ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 大阪府  > 
  5. 太子町  > 
  6. 家電製品  > 
  7. 美容・健康家電  > 
  8. フットマッサージャー FT-200

お礼品ID:1266869

フットマッサージャー FT-200
フットマッサージャー FT-200
フットマッサージャー FT-200
フットマッサージャー FT-200

フットマッサージャー FT-200

大阪府太子町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

マッサージサロンのように脚を集中ケア 脚の疲れを一気にほぐす

4.8
5
寄付金額103,000円
お礼品発送予定時期
2024-02-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

◆ふくらはぎと足裏を同時にほぐすパワフルWマッサージ
○ふくらはぎミルキング指圧:左右のもみボードでふくらはぎを絞るようにマッサージ、同時にふくらはぎ裏ローラーで刺激します
○足裏つかみ指圧:足の甲を左右からもみボードつかみ、足裏ローラーでほぐし、つま先とかかと付近は指圧突起で刺激します
○パワーモード搭載:ふくらはぎ部のもみボードの幅が狭くなることで、更にパワフルなマッサージへ

■お礼品の内容について
・フットマッサージャー FT-200[1台]
  加工地:大阪府太子町


■原材料・成分
○本体寸法:
(通常時)幅 約50×奥行 約46×高さ 約48.5cm
(スタンド使用時)幅 約50×奥行 約53×高さ 約48.5cm
○質量:約9.5kg
○電源:AC100V(50/60Hz)
○消費電力:40W(待機電力:1W)
○定格時間:20分(タイマー 約15分)
○医療機器認証番号:302ABBZX00047000(家庭用電気マッサージ器・管理医療機器)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

本お礼品は、区域内で「商品企画」、仕様書の作成などの「商品開発」、耐久試験、評価試験、設計変更の指示、動作確認、性能検査など専用施設に知識や技能を持つ責任者を配置したうえで行う「品質保証」、「製造管理・品質管理」など、「単なる部品の組立て及びセット以外のすべての工程」を行い、当該事業者の自社製品として販売することにより、当該返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているものです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 フジ医療器(大阪府太子町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

Ken

2023年06月16日

同市のコイズミさんの親切で丁寧な対応に感謝です。

評価:

はる

2022年03月20日

もっと簡単な物かなーと思っていたら、 到着して開けてみるとなかなか大きい。 これは期待以上でした。 脹脛と足裏をしっかり揉んでくれて大満足。 コードの長さがそこそこあるので 延長コードなしで使えるも良いポイント。 ほぼ毎晩使用してから寝ています。 とても良い品物をありがとうございました。

評価:

あいう

2023年08月29日

とても気持ちいいです!膝下全てをマッサージしてくれるマッサージ機を探していたので、ぴったりでした!

評価:

やまさん

2022年08月28日

案外大きく幅はとりますが、気持ちよく家族が交代で使わせていただいています。ありがとうございました。

評価:

レイン

2022年01月20日

12/31に納税して1/17に届きました。電話屋で時々お試しさせてもらって欲しかったけれど大きいので買うまでは思わなかったのですが、椅子の前に設置していたら簡単なので毎日座りながら利用しています。足の裏もしっかりマッサージしてくれます。

大阪府太子町のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 太子町

大阪府の東南部に位置する太子町は、豊かな緑と歴史につつまれた町です。

町の東にらくだの背のような美しい姿でそびえている「二上山」は町のシンボルの山です。かつては「ふたかみやま」とも呼ばれ、万葉集にも詠われるなど数多くの歴史エピソードに彩られた山として知られています。

昭和31年9月30日に、当時の磯長村と山田村が合併し、聖徳太子にちなんで太子町と名付けられました。

豊かな自然と歴史に囲まれた太子町へようこそ!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 歴史資源と自然環境の保全と活用に関する事業

  2. 未来を担う子どもたちの健やかな成長に関する事業

  3. 住民との協働によるまちづくり事業

  4. その他町長が必要と認める事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ