お礼品ID:1279414




【先行受付】採れたて!山梨県産 完熟桃 白鳳系 約2kg(5~7玉)
山梨県の豊かな自然で手間暇かけて育てました。
-
※
離島、北海道、沖縄県、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
山梨県産 桃の主品種『白鳳系』をお楽しみいただけるよう、食べ頃の桃を選び詰め合わせます。
産地直送ならではの採れたて新鮮な桃をお届けいたします。
◆白鳳系の味わいの特徴
果肉が固めで食べごたえのある白桃系と比べると白鳳系の桃は熟すと非常にやわらかく、カットするだけで果汁がしたたりおちるような果汁の多さが魅力です。
また、白鳳系の中にも「日川白鳳」「早生白鳳」「白鳳」等といった様々な品種がありお届け時期によって違いがお楽しみいただけます。
気候等により毎年まったく同じ食味の桃が収穫できるわけではございませんが、美味しいものが出来るよう丁寧に生産し毎年多くの方にリピートいただいております。
山梨の豊かな自然が育んだ芳醇な香り、なめらかな果肉、みずみずしい果汁を贅沢にお楽しみ下さい。
◆『完熟桃』とは!?
普段みなさんがお店で見かけるのは「柔らかい桃」が多いと思いますが、山梨県民の完熟桃のイメージは「硬い桃」なんです。実は収穫したての新鮮な桃は「少しかため」です。
遠方のお店に並んでいる桃は収穫してから数日が経過し、すでに柔らかくなっている桃が多いのです。お手元に届き、かたいと感じる場合は常温保存で数日おいてからお召し上がりください♪
◆桃はデリケートな果物
桃は樹上で100%完熟させてしまうと配送中に高確率で傷んでしまう大変デリケートな果物です。
なので配送中に熟度が増し柔らかくなることを考慮してギリギリまで待ち少し硬い状態で収穫します。
そうすることで食べ頃の桃が皆様のお手元に届くよう発送しております。
また温度変化にも弱いことから、収穫から皆様のお手元に届くまで温度変化を起こさないよう常温で発送を行っております。
お召し上がりいただく2~3時間前に冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
◆山梨の果物が美味しい理由
山梨県の気候は、1)昼と夜の一日の気温差が大きい、2)年間の日照時間が長い、3)年間の降水量が少ない、という気候で、美味しい果物の栽培に適しています。
太陽の光がたくさんあたることで、果物を甘くする素(でんぷん)が作られます。
一方、夜の気温が低いと、そのでんぷんは無駄に使われず、果物の内部に貯えられ甘み(糖分)に変わります。だから山梨県で育った果物は美味しいのです。
また、降水量が少ないと病気にかかりにくく元気な果物が育つのも特徴です。
■生産者の声
全国でも有数の桃の生産量を誇る山梨県で、目指すは日本一の桃職人!
山梨県内の農家と共に、切磋琢磨する毎日です。
山梨の桃は長年多くの方から愛されてきたブランド桃です。
年配の方からお子様まで、安心してお召し上がりいただけるよう丁寧に生産し
自信を持ってお届けいたします。
是非ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・完熟桃(白鳳系)[約2kg(5~7玉)]
原産地:山梨県
賞味期限:出荷日+3日
■原材料・成分
もも
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※発送時は採れたての硬めの桃をお送りしております。
お好みの柔らかさになるまで、常温保存で追熟させてからお召し上がり下さい。
※天候や収穫状況等の事情で、発送予定から前後する場合がございます。
※発送過程において水分が蒸発するため、容量が下がる場合がございます。
※常温で保存する場合は、冷暗所に保管のうえお早めに召し上がりください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※品種、個数の指定は出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県からのおすすめお礼品
山梨県のご紹介
山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県に囲まれた海のない内陸県です。
面積は日本の総面積の約100分の1にあたり、県土の約78%を森林が占め、富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの自然豊かな観光資源に恵まれています。
また、豊富な水と太陽の恵みが育んださまざまな農産物、ワインやジュエリー、絹織物など優れた県産品が「やまなしブランド」として、国内外で認知されています。
特にその神秘的な魅力により日本人の心の拠り所として愛されるとともに、外国人観光客にも高い人気を誇っていた富士山は、平成25年6月に世界文化遺産に登録され、世界的な価値が認められています。
中央自動車道やJR中央線等の交通網が整い、JR中央線の特急で新宿~甲府が90分で結ばれるなど、東京圏からの利便性が高い地域です。また、リニア中央新幹線の開業や中部横断自動車道の整備等により、さらに利便性の向上が期待されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさとの水を育む森林保全に関する取り組み
-
富士山の保全、環境美化に関する取り組み
-
ふるさとの青少年育成に関する取り組み
-
ふるさとの福祉向上に関する取り組み
-
高校教育の充実に関する取り組み
-
県政一般