初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1252922

北海道海鮮漬け「海の恵み8種セット」
北海道海鮮漬け「海の恵み8種セット」

北海道海鮮漬け「海の恵み8種セット」

北海道森町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

食べきりサイズで使いやすく、ご飯のお供に酒の肴にオススメです。

0.0
0

寄付金額13,200円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

メインのいくら醤油漬けが100gも入ってます。食べきりサイズですが、けして少ない量ではありません!
ギフトボックスに入っていますので贈答にもお使い頂けます。
【いくら醤油漬け】職人技が生み出す逸品。厳選した筋子を手作業で揉みほぐし、秘伝のタレで漬け込みました。
【サーモンといくらの醬油漬け】秘伝のタレで丁寧に漬け込みました。プチプチしたいくらの食感とトラウトサーモンのやわらかさが絶妙な逸品。
【つぶわさび】北海道では馴染みのある「つぶ貝」とわさびの葉と茎を使用し、素材本来の旨味と歯ごたえを残し、大切に仕上げた逸品です。
【いか三升漬け】新鮮なスルメイカをワイエスフーズ独自の沖漬け用の熟成ダレにじっくり漬け、ピリッとした辛さと麹の甘みが、いかの味を引き立てます。
【辛子明太子】北海道産たらこの成熟卵のみを使用し、鮮度、味、納得のいくものだけをマイルドな味で仕上げました。
【いか塩辛】いかの街、函館港で水揚げされた真いかを、昔ながらの伝統製法で漬け込んでいます。
【松前漬け】乾燥させたスルメイカと昆布を細切りにした北海道の郷土料理です。
【ほや塩辛】塩分控えめで日本酒によく合う逸品です。

■お礼品の内容について
・いくら醤油漬[100g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・サーモンといくらの醤油漬[50g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・つぶわさび[60g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・いか三升漬[60g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・辛子明太子[60g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・いか塩辛[60g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・松前漬[60g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日
・ほや塩辛[100g前後]
  原産地:北海道/製造地:北海道森町
  賞味期限:発送日から30日


■原材料・成分
【いくら醬油漬け】鮭卵、醤油、食塩、鰹節エキス、発酵調味料/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に小麦・大豆・さば・いくらを含む)
サーモンといくらの醬油漬け】トラウトサーモン、鱒卵、醤油、粉末水飴、食塩、鰹節エキス、発酵調味料/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に小麦・大豆・さば・いくらを含む)
【つぶわさび】あやぼら、茎わさび、砂糖、米発酵調味料、粉末水飴、醤油、食塩/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、香料、pH調整剤、酒精、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・含む)
【いか三升漬け】するめいか、醤油、糀、米発酵調味料、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、魚醤、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、ソルビトール、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に小麦・大豆・いかを含む)
【特選辛子明太子】すけとうだらの卵巣、食塩、酒、果糖ぶどう糖液糖、米発酵調味料、醤油、還元水飴、魚醤、鰹節エキス、唐辛子、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、トレハロース、pH調整剤、ナイアシン、着色料(赤102,黄5)、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に小麦・大豆を含む)
【いか塩辛】するめいか、米発酵調味料、食塩、するめいか肝臓、たん白加水分解物、還元水飴、唐辛子/ソルビット、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、増粘多糖類(一部にいか・大豆を含む)【松前漬け】醤油、数の子、還元水飴、キャベリン卵、オリゴ糖、砂糖、いか、真昆布、発酵調味料、でん粉、食塩、がごめ昆布、風味原料(鰹節粉末、鰹節エキス)、唐辛子、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、酵素、グリシン、酒精、酢酸Na、増粘剤(キサンタン)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、着色料(黄4,黄5,赤102,赤106)、/一部に小麦・いか・大豆を含む)
【ほや塩辛】ほや、砂糖、みりん、清酒、食塩、かつお節エキスパウダー/調味料(アミノ酸等、pH調整剤、酒精、増粘多糖類

■注意事項/その他
※家庭用冷凍庫では保冷効果が弱い為、賞味期限は発送日から冷凍にて30日を推奨しております。
※製品においては別途賞味期限を記載している製品もございますので予めご確認の上保管し、到着後の製品は出来るだけお早めにお召し上がりください。
※解凍後の再冷凍は避けてください。
※時期等により大きさに違いがある場合がございますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
※ワイエスフーズは環境に配慮し、過剰包装を見直して、梱包の、簡略化を推進しております。 通常のお礼品はエコ包装でお届けいたします。資源の節約に、ご理解とご協力お願いします。

【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 物産館運営振興会(ワイエスフーズ)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道森町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いくら

さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身といくらをご飯の上に盛りつけ大葉や小ねぎなどを添えると海鮮親子丼になり、鮭の炊き込みご飯にいくらをのせると、宮城県の郷土料理であるはらこ飯ができあがります。チーズとの相性もよく、クラッカーやきゅうりの上にクリームチーズをのせ、その上にいくらをのせると簡単なオードブルにもなります。サラダやパスタのトッピングにすると、見た目にも豪華です。いくらのプチプチとした食感やとろけるおいしさを様々なアレンジでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としていくらが届く場合、醤油漬けや塩漬けなどに加工されていることが多いので、冷凍庫のチルド室などの低温で保存してください。ある程度長期間にわたって保存したい場合には、到着日のうちに冷凍しておくことをおすすめします。一食分ごとにラップに包んだり小袋に入れたりして分け、保存袋に入れて冷凍保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身とい... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道森町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 森町

北海道内屈指の「うまい」が詰まった「もりまち」。

豊富な海・山の幸、温泉熱を利用した野菜、そして駅弁で常に人気のいかめし。北海道の南西部に位置し、秀峰駒ヶ岳と内浦湾に囲まれた「もりまち」は、食の都です。

古くから文化や歴史の交流点としても知られ、国内最大級の縄文時代の環状列石(ストーンサークル)や、幕末、箱館戦争時に榎本武揚や土方歳三が上陸した地、北海道開拓の要であった「札幌本道」の海上路桟橋跡地などの、貴重な史跡が多く点在し、また、桜の名所として1,000本以上の桜が咲き誇る、食・桜・歴史を間近に感じることができる街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 森町の健康、医療及び福祉の充実に関する事業
  2. 森町の豊かな自然環境を守る事業
  3. 青少年の健全育成と教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
  4. 地域防災に関する事業
  5. 地域産業の振興に関する事業
  6. 活気あふれる個性的なまちづくりのための事業
  7. 町長の指定する事業へ委任

お礼品のご紹介

  1. 北海道森町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ