ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 静岡県  > 
  5. 御殿場市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 日用品  > 
  8. その他日用品  > 
  9. ziaaura(ジアオーラ) バッグ・イン・ボックス 20L

お礼品ID:1143310

ziaaura(ジアオーラ) バッグ・イン・ボックス 20L

ziaaura(ジアオーラ) バッグ・イン・ボックス 20L

静岡県御殿場市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

御殿場の富士山天然水から作った電解型微酸性次亜塩素酸水『ジアオーラ』

0.0
0
寄付金額20,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから2~3週間程度で順次出荷予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ジアオーラは、ドアノブ・手すり・トイレ・介護用品・調理器具などの除菌やウイルス対策。
車内・タバコ・ペット用品・生ごみなどの消臭などにお使い頂ける電解型微酸性次亜塩素酸水です。
ジアオーラは、経済産業省発表の基準を満たした製品となります。
有効塩素濃度55~60ppm(製造時)、ph5.0~6.5(出荷時) 
一般社団法人 日本微酸性電解水協会認証(020-015)

特徴 (1)強力な除菌・消臭効果 (2)安全性 (3)長期保管
アルコールによる肌荒れなど気にせずご使用頂ける、肌に優しい製品です。メモリーテックにて検証、未開封・常温(暗所)保管 40ppm以上の有効塩素濃度を保っていることを確認済。

■内容量・サイズ/製造地
ziaaura(ジアオーラ) バッグ・イン・ボックス 20L×1本
製造地:御殿場市

■原材料
次亜塩素酸 (次亜塩素酸ナトリウムや食塩は使用しておりません)

■使用期限
未開封・常温暗所にて製造日より1年間保存可能
開封後は、暗所に保管し6ケ月以内にご使用下さい。

■注意事項/その他
※飲み物ではありませんので、飲用しないでください。
※ジアオーラは薄めずご使用ください。
※直射日光や高温になる場所を避け、暗所(常温) に保管してください。
※小さなお子さまの手の届かない場所で保管してください。
※詰め替える場合は遮光性のある容器をご使用ください。金属製の容器はご使用にならないでください。他製品と混ぜないでください。
※ジアオーラは手指にも優しい微酸性の除菌液です。ただし、ご使用中に皮膚に異常があらわれた場合はすぐにご使用を中止してください。また、塩素に過敏な方はご使用をお控えください。


お礼品詳細

提供元 メモリーテック
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

静岡県御殿場市からのおすすめお礼品

静岡県御殿場市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 御殿場市

静岡県御殿場市は、世界遺産「富士山」と箱根山系の間に位置し、豊かな自然に恵まれた高原都市です。

明治時代以降、美しい景観から、外国人や政財界人、文化人の別荘が多く建てられ、別荘文化が今に残っています。また、富士山の雨や雪どけ水が長い年月をかけ自然に濾過され湧き出る美味しい水や高原の気候が、豊かな実りや産品を生み出しています。御殿場市は、美しい景観を大切にしながら、都市と自然が調和し、市民と来訪者が豊かな時間を実感することができるまちの実現を進めています。

地域資源や新エネルギーの活用など環境負荷の低減による「エコ・ガーデンシティ」に向けた取り組みや地域全体で子どもたちを守り育てる子育て支援、交通の利便性を生かした観光振興にも力を入れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 使い道は市長にまかせる

  2. 子ども達の未来のため、子育て施策や教育の充実に活用

  3. 富士山へ訪れやすい街の環境整備

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ