ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1266457

美容米(国内産) 5kg
美容米(国内産) 5kg
美容米(国内産) 5kg
美容米(国内産) 5kg

美容米(国内産) 5kg

大阪府岸和田市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

玄米より食べやすく、栄養価も高い【美容米】 五つ星お米マイスターの健康ブレンドです。

0.0
0
寄付金額5,000円
お礼品発送予定時期
お申込み後1~2週間程度で発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

大阪府岸和田市にて明治40年創業【お米の柿本】在籍の五つ星お米マイスターがお届けする、
「玄米より食べやすく、栄養価も高いお米」です。

年ごとの作況に応じて全国から原料を厳選、甘みとやわらかさ・後味の良さにこだわった独自のブレンドを施し、
玄米から50%だけ精米することで、食物繊維やビタミン類を多く含みつつ食べやすい、良いとこどりのお米を実現致しました。

さらに、いつもの白米と同じように炊いていただけます。
玄米の栄養価に魅力は感じつつも、「食べにくい」「調理の手間がかかる」「家族が食べてくれない」といったお悩みを解決。
【美容米】は、食べやすいことで無理なく続けられる、健康と美容への助けとなります。

「五つ星お米マイスターおすすめの炊き方」↓

【重要!】ヌカが溶け出して水が白く濁りますが、透明になるまでお米を研いでしまうと、うま味が抜け出してしまいます。
     水が半透明の状態で炊いて頂くと美味しく炊き上がります。

【研ぎ方】洗米ボウルの場合…水にさらしながら、20秒ほど優しくかき混ぜてください。
     内釜の場合…10回ほど優しくかき混ぜて水を入れ替える、これを2~3回繰り返してください。
【水加減】白米と同じ水加減です。お米用計量カップ(180CC)にすりきりで「お米1:水1」。
【炊き方】炊飯器の「白米モード」で炊くことが出来ます。
【保管方法】高温多湿での長期保管を避けてください。冷蔵庫の野菜室がオススメです。

■お礼品の内容について
・美容米(分づき米)[5kg×1袋]
  原産地:日本/製造地:大阪府岸和田市/加工地:大阪府岸和田市
  賞味期限:精米日から30日


■原材料・成分
複数原料米
【福島県産米 令和4年産 7割】
【滋賀県産米 令和4年産 3割】

■注意事項/その他
◎高温多湿の環境を避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
◎お米を研ぐ際ヌカが水に溶け出して白く濁りますが、透明になるまで研がず、水が半透明の状態で炊いて頂くと美味しく炊き上がります。
◎作況・仕入れ状況により、原料産地が変更となる場合がございます。
※画像はイメージです

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社 柿本
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

大阪府岸和田市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 岸和田市

大阪府の西南部、南北に細長くのびる岸和田の市域。大阪湾を臨む沿岸部から和歌山県に接する山間部まで、岸和田には美しい自然が広がってます。

海沿いには、大阪府内トップの漁獲高を誇る港、ヨットが並ぶマリーナ、公園などが続き、また市中央部では農業が盛んなため地野菜も豊富で、地元のお店で新鮮な野菜を購入することができます。

岸和田といえば「だんじり祭」の荒々しいイメージがあるかもしれませんが、のどかで温かみのある風景も多く見られ、美しい海と緑に抱かれた、ゆったりとした時間を刻む表情を併せもっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(使途を指定しない)

  2. 1.子ども達の健やかな育成のために

  3. 2.だんじり祭などの郷土文化の継承のために

  4. 3.海から山までの地勢をいかした産業の振興と市街地の形成のために

  5. 4.大都市近郊に残る豊かな自然環境の保全と共生のために

  6. 5.芸術、文化やスポーツに親しむ環境づくりのために

  7. 6.生涯にわたる健康の維持・増進と福祉の充実のために

  8. 7.災害に強いまちづくりのために

  9. 8.新型コロナウイルス感染症・その他の感染症対策のために

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ