ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 長崎県  > 
  5. 諫早市  > 
  6. 魚介・海産物   
  7. 酒・アルコール   
  8. 雑貨・日用品  > 
  9. うなぎ   
  10. 日本酒   
  11. 食器  > 
  12. 純米大吟醸   
  13. グラス・カップ  > 
  14. うなぎ蒲焼1尾&白焼き1尾、特製マス&波佐見焼グラス、純米大吟醸「丁子屋」(720ml)

お礼品ID:1215150

うなぎ蒲焼1尾&白焼き1尾、特製マス&波佐見焼グラス、純米大吟醸「丁子屋」(720ml)
うなぎ蒲焼1尾&白焼き1尾、特製マス&波佐見焼グラス、純米大吟醸「丁子屋」(720ml)
うなぎ蒲焼1尾&白焼き1尾、特製マス&波佐見焼グラス、純米大吟醸「丁子屋」(720ml)
うなぎ蒲焼1尾&白焼き1尾、特製マス&波佐見焼グラス、純米大吟醸「丁子屋」(720ml)

うなぎ蒲焼1尾&白焼き1尾、特製マス&波佐見焼グラス、純米大吟醸「丁子屋」(720ml)

長崎県諫早市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

諫早名物の鰻の蒲焼と白焼き、諫早の蔵元「杵の川」の純米大吟醸酒がセットになった大人を愉しむお礼品です

0.0
0
寄付金額33,000円
お礼品発送予定時期
2023-03-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

諫早と言えば美味しい鰻と多良山系の水と米にこだわった酒造りをしている杵の川酒造。       
鰻は厳選した九州産の鰻を使用。なるべく蒸さず、香ばしく焼き上げた、うなぎ本来の味を活かした蒲焼とうなぎ好きにはたまらない白焼きのセットです。
日本酒は福岡国税局の平成29年酒類鑑評会・吟醸酒の部で金賞をとった杵の川純米大吟醸「丁子屋」。香り華やかな酵母、味に深みをあたえるための麹を選び、蔵人の技術のすべてを注いだ大吟醸酒です。                              
まんまる特製枡と波佐見焼一真窯の手彫りグラスは、家呑みの時間をさらに愉しんでいただけるようお付けしました。
「諫早」を感じながら大人時間を愉しんでいただけるセットです。
※鰻は1尾ずつ真空パックにしてお届けいたします。

■お礼品の内容について
・うなぎ蒲焼[1尾]
  製造地:諌早市
  賞味期限:製造日から30日
・うなぎ白焼き[1尾]
  製造地:諌早市
  賞味期限:製造日から30日
・まんまる特製枡[1個]
  製造地:諌早市
・波佐見焼 一真窯手彫りグラス[1個]
  製造地:長崎県東彼杵郡波佐見町
・純米大吟醸 丁子屋[720ml×1本]
  製造地:諌早市
  賞味期限:製造日から開封前6ヶ月(開封後1ヶ月)
・蒲焼きのたれ[30g×1パック]
  製造地:佐賀県
  賞味期限:製造日から10ヶ月


■原材料・成分/提供サービス
・まんまる特製枡:ひのき
・波佐見焼一真窯手彫りグラス:陶器

■注意事項/その他
・本お礼品は冷蔵でのお届けとなります。                                       
・波佐見焼のグラスの模様はお届けするお礼品と異なる場合がございます。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 鰻と肴菜と日本酒の店 まんまる通販ショップ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

他にもこんなお礼品があります

長崎県諫早市からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

うなぎ

さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼きは、温めてわさび醤油で食べるのが一般的ですが、ご飯に一口大に切った白焼きと薬味をのせて熱いだしをかけるお茶漬けや、パスタ、卵とじにも合います。様々なアレンジで美味しいうなぎをご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として届くうなぎは、食べやすいように調理加工されているものがほとんどです。冷凍で届いた時は、すぐに冷凍庫に入れてください。冷蔵などで届いた時は、冷蔵庫のチルド室などで低温保存して、お早めにお召し上がりください。蒲焼などタレがついている場合は、焦げ防止のためにタレを落とし、フライパンの極弱火で皮目を下にして軽く酒をふりかけて、フタをして温めます。その後グリルに移し、タレを塗り表面を香ばしく仕上げるとおいしくお召し上がりいただけます。ちらし寿司やひつまぶしに使う時は、細かく切ってから冷凍すると、調理の際に便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

長崎県諫早市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 諫早市

諫早市は、長崎県のほぼ中央に位置し、東は有明海、西は大村湾、南は橘湾と三方が海に面し、北は多良岳の秀峰を仰ぎ、4本の国道とJR、島原鉄道が交わる交通の要衝となっています。

平成17年3月1日に、1市5町(諫早市、多良見町、森山町、飯盛町、高来町、小長井町)が合併して現在に至り、県央の拠点都市として発展が期待されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来を担う子ども・子育て応援事業

  2. 学びと夢を培う教育・文化推進事業

  3. 「図書館のまち・諫早」推進事業

  4. 活力ある産業振興事業

  5. 支え合う地域福祉・保健事業

  6. 快適な生活環境基盤の整備事業

  7. 花と緑に包まれたまちづくり事業

  8. 豊かな森林を育む事業

  9. 未来へつながるまちづくり事業

  10. Jリーグ「V・ファーレン長崎」への応援

  11. 市長おまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ