- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 米・パン >
- 米 >
- その他米 >
- そばの実 トマトリゾット(200g×4箱)
お礼品ID:1269369



そばの実 トマトリゾット(200g×4箱)
「毎日の食生活にそばの実を!」 そばの実トマトリゾット200g
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「もっと手軽にもっと多くの人にそばの実を食べてほしい」そんな思いから、レトルト食品会社さんのご協力を得て、そばの実料理を開発いたしました。
いろいろな料理の試作をした中で、最も美味しかったのがこのそばの実トマトリゾット、コトコトじっくり煮込んだ長野県産そばの実と完熟トマト、和のイメージのそばと洋風の料理がこんなにマッチするとは、開発した私たちもびっくりでした。
■生産者の声
江戸時代から浅間山麓で育つ蕎麦は「霧下蕎麦」と呼ばれ、大変人気の高い蕎麦です。
「蔵の粉屋」はこの地でそばの栽培から製造、販売までを一貫しておこない、信州そば普及振興に取り組んでまいります。
私たちが作ったそばを粉にせず実のまま食べる新製品です。ぜひお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・そばの実リゾット[200g×4箱]
原産地:長野県/製造地:長野県/加工地:長野県
賞味期限:製造日から約10か月
■原材料・成分
そばの実(長野県産)、トマト・ピューレーづけ、玉ねぎ、トマトピューレー、ナチュラルチーズ、オリーブオイル、にんにく、トマトペースト、ズッキーニ、黄ピーマン、食塩、セロリ、香辛料/トレハロース、乳化剤、セルロース、(一部にそば、乳製品を含む)
■注意事項/その他
・アルミ袋使用のため、そのまま袋ごと電子レンジで加熱すると発火の恐れがあります。
必ず湯せんか、レンジ対応の器に移し替えてから温めてください。
・加熱直後は大変熱くなっております。開封時や容器にうつす際のやけどにご注意ください。
・開封時に手をきらないようにご注意ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県小諸市からのおすすめお礼品
長野県小諸市のご紹介
小諸市は、雄大な浅間山の南斜面に広がり、市の中央部を千曲川が流れる詩情豊かな高原都市です。
「懐古園」として知られる小諸城址は、城郭が城下町よりも低い場所に位置する日本で唯一の「穴城」であり、日本百名城にも選ばれていることから年間を通し多くの観光客が訪れます。
全国トップクラスの晴天率を誇り、陽光をたっぷり浴びて育った桃・りんご、信州を代表する味覚である蕎麦、全国ブランドのワインなど魅力的な返礼品が満載です。
ふるさと納税を通して小諸市の魅力に触れていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
-
子育て支援事業
-
福祉医療給付金の拡充
-
多極ネットワーク型コンパクトシティ推進事業
-
地域振興事業
-
健康長寿事業
-
小諸キャンパス構想の推進
-
音楽のまち・こもろ推進事業
-
持続可能な野生鳥獣対策事業の実施
-
小諸市動物園再整備事業
-
市長にお任せ