- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 野菜 >
- 根菜 >
- にんにく・生姜 >
- にんにく製品詰め合わせセット
お礼品ID:1280841




にんにく製品詰め合わせセット
今大人気の熟成黒にんにくが入ったにんにく製品詰め合わせ
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
大人気の熟成黒にんにくが入ったにんにく製品詰め合わせです!
和歌山県紀の川市で作られた良質のにんにくを熟成させた黒にんにくをはじめとするにんにく製品が3種類入っています。
専用ギフトボックスにお入れしてお届け致します。
・黒にんにく
黒にんにくは、にんにくを熟成発酵させた自然食品です。添加物は一切使用せず、手間暇をかけ熟成発酵させることで、にんにくの実が柔らかく弾力のある実へと変化して、色は黒くなります。
また、黒にんにくは発酵によりさっぱりした味になり、にんにくのニオイは抑えられマイルドになり、食後の口臭も気になりません。
・にんにく生姜味噌
にんにくを生姜、味噌などと混ぜ、甘く炊いて美味しく仕上げました。にんにく生姜味噌は万能調味料で、様々な料理に使うことができ、例えば、味噌汁や豚汁に加えて、炒め物に、鍋物に、焼き飯に、ラーメンに少し入れてスタミナ系ラーメンに、肉料理の味付けに、など色々使えます。
・にんにく
紀の川市で作られる良質なにんにくを2個入れました。にんにくは様々な料理に使って頂けますので、にんにく本来の味わいをぜひお楽しみ下さい!
■生産者の声
全国各地の方に和歌山県紀の川市で作られるにんにくを味わってもらいたいと思います。
特に熟成させて作られる黒にんにくは栄養成分も豊富で、フルーツのような味わいに変化したにんにくとは思えないような味をお楽しみ頂けます。
■お礼品の内容について
・黒にんにく[150g×1]
原産地:和歌山県紀の川市
賞味期限:製造日から1年
・にんにく生姜味噌[100g×1]
原産地:和歌山県紀の川市
賞味期限:製造日から3ヶ月
・にんにく[にんにく×2個]
原産地:和歌山県紀の川市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
・黒にんにく にんにく(和歌山県産)
・にんにく生姜味噌 味噌(遺伝子組み換えでない)、三温糖、生姜、大蒜、ごま、みりん、酒/調味料(アミノ酸等)
・にんにく にんにく(和歌山県産)
■注意事項/その他
◆保存方法
冷蔵庫で保存して下さい。開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
和歌山県紀の川市からのおすすめお礼品
和歌山県紀の川市のご紹介
紀の川市は、2005(平成17)年11月7日に那賀郡の5つの町(打田町、粉河町、那賀町、桃山町、貴志川町)が合併して誕生しました。
大阪のすぐ南、和歌山県北部に位置する紀の川市は、北は和泉山脈、南は紀伊山地がそびえ、市の中心に一級河川・紀の川が流れています。豊かな大地と暖かな気候に恵まれ、豊富な種類の農産物が栽培されています。トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、かき、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は日本でもトップクラス。紀の川市は一年を通しておいしい果物がたくさんあるフルーツ王国です。また、ねこの駅長で有名な貴志駅があり、海外からも多くの観光客が訪れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心して健やかに暮らせるまちづくり支援
-
育み学ぶ元気なまちづくり支援
-
交流と活気が生まれるまちづくり支援
-
快適で環境と調和するまちづくり支援
-
健全で自立したまちづくり支援
-
特に使途を定めない