ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 福岡県  > 
  5. 大木町  > 
  6. 装飾品・工芸品  > 
  7. 和服  > 
  8. 久留米はんてん / 紳士紬はんてん フリーサイズ(水色) BA049

お礼品ID:1249485

久留米はんてん / 紳士紬はんてん  フリーサイズ(水色) BA049
久留米はんてん / 紳士紬はんてん  フリーサイズ(水色) BA049
久留米はんてん / 紳士紬はんてん  フリーサイズ(水色) BA049
久留米はんてん / 紳士紬はんてん  フリーサイズ(水色) BA049

久留米はんてん / 紳士紬はんてん フリーサイズ(水色) BA049

福岡県大木町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

寒さに身が縮む季節に心まで温まる綿入り「はんてん」をお届けします。

0.0
0
寄付金額20,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次出荷予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

長袖・前紐結びタイプ、大きなポケットが左右に付いた無地の綿入れはんてんです。
表地・裏地に綿100%生地を使用ししなやかな着心地。もちろん着た瞬間の冷感もなく着ていただけます。
無地ならではの生地の風合いを感じながら年齢に関係なくご愛用いただける一品です。
袖は邪魔になったり汚れないように、手首が見えるやや短めの作りとなっております。

■生産者の声
創業明治33年。久留米絣の製造からスタートし、昭和5年先染めの糸を広巾で織る久留米織製造へと移行しました。
伝統を受け継ぎながら織り続けて120年。今では「綿入れはんてん」「作務衣」など、生地織から縫製まで自社工場にて製造しております。
株式会社桑野のはんてんは、はんてん製造を始めた1970年頃から約50年の間当初のやり方・品質を変えることなく製造しています。
1針1針あたたかさを包み込みながら心をこめて作ったあったか~い久留米はんてん!お気に入りの一品になれば幸いです。

■お礼品の内容について
・久留米はんてん / 紳士紬はんてん フリーサイズ(水色)[1着]
  製造地:福岡県大木町


■原材料・成分
【素材】
表地:綿100%・裏地:綿100%・中綿:綿70%ポリエステル30%
【サイズ】
フリーサイズ(M-L)
着丈83cm・身幅68cm・裄丈72cm

■注意事項/その他
2~3週間を目安に天日干しをするとふっくら感が戻ります。
お洗濯は1シーズン1回程度、手でやさしく押し洗いにてお願いします。
※モニター環境により製品の色味や素材感などが現物と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社桑野
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

福岡県大木町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 大木町

大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.大木町まち・ひと・しごと総合戦略に関すること

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ