お礼品ID:1237273



日帰り手ぶらでBBQアラバキ食材セット付体験コース(フリーサイト)

エコキャンプみちのくが川崎町の寄付の感謝としてつくったフリーサイト日帰り手ぶらBBQ体験コースです
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
国営公園、国営みちのく杜の湖畔公園北地区にある「エコキャンプみちのく」。179サイトのオートキャンプ場は東北屈指の大きさを誇る施設の充実で大人気です。
今回の「手ぶらでテントBBQ日帰り体験コース(フリーサイト)」は、道具、食材全て準備せずご利用していただける体験コースとなっております。食材もエコキャンプみちのくで開催予定だった「ARABAKI ROCK FEST.20th×21」でBBQ食材としてご用意していたセットになります。
■お礼品の内容について
・日帰り手ぶらBBQ体験コース チケット[1枚(定員6名)]
サービス提供地:宮城県川崎町(エコキャンプみちのく)
賞味期限:発送日から1年
■提供サービス
食材6人前 BBQ食材(仙台牛A4ランク以上、ロングソーセージ、豚バラ肉、手羽先、鶏もも肉、ソーキそば 野菜付き)
フリーサイトデイキャンプ使用料金、テーブル1台、チェア6脚、BBQコンロ1台、
火ハサミ1本、食器セット、網1枚、トング1本、炭、着火剤が全部セットとなっております。
■注意事項/その他
【お申込後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、国営みちのく杜の湖畔公園より体験コースチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、必ず電話にて事前にご予約ください。大変人気のあるキャンプ場ですので、休前日や春秋の行楽シーズン、夏休みは、すぐに予約でいっぱいとなります。
※当体験コースをご利用の場合、必ずお電話でコースのご利用をお伝えください。(ネット予約、お電話でのご予約共通)
※体験コースチケットは日帰りのキャンプサイト使用料金とレンタル料金、消耗品、食材料金分となります。施設使用料(大人760円/名、小・中学生120円/名、シルバー510円/名)は別途かかります。
※車1台は無料です。2台目からは260円/台の追加料金がかかります。
※エコキャンプみちのくの営業時間は4月1日~11月30日までです。
※体験コースチケットの有効期限は発効日から1年間までです。
※体験コースチケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※体験コースチケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県川崎町からのおすすめお礼品
宮城県川崎町のご紹介
宮城県川崎町は仙台市と山形県山形市の中間に位置しており、雄大な自然が織りなす美しい景観ときれいな水からつくり出される安全な農林水産物、先人たちが築き上げた伝統文化など素晴らしい資源がたくさんあります。
レジャー施設は、季節の草花や荒吐ロックフェスなどが楽しめる国営みちのく杜の湖畔公園、みやぎ蔵王セントメリースキー場、ボートピア川崎などが整備され、仙台近郊のレクリエーションエリアとしての役割も高まっています。ぜひ遊びに来てください。