- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 卵・乳製品 >
- 卵 >
- あぶくま高原産 米卵(こめたまご)50個入り
お礼品ID:1280753




あぶくま高原産 米卵(こめたまご)50個入り
国産玄米を食べ、あぶくま高原育ちの鶏が産んだ「米卵」。黄身にコクと甘みがあります。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
飼料に国産玄米(10%)、さらにEMを与えた、健康な鶏が産んだ卵です。
あぶくま高原の豊かな自然の中にある、大倉商店の自社契約農場の開放的な鶏舎で、厳しい品質管理のもと愛情いっぱい健康的に育てられた卵です。
EM(有用微生物群)を鶏に与えることで、たまごの生臭さが消え、コクや甘みのあるおいしい卵になりました。
■生産者の声
福島県の太平洋側を縦断する阿武隈(あぶくま)高地。そのあぶくま高原で産まれた『米卵』。
多くの方々に美味しく召し上がっていただけるよう、徹底した品質管理のもと、こだわりを持って生産しています。
是非、生で、たまごかけご飯でお召し上がりください。そしてさまざまな卵料理、お菓子作り等にもよりおいしくご利用いただけますので、
コクと甘みをお楽しみください。
■お礼品の内容について
・米卵(こめたまご)[Lサイズ 50個入り]
原産地:福島県阿武隈(あぶくま)高原/製造地:福島県田村市船引町
賞味期限:発送日から2週間(生食の期限)
■原材料・成分
名称:国産鶏卵
原産地:日本
サイズ:農林水産省規格 Lサイズ 個卵重(64g~70g)
保存方法:10℃以下で保存してください。
使用方法:生食の場合は、賞味期限内に使用し、賞味期限経過後、及び殻にひびの入った卵を飲食に供する際は、品質をお確かめの上なるべくお早めに、十分加熱調理してお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福島県田村市からのおすすめお礼品
福島県田村市のご紹介
福島県の東側にあるあぶくま高原、そのほぼ中央に位置する田村市は、美しい青空と緑豊かな自然に恵まれ、平安時代の武将「坂上田村麻呂」の伝説が多く残る歴史と文化の薫る高原都市です。
国内有数の鍾乳洞である「あぶくま洞」や「入水(いりみず)鍾乳洞」など、数多くある天然の造形美は訪れる人の心を魅了します。
福島県は全国有数の米処。田村市は標高400mに位置し、昼夜の寒暖差が大きいため市内で育つお米は旨みが詰まっています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの宝 みらいに羽ばたく子どもたちへ(子育て支援施策の充実)
-
2.ふるさとの命 水と緑を後世に(自然環境の保全と継承)
-
3.ふるさとの源 郷土を支える基盤づくり(地域の活力増進)
-
4.ふるさとの樹 みらいを担う人づくり(教育・文化・スポーツ振興)
-
5.ふるさとの夢 子どもたちが夢を叶えるために(奨学資金への活用)
-
6.市政全般で活用