初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1154827

【令和6年産米】JAあさひかわ米食べ比べAゆめぴりか・ほしのゆめ・ななつぼし各450g_00001

【令和6年産米】JAあさひかわ米食べ比べAゆめぴりか・ほしのゆめ・ななつぼし各450g_00001

北海道旭川市

14
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

旭川産米トップブランド!こだわりと情熱で生産した特別栽培米ゆめぴりか!自信を持ってお届けします。

4.5
14

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-01-24より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「特別栽培米ゆめぴりか」は、農薬使用回数を約7割削減し有機物肥料を使用、化学肥料を5割削減し栽培され、生産者の愛情がたっぷり注がれ手塩にかけ生産されたお米です。
ほしのゆめ・ななつぼしについても、YESクリーン米栽培の基準を基に使用農薬を削減し栽培され、生産者一人一人が自信を持って、全国の消費者へ安全安心な北海道農産物をお届けできる栽培方法で生産されています。

■内容量
・特別栽培米ゆめぴりか5kg×1
・ほしのゆめ450g×1
・ななつぼし450g×1

■原産地
旭川市

■賞味期限
ゆめぴりか 精米5kg 約30日
真空パック米 ほしのゆめ・ななつぼし 約6ヶ月

■注意事項/その他
※高温を避け、風通しの良い冷暗場所へ保管、もしくは小分けし冷蔵庫へ保管してください。

お礼品詳細

提供元 あさひかわ農業協同組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-08-31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道旭川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ゆめぴりか

ゆめぴりかは、10年以上の研究開発の末に誕生した、北海道米の最高峰です。「北海道が誇れる最高級のお米を作りたい」という研究者の志のもと開発が進められ、完成したお米には研究者たちの「夢」と、アイヌ語で美しいという意味の「ピリカ」を掛け合わせた「ゆめぴりか」という名前がつけられました。
ゆめぴりかの特徴は、つややかで美しい炊き上がりと濃厚な味わいです。まずは炊き上がりをそのままお召し上がりください。一口ほおばると、お米本来の豊かな甘みが口いっぱいに広がります。粘りが強いため、もっちりとした食感が好きな方には特におすすめです。ゆめぴりかは他の品種と比べてやわらかいので、炊飯時はお米1合につき大さじ1杯の水を減らすとより美味しくお召し上がりいただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
ゆめぴりかは、10年以上の研究開発の末に誕生した、北海道米の最高峰です。「北海道が誇れる最高級のお米を作りたい」という研究者の志のもと開発が進められ、完成したお米には研究者たちの「夢」と、アイヌ... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月30日

    わかめさん

    とても美味しいお米です! 冷めても美味しい!

  • 評価:
    2021年02月26日

    だっぱらさん

    ゆめぴりか美味しいです!

  • 評価:
    2020年12月27日

    みみさん

    今まで食べた中で一番美味しかったかもしれません。 大切に育てられた特別栽培米。最高です。 またこちらへ納税させて頂きます。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2020年12月06日

    Junzouさん

    ゆめぴりかを普段食べているので、ゆめぴりかと食べたことの無い種類のお米も食べられるこちらをお願いしました。 まだ、ゆめぴりかしか食べていませんが、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2020年08月19日

    リキポンさん

    またレピートしました。 粘りのあるお米ですね。クセになる美味しさですね。

  • 評価:
    2020年05月23日

    maeoo1997さん

    初めてゆめぴりかを、頂きました。 甘みのある艶やかなお米で、毎食楽しんでおります。 また、リピートさせて頂きます。

  • 評価:
    2020年02月17日

    シホさん

    初めて白米を購入しました。 昨年までは玄米のみでしたが、白米が恋しくなり気になっていた北海道産を頼みました。 ゆめぴりかはそのままでも美味しいしのりでいただいてもおいしかったです。 また、リピートしたいです。

  • 評価:
    2020年02月16日

    くまさん

    あの美味しい「ゆめぴりか」が返礼品で頂けるとは嬉しいです。 まずは「ゆめぴりか」から美味しく食べています。 のこり二種の食べ比べはまだですが。。楽しみです。 お米は重いので、返礼品で届けてもらえると助かります。

  • 評価:
    2019年12月15日

    まきさん

    本当に美味しいです。ご飯が進みすぎて、ちょっと困るくらいです(笑) パックで他品種に味見をし、違いが楽しめるのも良いです。こちらも美味しかった!

  • 評価:
    2019年11月27日

    あずゆいさん

    我が家はいつも、ゆめぴりかなんですが今回こちらの返礼品にしようと思ったのは やっぱり、ゆめぴりかが美味しいからです!それにお試しできるのは 凄く良かったですね!今までほしのゆめ、ななつぼしは食べた事がなかったです。 家族は皆ゆめぴりかが大好きでほかの銘柄を購入したら文句が出るほどなので 他の銘柄はお試しできませんでした。今回は家族もお試ししてみようという 気持ちになってくれて有難いです。まだお試しはしていませんが今から 楽しみで仕方ないです。ありがとうございました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道旭川市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 旭川市

大雪山連峰をはじめとする雄大な山々に囲まれ、石狩川など多くの川が流れる、豊かな自然と四季折々の情景に恵まれた美しいまち旭川。命の輝きを伝える旭山動物園。肥沃な大地から生み出される良質な米、「北の灘」とも呼ばれるほど洗練された酒造り。今もなおこのまちに息づく、三浦綾子や中原悌二郎など個性豊かな文学者や芸術家が残した感性。

是非お越しいただき、旭川市の魅力を感じてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 旭山動物園のさらなる「夢」を,みなさんのご協力によって実現します
  2. 子どもを温かく見守る環境をつくり,夢や希望を持って育つことができるよう応援します
  3. 犬・猫にやさしい街を目指す「あにまある」の活動にご支援を!
  4. 経済的理由により子どもが修学を諦めることのないよう支援します
  5. 安全・安心で豊かな農産物を生み出す旭川の農業を支えてください!
  6. アイヌ民族が培ってきた歴史や文化を次世代へ伝承していきます
  7. 障がい者や高齢者,子ども,生活に困りごとを抱えた方が安心して暮らせるよう支援します
  8. 雪とともに、いきいきと安心して暮らすことができる快適な都市を目指します!
  9. 多くの子どもたちに国際交流体験を!海外姉妹友好都市との交流を充実させます
  10. 旭川の魅力ある地域産業の発展にご支援ください!
  11. 質の高い医療を提供し,地域でがん・心疾患で苦しむ人を救いたい
  12. 目指すのは「世界中から訪れたくなる観光地」!旭川市を観光で盛り上げるためにご支援ください!
  13. ヒトと自然が調和する旭川を将来に引き継ぐ!~気候変動問題への対応や,ヒグマ対策を進める~
  14. 高齢者の生きがいづくりや地域福祉の向上に資する活動を推進します
  15. 子どもにスポーツの楽しさを!旭川に最高のスポーツ環境を!
  16. 北海道一のキャンピングサイトのある森に!!(旭川市21世紀の森)
  17. 市民とともに進める都市と自然が心地よく調和するまちづくり
  18. 日本初の恒久的ホコ天からまちの活気を取り戻せ!魅力あるまちなかへの各種事業にご支援を!!
  19. 遊び・食・体験!!世界に誇れるスキー場を目指して!!(カムイスキーリンクス)
  20. 子どもたちの未来に「科学」の種を芽吹かせたい!サイパル☆みらい基金に皆様のご支援を
  21. 染織工芸「優佳良織」と音楽・彫刻のまちづくりにご支援を
  22. 花で彩る、まちなかのオアシス「あさひかわ北彩都ガーデン」を旭川を代表する観光スポットへ!
  23. デザイン都市・あさひかわの魅力を高め、デザインによる持続可能なまちづくりにご支援を!
  24. 使途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 北海道の中心にほど近い旭川市では、大雪山や石狩川などの豊かな自然が生み出す米や野菜、果物などの農産物、個性豊かなジンギスカンやラーメンなどの食品加工品、質の高いデザインと機能性が特徴の旭川家具など、彩り豊かなお礼品を多数取り揃えております。旭川の魅力ある特産品を是非、ご覧ください!!

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ