- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 果物・フルーツ >
- 柿(カキ) >
- 【和歌山市】秀品 和歌山秋の味覚 平核無柿(ひらたねなしがき) 約2kg 化粧箱入
お礼品ID:1137436




【和歌山市】秀品 和歌山秋の味覚 平核無柿(ひらたねなしがき) 約2kg 化粧箱入
種なしで食べやすく、甘みと果汁たっぷりの和歌山産たねなし柿をお届けします。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
甘みが強く、果汁も豊富で、果肉が硬くなくそれでいて柔らかすぎず程よい食感、柿本来の甘みが存分に味わえる人気の高い品種です。
和歌山の気候によって生み出された柿は、いくつ食べても飽きのこないお味。何個でも食べられるような癖になる甘さが口の中いっぱいに広がります。日が経つごとに少しずつ柔らかくなり、甘みが増していく柿を楽しむことが出来る逸品となっております。
秋の味覚、しっかりと甘みの乗った高糖度の果実 を産地にて渋抜き加工し、仕上げています。
■内容量/原産地
平核無柿約2kg(3L~4Lサイズ 5玉~7玉)
原産地:かつらぎ町
■賞味期限
出荷日+6日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※玉数やサイズはご指定いただけません。
※生育状況によりお届け時期が多少前後する場合がございます。
※本来は、種なし品種となっておりますが、わずかに種が入る場合があります。
※到着後はできるだけお早めにお召し上がりください。
※4等分または8等分にカットして皮をむいて食べてください。かすかに渋みを感じるという場合は、20度くらいの室温で1~2日置いておくと渋みが抜けます。やわらかくなりすぎたものは、冷凍したものをシャーベットとして食べるとまた違った味わいが楽しめます。
こちらのお礼品は和歌山市とかつらぎ町の共通返礼品となります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県和歌山市からのおすすめお礼品
和歌山県和歌山市のご紹介
和歌山市は、紀伊半島の入り口に位置し、関西国際空港から約30分という好アクセスで、温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。
また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1-1【子供たちがいきいきと育つまち】
-
1-2【子供たちがいきいきと育つまち】
-
2-1【誰もが暮らしやすいまち】
-
2-2【誰もが暮らしやすいまち】
-
2-3【誰もが暮らしやすいまち】
-
3-1【働ける・働きたいまち】
-
3-2【働ける・働きたいまち】
-
4-1【魅力あふれるまち】
-
4-2【魅力あふれるまち】
-
5-1【新型コロナウイルス対策】
-
5-2【新型コロナウイルス対策】
-
5-3【新型コロナウイルス対策】
-
6 市長におまかせ