- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- イカ・タコ >
- イカ >
- 【ワケあり】北海道産イカゲソ1.5kg【152】
お礼品ID:1248660



【ワケあり】北海道産イカゲソ1.5kg【152】
お刺身にもOK!いろいろな料理に使用できます!
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北海道産のイカゲソ!生のイカゲソなので色々な料理に使用できます。
そのままお刺身にも!からあげ・焼きそば・煮物・お好み焼き・サラダ・焼き物などにご使用できます。
※ワケありの理由:不揃い、キズ品
■お礼品の内容について
・イカゲソ[500g×3パック]
原産地:北海道/加工地:北海道興部町
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
するめいか
■注意事項/その他
※自然解凍後、手もみ洗いしてお召し上がりください。
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道興部町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ヒデ
2022年07月31日
傷、不揃いで訳ありとありましたが、全く気になりませんでした。500g×3と分かれておりシート状になっているので冷凍庫にも入りやすい。焼いても、炒めても竜田揚げにしても柔らかく美味しかった。とてもリーズナブル。又リピしたい!
かろん
2022年07月12日
食べやすいし焼いても硬くなくてとても食べやすいです。イカの吸盤の硬い殻みたいなのもとってもらえてるし、美味しくてリピートしました!
山崎 貴司
2022年07月02日
ボリュームあり、我が家では煮付けにして頂きました。 美味しかったです。
ちーかま
2022年06月28日
3パックも入っていて!まずオドロキました! 姉の家族にお裾分けをしようと思って、一緒にイカゲソのから揚げを作りました。 更にオドロキ!!小学生4年生の姪っ子がハマってしまい…2/3を食べ切ってしまいました!! まだ残っているので、ゆっくり自分で食べたいと思いますww
しかみん
2022年06月19日
かなりの量がありました。 大阪だから イカ焼きとかして食べたり 茹でてマヨネーズで食べたり ニンニク 生姜しょうゆにつけ置きして焼いてたべました。 美味しかったです。
oyoyo
2022年08月05日
量もたっぷりでいろんな料理につかえそうです。無くなったらリピートします。
TAKA
2022年07月29日
500グラムの圧縮パックで届きました。解凍後、イカ焼きで頂きました。 歯ごたえがあり、とても美味しかったです。 次回は3キロにしようと思います。 ありがとうございました。
ユースケ
2022年07月11日
また頼みます! とても美味しくて毎日食べあっちゃう間に無くなりました。 またお願い致します
マラソンおやじ
2022年07月02日
色々な料理に入れて、プチリッチな気分を味わってます。焼きそば、野菜炒め、唐揚げ等々美味しく頂いてます。
ゆき
2022年06月22日
お刺身だとコリコリ、火を通してもぷりぷりのイカがたっぷり楽しめます。500g単位だと多すぎるので、小分けにして少しずつ使っています(凍った状態でも手で分割できました!)。
北海道興部町のご紹介
興部町は、緑豊かな大地と青いオホーツク海に抱かれたオホーツク管内の北部に位置する、「大規模な酪農業・水産資源の豊富な漁業・豊かな森林を活かした林業」の町です。
更に、家畜排せつ物を中心としたバイオマス資源の有効活用により、悪臭の低減・水環境の改善など、地域環境との調和と新たな産業の創出を目指す取り組みにも力を入れています。
どこまでも広い大地と雄大なオホーツク海が織り成す自然は、豊かな恵みを与えてくれます。ぜひ一度、興部町へお越しください。