いのが特徴。そのぷっくりとした果肉と口の中で広がるさわやかな梅の風味をより楽しんでいただくために大粒だけを選んで袋に詰めました。
・伝統を受け継ぎつつ食べやすくより美味しく革新させた「民宿だいらや・へしこ」
へしこは保存食として親しまれてきた若狭地域の伝統料理です。今回お届けするだいらやのへしこは伝統製法にさらに一手間加え、魚臭さや塩辛さを抑え、旨みをより引き立たせる仕上がりにしており、はじめての方にも気軽に美味しく召し上がっていただけます。3切にカット済ですので、そのままグリルや魚焼き機などで軽く焼いてお召し上がりください。炙ることで香りが増し旨味をたっぷり含んだ脂が滲み出てきます。
・地元で愛される精肉店の作った「高田商店 牛しぐれ煮」
シンプルに醤油、砂糖、生姜だけで煮込まれた優しい甘辛味は、地元の人がいつも利用している精肉店である高田商店ならではのホッとする味です。やや大きめにスライスされた国産和牛をじっくり煮込むことでほろほろと口の中でひろがる柔らかい食感に。冷めていても脂浮きせず美味しくお召し上がりいただけます。
■生産者の声
熊川宿は京と若狭をつなぐ山あいの宿場町です。
多くの旅人がからだを休めてきた宿場町にはゆったりした時間が流れています。
八百熊川(やおくまがわ)は熊川宿で、古民家を活かしたお宿と、自然のめぐみをお届けするオンラインストアを運営しています。
お宿ではこころもからだも休まる古民家ならではのお部屋づくりに、オンラインストアでは山、里、海、湖のめぐみを活かす手仕事にこだわっています。
現代を生きるわたしたちの日々は、目まぐるしく一日が過ぎ、ときに心に窮屈さを感じるようなこともあるでしょう。そんなとき和食を中心とした食事に心と身体が癒された経験はないでしょうか。お届けする里もんお届け便は、ちょっぴり贅沢で素朴な食卓を自宅で簡単にお楽しみいただけるセットになっています。
若狭に縁のある方、若狭に訪れたことのある方だけでなく初めましてのみなさまも、ぜひこの機会に若狭の里の味を体験してください。
ギフトにもお使いいただける梱包となっています。若狭町のふるさとの味を大切な方への贈り物にもどうぞ。
■お礼品の内容について
・たごころ農園 コシヒカリ白米[2kg]
原産地:福井県若狭町
その他期限:開封後は1か月を目安にお召し上がりください
・伏見梅園 大粒梅干し[6粒]
原産地:福井県若狭町/製造地:福井県若狭町/加工地:福井県若狭町
賞味期限:加工後から未開封の場合、製造日から1年
・民宿だいらや へしこ[3切れ]
製造地:福井県若狭町/加工地:福井県若狭町
賞味期限:製造日から未開封の場合、5か月以内
・高田商店 牛しぐれ煮[100g]
製造地:福井県若狭町/加工地:福井県若狭町
賞味期限:未開封の場合、発送から2週間以内にお召し上がりください
■注意事項/その他
梅干しは大変柔らかい完熟梅を使用しております為、お届けまでに皮が破れてしまう場合がございます。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご入金確認後1~2週間程度、お礼品とは別送です。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県若狭町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コシヒカリ
米
お礼品レビュー
0.0
福井県若狭町のご紹介
若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。
若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。
ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育てを支援
- 2.教育の充実
- 3.高齢者・障害者福祉
- 4. 町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
海・山・湖・川すべてを有する自然豊かな福井県若狭町。越前がに・若狭ふぐ・アオリイカ・うなぎ・えびなどの海の幸をはじめ、米・梅・若狭牛などの農畜産物、工芸品、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。魅力たっぷりの特産品をぜひご覧ください。