ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 北海道  > 
  4. 鹿部町  > 
  5. 魚介・海産物  > 
  6.   
  7. 鮮魚   
  8. イカ・タコ  > 
  9. 帆立(ホタテ)   
  10. その他貝   
  11. イワシ   
  12. ほっけ   
  13. その他鮮魚   
  14. イカ  > 
  15. 【訳あり】 北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト!冷凍鮮魚セット 約4~4.5kg SM15

お礼品ID:1241225

【訳あり】 北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト!冷凍鮮魚セット 約4~4.5kg SM15
【訳あり】 北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト!冷凍鮮魚セット 約4~4.5kg SM15
【訳あり】 北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト!冷凍鮮魚セット 約4~4.5kg SM15
【訳あり】 北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト!冷凍鮮魚セット 約4~4.5kg SM15

【訳あり】 北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト!冷凍鮮魚セット 約4~4.5kg SM15

北海道鹿部町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

鮮度、質、技術の揃った冷凍鮮魚セットです。

4.4
81
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2023-08-10以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

漁師さんと家計を支える名目で始まったこの企画は、テレビ・新聞・雑誌、さまざまなメディアで取り上げられました。
内容は、たっぷり4-4.5kg。北海道鹿部町で水揚げされた魚貝が4-5種はいります。
季節により水揚げされる魚種がかなり変化します。その為、魚種の指定はできません。
また、時期により魚の脂のりも変わります。傾向として、冬は脂のりが良い魚が多く夏はさっぱりした魚が多く入りますが、これもご指定はいただけませんのでご了承ください。
ただし、鮮度と加工品としての品質の高さは保証いたします。
魚種は4~5種、重量約4.5kgを優先させる為、魚の尾数や大きさは不揃いでバラツキがあります。大型の魚が水揚げされた場合、尾数は少なく、小型の魚が多い場合は尾数が増えます。
魚種ごとに個別包装をしており、それぞれに対しておすすめの料理例を記載したリーフレットも同梱しています。

■漁師応援プロジェクトの背景
新型コロナウイルスの影響で鹿部町の卸売市場では、買い手がつかないことにより魚の価格が値崩れする場合があります。値崩れが起こると漁師さんにはほとんど利益が出ません。船の燃料代や、人件費の方が高くついてしまうからです。
そこで、鹿部町の水産加工会社「有限会社嘉楽」が値崩れしそうな魚を積極的に買い付け、全国の皆様にご提供することを開始しました。そうすることで市場の値崩れを少しでも防ぐことができ、漁師さんが助かるだけでなく、全国の皆様の家計の応援にもなります。
有限会社嘉楽の強みである、高度な冷凍技術で、鮮度抜群のお魚をご家庭にお届けします。

■お礼品の内容について
・冷凍鮮魚セット(4~5種)[約4~4.5kg]
  原産地:北海道鹿部町/製造地:北海道鹿部町
  消費期限:発送日から冷凍90日(解凍後は当日限り) 


■原材料・成分
ほたて、ほっけ、宗八かれい、にしん、くろそい、えぞめばる(ガヤ)、さば、あさばがれい、あいなめ、灯台つぶ貝、ひれぐろ(なめたかれい)、豆いか、いわし、きぞい(シマゾイ)、はたはた(オス)、さくらます、本カマス、ふくらぎ、すけそうだら
※上記いずれかから4~5種

■注意事項/その他
※冷凍庫内でも品質の劣化は進みますので、なるべく早くご賞味ください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※魚の種類、大きさ、尾数等ご指定いただくことは出来ません。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※大きな魚の場合はカットして入れることもあります。

【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 鹿部・食とうまいもの館(運営:シカベンチャー)_嘉楽
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

カテゴリに関連するお礼品

帆立(ホタテ)

国産ホタテの多くは北海道産です。最近では、「宗谷のほたて貝」、「蘭扇」、「帆皇」、「陸奥湾ほたて」などのブランドホタテも続々と生産されています。地域差はありますが、ホタテは年間を通じて水揚げされます。1年のうち3~4月、8~9月がホタテの旬です。

殻付きの帆立が届いたら、まずは専用のヘラやナイフで中身を取り出しましょう。ホタテは貝柱だけでなく、卵巣やヒモもお召し上がりいただけます。生食用はお刺身の他に、バター焼きにしたり、カレーにし入れても豊かな風味が楽しめます。ホタテは野菜や調味料と合わせやすい食材なので、様々な調理法で味わってみてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

もと

2023年09月17日

大きすぎて、調理しにくい

評価:

トモミ

2023年08月29日

すごいボリュームで届きました。5種の魚貝類が入っていて食べ応え抜群です。 オススメの料理法や解凍の方法などわかりやすい説明書が同封されていて助かりました。臭みもなく美味しく頂きました。 値段的にも大満足です。

評価:

れん

2023年08月19日

色々なたくさんの魚や貝が楽しめました。 一人暮らしの冷凍庫ではこれだけでぱんぱんになってしまいました。 でも美味しかったのでオッケーです!!

評価:

佃 正吉

2023年08月04日

この手のなかでは珍しく煮魚向きの魚が多く好きな人には大変良いです。逆に貝類や刺身焼き魚を期待していると残念な結果になるかと。量はあるので食べごたえはすごくあります

評価:

みん

2023年07月25日

冷凍魚の新鮮さに驚き。美味しいです。イワシが多かったので、⭐️4。でも美味しかったです。

評価:

岡田雅行

2023年09月18日

沢山の鮮魚の詰め合わせをお送り、堪能しました。

評価:

さとこう

2023年09月02日

満足ですが、素人は捌ききれないほど大きすぎるかな

評価:

むー

2023年08月21日

大きい魚が一杯入っててびっくりしました…冷蔵庫や冷凍庫を空けてないといけないのは注意が必要ですですが、用意しておけば大満足です。

評価:

おじちゃん

2023年08月13日

此方の寄付は2回目になりますが、季節の新鮮なお魚が送られて来て重宝しております。大きすぎたり、小さすぎたりとバラつきはありますが本来自然の物とはそういう物.質は良いので気に入っております。捌いたり、料理人数に合わせて小分けしたりするのが苦にならない方には打って付けの品と思われます。今回大きな鰈、鰯、鱈、帆立、烏賊が届きましたが煮たり揚げたり焼いたりと何時もの質素な食卓を豪華な物に変身させてくれました。冷凍庫が空いたらまたお願いしようと思っております。

評価:

みさみづママ

2023年07月29日

大量に届きました。6人家族ですが色々料理してたべられそうです。下処理も済んでいるから有り難い。母と考えて調理したいと思います❕

北海道鹿部町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 鹿部町

「きらめく海・駒ヶ岳(やま)・うるおいの湯郷(さと)」

鹿部町は、基幹産業が漁業で、町内には大小3つの漁港があり、スケトウダラやホタテをはじめ、昆布、タコ、ナマコなどが水揚げされます。また、水産加工業も盛んで、たらこをはじめ多くの水産加工品が出荷されています。

秀峰駒ケ岳山麓の一角に位置します町内には温泉も多く、30箇所以上の泉源があり、大正13年(1924年)に温泉採掘中に噴き上げた間歇泉は全国でも珍しい温泉で、「しかべ間歇泉公園」として整備されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育・スポーツ・文化の振興

  2. 地域防災に関する事業

  3. 健康・福祉・医療の充実

  4. 自然環境の保全

  5. 地域産業の振興

  6. 町長にお任せ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ