お礼品ID:1278849
オリジナル 藍染ポロシャツ
上品な風合いで着心地がよい、藍染ポロシャツをお届けします。
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-01-24より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
藍の色素indigoを含む植物は幾つかあります。
その中の「タデアイ」を堆肥化させた「すくも」を使用して染めています。
すくもは日本全域で栽培されています。
水に溶けない藍の色素を、染められる状態にすることを「建てる」と言います。
このポロシャツはオーガニックなコットンの生地に
藍が持つ菌の働きによる「発酵建て」をして染めています。
200リットルの藍がめを薄いのと濃いのと色々使って、
1日に2〜3回染め、洗い、干して、完全に乾かし、翌々日にまたそれを繰り返します。
およそ染め日に3日かけ、計6〜8回染めて、染めた日の色がそれぞれ合うように色調整しています。
藍は建て始めは発酵力が強いので、短時間で濃く染まりますが
短時間で染めるとムラになりやすく、薄いかめで長い時間かけて染めるのが
一番ムラになりにくいそうです。
何日も手をかけて染め上げた藍。
藍の香りがただよい、全身「藍」をまとう感覚。
男性のMサイズの大きさです。(画像:男性170cm)
洗えばあらうほど、着ればきるほどに風合いが馴染んでいく、育てる藍ポロシャツ。
*2〜3回色落ちの可能性があります。
あえて真っ白なタオルやハンカチ、くつした等と一緒に洗ってみたりして、色落ちもお楽しみください。
■お礼品の内容について
・オリジナル藍染ポロシャツ[1点]
加工地:福島県 三春町/サービス提供地:福島県 三春町
■原材料・成分
コットン
本藍
身幅49センチ 袖丈24センチ
前丈69センチ 後丈73,5センチ
その中の「タデアイ」を堆肥化させた「すくも」を使用して染めています。
すくもは日本全域で栽培されています。
水に溶けない藍の色素を、染められる状態にすることを「建てる」と言います。
このポロシャツはオーガニックなコットンの生地に
藍が持つ菌の働きによる「発酵建て」をして染めています。
200リットルの藍がめを薄いのと濃いのと色々使って、
1日に2〜3回染め、洗い、干して、完全に乾かし、翌々日にまたそれを繰り返します。
およそ染め日に3日かけ、計6〜8回染めて、染めた日の色がそれぞれ合うように色調整しています。
藍は建て始めは発酵力が強いので、短時間で濃く染まりますが
短時間で染めるとムラになりやすく、薄いかめで長い時間かけて染めるのが
一番ムラになりにくいそうです。
何日も手をかけて染め上げた藍。
藍の香りがただよい、全身「藍」をまとう感覚。
男性のMサイズの大きさです。(画像:男性170cm)
洗えばあらうほど、着ればきるほどに風合いが馴染んでいく、育てる藍ポロシャツ。
*2〜3回色落ちの可能性があります。
あえて真っ白なタオルやハンカチ、くつした等と一緒に洗ってみたりして、色落ちもお楽しみください。
■お礼品の内容について
・オリジナル藍染ポロシャツ[1点]
加工地:福島県 三春町/サービス提供地:福島県 三春町
■原材料・成分
コットン
本藍
身幅49センチ 袖丈24センチ
前丈69センチ 後丈73,5センチ
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福島県三春町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
男性・メンズ
洋服
お礼品レビュー
0.0
福島県三春町のご紹介
三春町は、福島県のほぼ中央、郡山から東へ9km、阿武隈山地の西すそに位置しています。
春には、日本三大桜の「滝桜」が雄大に咲き誇り、私たちを魅了します。夏、秋には米やピーマンなどたくさんの農産物に恵まれます。また街中には、寺社や蔵など歴史的建造物が多く残り、かつての城下町の賑わいを肌で感じることができる伝統と文化のまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 三春町の山や川、お城山・さくら湖などの自然環境の保全
- 三春町の子育て支援・少子化対策・青少年育成
- 三春町の保健・医療・福祉の充実
- 三春町の観光・農林業・商工業の振興
- 三春滝桜の保護、周辺整備
- 三春町におまかせ
- 新型コロナウイルス感染症対策
お礼品のご紹介
福島県三春町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。