お礼品ID:1204074




甲州地どり水炊き(コラーゲン白湯鍋)セット 3-4人前
甲州地どりを丸ごと堪能できる鍋を皆さまでお楽しみください。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
地鶏本来の肉質、旨味をダイレクトで感じていただける、骨付きの切り身、元気いっぱい走り回って育った、大きさ歯ごたえのある手羽元、旨味のあるささみをつなぎに使ったつくねと、自慢のコラーゲンスープをセットにしました。
■甲州地どり
山梨が誇る甲州地どり。太陽の下、広い農場でのびのび暮らしています。
ストレスを軽減した放し飼いで、指定伝染病薬以外不使用の特別飼育鶏です。
国内で流通している鶏肉は、大きく分けると「地鶏」「銘柄鶏」「ブロイラー」の3種
普段店頭で手にする鶏肉のほとんどはブロイラーですが、国内で流通している地鶏はわずか1%。
その希少性のみならず、肉質は適度な歯ごたえのある弾力とジューシーさが特徴で、噛みしめるごとに旨味があふれます。
しつこさやクセがなく、鶏肉本来のほのかな肉の甘味があり、プロの料理人からも高い評価を得て人気が高まっています。
【生産者の声】
生産者の惜しまぬ手間と愛情が美味しい地鶏を作ります。
地鶏の様子を見ながら暑さ寒さに対応し、エサのやり方や水のやり方を工夫し、広い農場で走り回ることにより健康で安全な地鶏が育ちます。
生産者の加藤さん親子は、日々真剣に地鶏と向き合っています。
昔からシャモ、横斑プリマスロックが美味しいといわれています。
甲州地どりは山梨県で改良したシャモを雄系に独立行政法人家畜改良センター兵庫牧場が改良した劣性白ロックを雌系に用いています。
成長するのに時間はかかりますが、鶏が良く運動し、締まった肉質の地鶏になります。
■内容量
甲州地どり切り身(骨付き)
約500g
■原産地
山梨県
■原材料・成分・提供サービス詳細
鶏肉
■期限
賞味期限:冷凍保存で1年間
■内容量
甲州地どり手羽元
4本
■原産地
山梨県
■原材料・成分・提供サービス詳細
鶏肉
■期限
賞味期限:冷凍保存で1年間
■内容量
甲州地どりつくね
約200g
■原産地
山梨県
■原材料・成分・提供サービス詳細
鶏肉、醤油、砂糖、塩
■期限
賞味期限:冷凍保存で1年間
■内容量
甲州地どりコラーゲンスープ
200ml×4
■原産地
山梨県
■原材料・成分・提供サービス詳細
甲州地どりガラ
■期限
賞味期限:冷凍保存で1年間
■注意事項/その他
生肉商品に関しまして、甲州地どりの原料由来であります羽毛(うぶ毛)が完全に取り除けない場合もございます。
鶏の羽毛やうぶ毛は魚のウロコなどと同じように原料由来のものでありますので、加熱調理していただければ、健康を害すことにつながるものではありませんので、何卒ご理解をお願い申し上げます。
※冷凍で保存してください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県からのおすすめお礼品
山梨県のご紹介
山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県に囲まれた海のない内陸県です。
面積は日本の総面積の約100分の1にあたり、県土の約78%を森林が占め、富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの自然豊かな観光資源に恵まれています。
また、豊富な水と太陽の恵みが育んださまざまな農産物、ワインやジュエリー、絹織物など優れた県産品が「やまなしブランド」として、国内外で認知されています。
特にその神秘的な魅力により日本人の心の拠り所として愛されるとともに、外国人観光客にも高い人気を誇っていた富士山は、平成25年6月に世界文化遺産に登録され、世界的な価値が認められています。
中央自動車道やJR中央線等の交通網が整い、JR中央線の特急で新宿~甲府が90分で結ばれるなど、東京圏からの利便性が高い地域です。また、リニア中央新幹線の開業や中部横断自動車道の整備等により、さらに利便性の向上が期待されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさとの水を育む森林保全に関する取り組み
-
富士山の保全、環境美化に関する取り組み
-
ふるさとの青少年育成に関する取り組み
-
ふるさとの福祉向上に関する取り組み
-
高校教育の充実に関する取り組み
-
県政一般