お礼品ID:1273170



【牛革日本製】宮城県川崎町工場直販ポーチ(赤)

1枚の革から裁断し真心を込めて裁断しております!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
宮城県川崎町の工場で、1つ1つ丁寧に作ってます。
1枚の革を裁断して1枚1枚真心を込めて手作りしております。
お財布やスマートフォンなどが入ります。
お散歩やお買い物などにもご使用いただけます。
とても肌触りの良い革を使用しております。
使えば使うほどしなやかになっていきます。
■生産者の声
春残雪の美しい山々、ウグイス、カッコウが鳴き、夏、渓流にヤマメ岩魚が泳ぎ、秋の紅葉、冬のえぼしスキー場のナイターの灯りがきれいにみえます。
こんな素晴らしい川崎で、お仕事が出来る幸せを、いつも感じています。
ハンドバッグ直販、フェザントでは、革の裁断、革スキ、縫製、すべて川崎町の工房で致しております。
社長以外、すべて女性スタッフですので、ハンドバッグを使う立場にたった細かな心遣いのバッグ作りにこだわっております。
又、直販ならではのセミオーダー、(革の色を変える、手ひもの長さを変えるなど)を1本からお申込み受付致しております。
ワークショップも開いております。
大きなバッグ等を裁断した残りの皮で、小銭入れ、ポーチ、キーホルダーなど裁断して皆様に作っていただき、楽しんでいただいております。
■お礼品の内容について
・牛革日本製ポーチ(赤)[1個]
製造地:宮城県川崎町/加工地:宮城県川崎町/サービス提供地:宮城県川崎町
■原材料・成分
牛革日本製ポーチ(赤):表(牛革) 内(ジャガード織)
【サイズ】縦12cm×横(上)19cm(下)20cm×マチ5cm
■注意事項/その他
※染色の為、雨、汗などで湿潤状態の場合は、多少色落ちする場合がございますので、雨天の使用の際にはご注意下さい。
※撮影環境、モニター等により画像と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県からのおすすめお礼品
宮城県のご紹介
宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。
空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。
東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。
ふるさと納税の使い道情報
-
新型コロナウイルス感染症対策を応援
-
東日本大震災からの復旧・復興応援
-
スポーツを通じたみやぎのまちづくりを応援
-
救える命、ニャンとかしたい!
-
困難を抱える子どもに笑顔と輝く未来を
-
絆がつなぐ伊達なみやぎの観光を応援
-
東日本大震災の被災地応援!「いちご」が取り戻した笑顔を次の世代へ
-
頑張るみやぎの水産業を応援!
-
日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」文化財で地域を元気にしよう!
-
知事おまかせ